- ベストアンサー
DLNA/NAS/DTCP-IPの違いについて
DLNA/NAS/DTCP-IPのそれぞれの違いが今一つわかりません。 ネットでそれぞれ調べてみると何となく理解できた様なできないような 関係が良くわかりません。 それぞれどのような作用があって、どんな時に必要になるのかがわかりにくいのです。 素人の為、わかりやすくご回答頂けると幸いです。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
DLNAとDTCPの違いはややこしくて私も良く分かりませんが、 DLNAは、DigitalLivingNetworkAllianceの略なので、もともとはテレビ、ビデオ、パソコンなどのデジタル機器同士の相互通信を他社間のデバイスでも簡単に出来る様に、家電メーカーやパソコンメーカーなどが集まって作った団体(Alliance)ですが、 そこで作られたガイドラインそのものを指すことが多い様です。 DTCP-IPは、 DjitalTransmissyonContentsProtection のなかの -IP over Internet Protcol なので、 インターネットプロトコル上でやり取りされる、デジタルコンテンツのコピー禁止規格(具体的には暗号化技術)のことです。 DLNA対応機器と呼ばれているものがすべてDTCP-IP を採用している訳ではないのがややこしくさせている要因の一つかと思いますが、要はDLNAガイドラインの中の一つの項目がDTCP-IPということだと思います。 http://www.lanhome.co.jp/dlna.html 私見ですが、 WiFi と wepやWPA とかの違いくらいと思っています。 NASは、これらとは全く違い、 Network Attached Storage (ネットワークに付けられた記憶媒体)のことで、ネットワーク上に直接ぶら下がるハードディスクなどの記憶装置のことです。 略文字になっているもとの英語をひも解くと少し分かりやすいですね。 ご参考に。
お礼
とてもわかりやすく解説頂きありがとうございました。 大変勉強になりました。 他にも多々わからない事だらけで、何かしようとすると横文字の略語が出てきて 都度調べてもよく理解できず困ります。 素人には、とっても困る話です。 家のパソコンとTVやブルーレイHDD等、何かしようとすると 色々と手順や制限があって本当にこれで実現できるのか、本当に素人には 困る話です。大型販売店に行って店員に聞いても、知らなかったり間違っている事が 多々あります。これも新しい技術が日々早すぎてついていけないんでしょうね 恐らく今までは、パソコンもそんなに普及していなかったため、AV機器も 簡単に素人でも接続が構成が出来ましたが、今はパソコンの普及でいろんな事が出来過ぎて、 難しくなってきているのでしょうね でもこれも時代の流れですので、おいていかれないように、都度勉強して頑張ります。 本当にありがとうございました。 今後もわからない事がありましたら、ご教示下さい。 宜しくお願いいたします。