※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社が個人宅を調べあげる事は無実?)
会社が個人宅を調べあげる事は無実?
このQ&Aのポイント
「会社からAさん(私)の家の近くであなたの車をみたわ。誤解を招くような行動はしないでね。」という言葉を聞いた。彼女は私の自宅を調べて見に来たのか、プライバシーの侵害ではないかと思っている。
職場で親しくしている異性からの電話で、会社が自宅の場所を知っていることに驚いた。彼女の行動には謝罪の言葉を望んでいるが、なぜ彼女が私に話したのか理解できない。
職場内で親しくしている異性からの電話で、会社が私の自宅の場所を知っていることに驚いた。彼女の行動はプライバシーの侵害ではないかと感じている。
職場内で親しくしている異性の方がいました。
先日相手から電話があり
「会社からAさん(私)の家の近くであなたの車をみたわ。
誤解を招くような行動はしないでね。ってさっき言われたよ」
と。
彼はその場は
「何言ってるんですか?」
とゴマ化したみたいですが
彼女(会社側の人間)は
「せっかく言ってあげてるのに」みたいな感じだったそうです。
事実、職場では私の方が終わるのが早いので先に帰宅、
彼が仕事終わって私の家に通うような毎日でした。
会社は小さいいわゆるファミリー会社。
会社側の彼女とは社長の娘の事で彼女の性格は社内でも煙たがれてる存在です。
43歳で独身でとなると想像つくとは思いますが・・・。
私がその話をきいて思ったのが
私の家は賃貸住宅なので会社の書類などで住所を調べれば
すぐに自宅の場所はわかってしまいます。
ですが、自宅は大きい道路から入りこんだ場所にあって
賃貸住宅街の一番奥にあり、彼が車を停めてる場所も入りこまないと
ただ通りすがっただけでは見えない場所に停めています。
とすると、彼女はわざわざ私の自宅を調べて
見に来た事になると思うのですが、
これはプライバシーの侵害になるのではないのでしょうか・・・。
私は職場を退職したのですが、近々制服を返却しにいかなければなりません。
その時に彼女に会うことになると思うのですが
彼女のとった行動も、気持ち悪くて、
何ともいいようのない気分です。
どのようにかして彼女から謝罪の言葉をと考えています。
私が退職した事はただ会社への不信感と不満がたまっての自己退社であり
彼との関係が原因ではありません。
昼食も普通に2人で取りにいったり(その半分は他の社員も誘って食べに行ったり)
して特にコソコソしてるわけでもなく、普通にオープンに仲良くしていました。
(仕事の作業上、ペアで作業する事がほぼでした)
職務でも口達者でプライドが高く、従業員の非を荒探しし徹底的に詰め寄る
自分の非は認めない。言い返しにつまずくと
「私はあなたたちとは立場が違うの。」と横柄な態度。
(普段会社では事務職をしています)
彼女のようなタイプを言い負かそうなどとは思ってないのですが
余計な事を彼に言わないでほしいです。
彼女の今回の行動を反省してほしい。
家まで調べられた事や、私が退職した今、なぜ彼に言う必要があったのか…。
と思うと悶々としてしまいます。
まとまりのない文章でわかりづらくてすみません。
お力添えください。
お礼
『同属系会社の経営者家族というのは 往々にして井の中の蛙であり、世間知らず』 まさにそうだと思いました。職務でも筋を通した正当な反論をしても イチャモンとしか捉えようのできないしっぺ返し 少しでも会社の為に経費削減へ貢献しようとしていても そういう気遣いがムカツクらしく気に入らず「No」 gontakun1010さんの言うとおり 常識は通用しないとは思ってます。 これまでもそうでしたから…。 さっさと退散するのがやはり一番の策でしょうね。 愚痴になってしまいましたが、スッキリしました。 ありがとうございました!!