- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:模擬店の油の跳びはね防止策について)
模擬店での油跳ね防止策について
このQ&Aのポイント
- 模擬店での揚げ物販売において、地面に油が飛び散ることやこぼれることが懸念されます。会場側からは地面の汚れや特殊塗装の損傷を避ける対策を要求されていますが、具体的な指示がなく悩んでいます。
- ブルーシートを敷くことを考えましたが、熱によって穴が開いてしまうため適切ではありません。防炎シートの使用は可能でしょうか?資金的に制約があるため、手頃な価格で入手可能な対策方法を探しています。
- 地域のイベントで模擬店を開催する予定ですが、揚げ物販売において油の跳ねを防ぐ対策が必要となりました。会場側からは地面の汚れを防ぐ対策を求められていますが、具体的なアドバイスが得られていません。低コストで実現可能な対策方法をご教示いただきたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
知り合いのドーナッツ販売の小父さんは、古くなったカーペットを使っていた。 多少の油分ならそのまま吸収するので処理が楽。 揚げ物油がこぼれても直ちに引火する事は無いので、防炎にする意味は感じない。 ホームセンターなどで手に入る「養生シート」を敷き、その上に古くなったモノでも安物のでも構わないので、カーペットやキッチンマット状のモノを敷けば良いんじゃないか? 但し、フカフカしたモノでは足元安定しないから、堅めのモノが適している。
その他の回答 (1)
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2
今どきの人は「茣蓙(ござ)」や「筵(むしろ)」を知らないのでしょうか? 昔は、ブルーシートのようなものは無かったので、花見や花火大会などの敷物と言えば茣蓙や筵が定番でした。 茣蓙は、古畳の畳表を利用してる人もいました。 天然素材(藺草)の茣蓙なら、180℃ぐらいの油で溶けることはありませんし、少々の油なら吸収してしまうので油跳ね対策にも向くのではないでしょうか? ちなみに、古畳は産業廃棄物ですから、最寄りの畳屋さんに交渉すれば、喜んで無料で分けてくれると思います。 茣蓙の利用後は、鋏で適当な大きさに切断すれば「燃えるゴミ」として処分出来るはずです。 その他、模擬店の占有面積や油跳ね対策が必要な面積にもよりますが、安いベニヤ合板を必要枚数敷けば茣蓙を敷くよりは見栄えが良いと思います。 但し、ベニヤ合板の無料入手は困難と思います。
質問者
お礼
茣蓙は知っています。ただそれを敷くという発想は浮かびませんでした。 使用後の始末も手間がかからず、とても良いアイデアですね! ありがとうございます。 ベストアンサーはどちらの方のご意見も大変参考になりましたので、 先にご回答いただいた方にさせていただきます。ご了承ください。
お礼
なるほど。古いカーペットであれば、防げそうですね! 答えが見つかれば簡単なことですが、初めてのことなもので 全く発想が浮かびませんでした。ありがとうございます!