- ベストアンサー
長いクラブがうまく振れない
- UTまではクラブの重みを感じて振ることができるのですが、FWとドライバーがうまく振れません。
- ヘッドが走る感覚がなく、体全体がぐらついているような振り回してるような感じです。
- テイクバックで腕をまわしすぎだと思い、少しコンパクトにしていますが、水平にまわすと極端にスライスします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なにか思いつくこと・・・とありますので私の経験で回答します。 NO1さんの足を閉じて、そしてNO4さんのゆっくり、この二つは効果的だと思います。 長いクラブほど当たらない・・・無意識のうちに力が入りすぎてスタンスが広くなってませんか?飛ばそうと思う意識からスタンスが広くなるのはよくある事です、スムースな捻転(体重移動)が出来にくくなり結果スイング軌道がバラバラになり球筋が安定しません・・・右に左に・・・しかもスカッと言うなら一度スタンスを調べてみて下さい。 それと力が入る、特に上半身とグリップに力が入るほどHSは上がりません・・・上級者でしたらシャフトのしなりやタメを使う事などでHSも上がりますがアベレージクラスの方ではまず無理だと思います。 NO4さんが仰る通りに長いクラブほど力を入れず(特にグリップ)ゆっくり振る方がHSも上がり芯にあたるようになります。 テイクバックとか腕を回すなど色々お悩みのようですがまずは「スタンス」と「ゆっくり」そして「力の入れすぎ」この三つをチェックしてみて下さい。 UTを含めアイアンまでは問題無い、のであればほんの少しの工夫で改善されると思います。 そう言う自分も数年前までは貴殿とお仲間でしたから・・・・(笑い)
その他の回答 (6)
- puyo3155
- ベストアンサー率34% (229/663)
方法はいろいろ回答が出ているので、1点だけ新しい視点を。 短いクラブは振れるのに、長いクラブが振れない・・・・・ という相談で、ずいぶんレッスンをしたものですが、そういう場合、ほぼ100%、短いクラブの振り方が間違っていることが多いです。短いクラブは、間違った振り方でも、起用に操作して、結果まっすぐ飛んでいる場合もありますが、ゴルフの場合、結果としてまっすぐ飛んでいることと、正しいスイングが出来ていることは必ずしも一致しない。 こういう人は、クラブが長くなるにつれて、ごまかしが効かないくなるため、長いクラブの振り方だけに問題があると考えがちですが、そうではない場合が多い。短いクラブの振り方も含めて、根本に立ち返るには、レッスンしかありません。ただしい指導を受けていると、クラブによるばらつきは、自己流に比べて極端に少ないという統計もあります。うまく打てる、短いクラブのスイングを、まず見てもらうことをおすすめします。
お礼
非常に心が痛くなるコメントでした(笑) 短いクラブから既に間違っている可能性があるんですね。 苦手だからとドライバーばかり見てもらってましたが、 今度アイアンも見てもらうことにします。 ありがとうございました。
- tsuyoshi2004
- ベストアンサー率25% (665/2600)
長いクラブが振れなくなる要因としては、 「力点と作用点の距離」が長くなることでしょうね。 俗に言われるヘッドが遅れるという現象が顕著に現れます。 仮にトップでシャフトが飛球線に平行になるとすると、インパクトまで約270度回転させるわけです。 一方で肩はトップで90度なのでインパクトまで約90度回転させるだけです。 この180度の違いはクラブの上げ下げで作るわけです。 したがって、もっと早くヘッドを落としてください。 イメージでいえば、球を真上から叩くような感覚です。 それで球の手前をダフッたら回転が遅い、トップをしたらヘッドが落とすのがまだ遅いと思ってください。 また、「肩を水平にまわすことにも気をつけていますが」とありますが、肩を水平に回すには腰も水平に回るのが必須です。腰が水平に回らないのに肩を水平に回すのはすごく困難です。
お礼
飛球線に平行までまわすとインパクトにとても追いつきませんので 手打ちになってしまいます。 私の場合、平行どころかもっともっとコンパクトにしないと 振り遅れるのかも知れません。 ありがとうございました。
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
長いクラブは 急がないでゆっくり振ることがコツです ゆっくり振っているようでも スイング半径が大きいので 結構ヘッドスピードが出ます=飛びます 体の周りに巻きつくような素振りを繰り返しているうちに タイミングが段々解ってくると思います 最初は、フォームを気にしないで練習してください 感じが取れてきてから、少しずつ、フォームにしていく 気持ちが良いかと思います 参考まで
お礼
ゆっくり振ってみますが、悲しいくらい左側へひくーく飛んでいきました。 寂しい音と共に・・・(涙) ゆっくりすぎたんでしょうかね。 体に巻きつくような素振りをたくさんやってみます。 そして、ゆっくりの意識を持って打ってみますね。 ありがとうございました。
- gorufuoni
- ベストアンサー率20% (10/48)
下の方の練習方法はレッスンでは大事なことで初心者の 指導には適正です、またドライバーカバーにタオルをおまけで しばり、軽く振ってくださいグリップが右耳あたりから 左耳まで振るとインアウトインに円を書くように振れますが 分りますか?肩の力・肘の力を入れずに振ります そのまんま、ボールを打つと軽く真直ぐ飛ぶはずですが・・・ いかがでしょうか。
お礼
右耳から左耳くらいだといい感じの弾道なんですが、 フルスイングすると急に乱れだします。 もしかしてまだテイクバックが大きすぎるのでしょうかね・・・ カバー+タオルの素振りやってみます。 ありがとうございました。
- yokohamakamome
- ベストアンサー率20% (88/430)
40年やって来て、未だ振れません(笑)。 商売・ビジネスとしてのプロゴルファーと異なり、愉しむアマチュアですから 所詮1回1回のスウィングが違い、機械的な同一性の高いスウィングを身に着ける としたら・・・10,000回否100,000回否1,000,000回素振りを含めて振らない と身に付かないでしょうねェ~・・・。 何方か友人・知人にスウィングをビデオに撮ってもらい、よ~く見て下さい。 商売人のスウィングと比べるとショックが大きいでしょうから(爆笑)、 せめて自分のスウィングを第三者的に観察、みっともないスウィングだと 自覚したら、綺麗なスウィング目指し、修正しましょう。 それから、昔の(今もそうかな?)プロの練習方法で、ベアグランド(土)で アイアンだけでなく、FWも打っていましたネ。ほとんど同じ弾道でした。 つまりFWも練習は条件の悪い所でやりましょう。ベアグランド即ちフェアウェイ バンカーからでも平気でFWが打てるように練習しましょう。 昔の話ばかりでゴメンナサイ。マッチプレー全盛時、1番のティインググランドで ティーアップもしないでドライバーを強震、ど真ん中にガツンと打って行き、相手 をちじみ上がらせる手法の選手がいました。つまり昔も直ドライバーの選手がいて 土の上からドライバーを打って練習していたんですね。嗚呼!降参。
お礼
打つ瞬間に猫背になってます。 それは多分、テイクバックの時に背中ごと反り返っていたので その反動だと推測しています。 プロ並みとはいいませんが、恥ずかしくないレベルに飛んでほしいです。 いい時はあるんですけどね、ボロボロになるともう止まりません。 あんなに大きいヘッドにどうして きちんと当たらないのか、悲しくなりますね。
- htoda1
- ベストアンサー率16% (12/71)
足を閉じてスイングしてみて下さい。フルスイングを100%として40%ぐらいまでクラブを上げて打ってみて下さい。そのスイングで100ヤードをまっすぐ→50球。200ヤード→50球。 役にたたないかもしれませんが、私はこのやり方で慣れないクラブを使えるようになりました。
お礼
どうしても当たらない時たまにやってました。 5,60%だとカキーンっていい音がして真っ直ぐ飛ぶんですよね。 2,3球じゃなくてもったたくさんやってみます。 ありがとうございました。
お礼
スタンスはドライバーなりに広くしていたつもりでしたが、 ちょっと広すぎたかもしれません。 体全体がぐらぐらするイメージなのも、体重移動が大きく なりすぎていたのかも。 「スタンス」と「ゆっくり」そして「力の入れすぎ」の3点チェックしてみます。 ありがとうございました。
補足
スタンス若干せまめ、気持ちゆっくり、上半身の力を抜く、 そしてコンパクトにインサイドから当てる、ように意識したら 昨日は久しぶりに快音が聞けました(涙) 恐る恐るなので飛距離はイマイチですが、安定してきたら そちらもがんばります。 ありがとうございました。