- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハードディスク2台が1台として認識?)
ハードディスクが1台しか認識されていない問題
このQ&Aのポイント
- PCを新調しOSもWIN7になりました。現在の構成はSSD 64GB、ST31000524AS(seagate 1TB)で、SSDの方にOSを入れました。ところが、マイコンピュータで見るとハードディスクが1台しかなくBIOSやデバイスドライバを確認するとちゃんと2台認識しています。
- マイコンピュータで見ると要領はSSDの分だけです。昔みたいなプライマリやセカンダリというのがあるのでしょうか?SATA接続で最初600の方に繋いでいました。(600の1はSSD)300の方に差し替えて見ましたが結果は同じです。
- 単に設定の問題でしょうか?お分かりになる方おられましたら助言お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
領域確保と論理フォーマットをしないと、ドライブレターは割り当てられませんよ。 http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/qadoc?010655 を参考に、ディスクの管理を開いて下さい。 すると「ディスク1」の全部が「黒色の、未割り当て」になっている筈です。 「ディスク1」がここに出て来るのは「BIOSやデバイスドライバが、2台目をちゃんと認識しているから」です。 認識に失敗していたら、ここに「ディスク1」は出て来ません。 あとは、例示したページを参考に、領域を確保し、論理フォーマットすれば「D:」が作られます。 もし、DVDドライブなどの光学ドライブが「D:」になってしまっている場合は「ドライブレターの変更」で「光学ドライブをD:以外に変更」してから作業しましょう。
お礼
1分で解決しました! 完璧な回答ありがとうございました。