• 締切済み

モテると勘違いされます

恥ずかしながら、もうすぐ成人するのに男性と付き合ったことが一度もありません。 しかし何故か周囲からモテそう、彼氏がいそうと言われます。 (実際は全くモテないし、告白も一度しかされたことがありません。) 彼氏がいるかと聞かれ、いないと言えば意外がられるか勘ぐられ… また、過去に彼氏がいたかと聞かれたときは、この歳でいたことがないと言うのが恥ずかしいのと、みんなにまた驚かれるのが嫌なのでごまかしていると、他の誰かや聞いてきた本人までもがまさかそんな訳ないかと言い出す始末… 私には何がまさかなのか分かりません。 恋愛話のときも付き合ったことがないので当然話題が無く、輪から遠ざかっていると男に興味が無いとかガードが堅いとか余計な勘違いをされます。(そのときはちゃんと彼氏が欲しいと言うようにしています。) もう心の中じゃ彼氏なんていたことねーよ! モテるってなんだよー!!怒 といった感じで大爆発です。 素直に彼氏がいたことが無いと言わない自分が悪いのですが、当然モテるでしょ?彼氏いるでしょ(いたでしょ)?という体で聞かれると言うに言えません。 それどころか最近今まで彼氏がいたことがないのがコンプレックスになってきました。 本当にいちいち驚かれたり、絶対過去に何かあったでしょと勘ぐられるのが嫌でたまりません! どうしたら彼氏の有無に関する質問を上手くかわすことが出来るのでしょうか? また私は特別理想が高い訳でもなく、彼氏が欲しいと言っているのになぜ誰も寄ってきてくれないのでしょう?私は何がいけないのでしょう? みんなの言うモテるが何なのか分かりません。 長くなってしまいましたが、以上のことについて男性の心理も含めて回答をいただけるとありがたいです。よろしくお願いします!

みんなの回答

回答No.10

24歳の男性です。 私もあなたと同じような状況で24まで年をとってしまいました(笑)。 質問文を見てみると、質問者さんは、自分ひとりで自分を満たせる人のように思えます。 もしかすると、あなたはすでに自分で自分を幸せにできちゃってる人なのでは? (一人でいる時が一番幸せって思ったことありませんか?) 自分で自分を幸せにできるあなたには、そもそも彼氏なんて必要ないのでは? 周りの人が「モテそう」と言うのは、あなたが幸せに見えて羨ましく、その人たちにとっては恋愛=幸せになってしまってるのでは。恋愛以外に幸せの形を見いだせないから、幸せなあなたを見て、「モテるでしょ?」って言うんです。 だから、今のあなたのままで何も問題はないと思いますよ。 どうしたら彼氏の有無に関する質問を上手くかわすことが出来るのでしょうか?ということに関しては、「私は1人でも十分幸せだから、彼氏なんていなくて全然平気!」って明るく言っちゃえばいいんじゃないでしょうか。 私は何がいけないのでしょう? 質問者さんは何も悪くありませんよ。ありのままに、自分が心から楽しい、自分らしくいられると思えることを思いっきり楽しめばいいと思います。 彼氏がいないことがコンプレックスになって、自分を嫌いにならないようにしてください。それでは、せっかくのあなたの魅力が台無しになってしまいますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184194
noname#184194
回答No.9

こんばんわ^^ そりゃ酷いよね。ウザいよね。 俺も今21で彼女1回もいた事ない。 質問者さんと同じセリフ言われる事多数あるよ。 でも、それが逆にウザくてさ・・・。 心も痛むよね。 かと言って「焦ってすぐ作ればいい。」ってもんでもない。 ゆっくりでもいいと思うよ? 考えてみて。そこらでナンパしてきたどーでもいい奴にあげるのと。 質問者さんが本当に心から好きな人にあげるのとじゃ気持ちがかなり違うと俺個人の意見としては思うんだ。 質問の回答としては、【おだてておせいじを言っているだけ。何かに打ち込んである趣味がある。とにかくまずは最低でも清潔感が大事!】 これだけしかなくてごめん・・。 参考になれば幸いです。 質問者さんに幸せが来る事を願ってます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.8

女性経験豊富な男です。まず、貴女の外見が10人並み以上の容姿だと推測します。ですから、男性は彼氏がいないでしょう。付き合ったこと無いでしょうとは言えないし、第一そんな言い方は失礼だと思っているのです。しかし、それが、間違いで、貴女の様にお付合い経験の無い人にとっては、失礼になってしまうのです。それに誰が、本当のことをお答えするでしょうか。『10人と付き合って2人と同棲しました』と答えて欲しいのでしょうかね。私なら、こんな失礼な事は聞きません。彼がいようがいまいが、貴女を好きになりました。お付合いしてくださいと直球勝負です。だいたい、気になる女性に彼氏いるかどうかなど、良く見ていれば推察できます。ですから、こういうことを聞く男は本心から知りたいのではなくて、ジャブとか単なるノリで言っているのではないでしょうか。そして、私なりに、こういう場合の回答としては、笑顔で『ひ・み・つ』といって、後は答えないと言うのが良いと思っています。だいたい過去の異性関係など喋って得になることなど一つも有りません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hs3okwave
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.7

男性(20数年)既婚です。 他の方の回答とは少し違うかも知れませんが、「モテる」と見られるだけでなく、実際に「モテる」のもいい・・・と思われているのであれば、(当然ですか) 「モテる」ということへの男女の違いについて、お伝えしがいがあると思いましたので書いておきます。 この数年、ひょんなことでいろいろあり、かつての(20数年前(笑))の独身時代を思い出して、 モテる女性について、思い当たる共通点がありました。 また、昨年ネットで20代~30代男女がそれぞれ、どういうタイプがモテるか?という アンケートを見て、男女の見方が見事にズレていて、男性の感覚はいつの時代でも同じなんだな~と再確認したと同時に、いつまでたっても女性は意外とわかっていないんだな~と思いました。 お伝えし甲斐がある方に見えるので、こうしたところには初めて書きます。 ・・・ということで、どうやったらモテるか? 1.お奨めガイドブック 恋愛ストーリーで一世を風靡した、柴門 ふみ さんの「恋愛論」(文庫)をお読みになれば分かります。 (こういう類の本を読む趣味はありませんが、タマタマ読んで、感心しました。 一般男性なら、思わず膝を打ちます。) 簡単に言えば、女性にモテる男性は、マメな会話。 男性にモテる女性は、何気にさわること。 2.実感で補足 柴門 さんの観察はその通りですが、男性も女性もそうそうできないワザです。 (だから、実行する人はモテるというのが、柴門 さんのお言葉。) 単におさわりだけでは、キャバクラになりますしね。 ということで、実践的には補足が必要です; 1)話しやすい雰囲気を持つ → 顔もスタイルも十人並みで十分。 → 女性が美しく見えるのは、ほがらかな表情 (or 真剣に怒った顔)です。  ・・・ 静かな雰囲気を好む男性は多いですが、話している時には表情が豊か。 2)話が面白い → 相手の話題に乗る。 気をそらさない話し方ができる。   質問がおざなりでない。 3)相手の分け隔てをしない → 明らかに変なやつ?、嫌いなタイプという場合は別にして、静かでもおしゃべりでも、その場の話題に参加している男性なら年齢もタイプにもこだわらず、相手の顔を見て、生き生きとした表情でお話できること。 2)かわいい雰囲気+頭の良さ → 相手が得意な話題で、自分も知っているなら、それなりにつっこみ。自分が知らないことなら静かに聞き入って興味があれば、即、質問。 →相手がよく知らないことなら、自分が知っていても聞かれない限りはむやみに話さない。 面白いと思っている話題なら、楽しそうに話す。 3)少し尊敬できる姿勢 → するべき仕事は、一所懸命にする。 助けてもらったら丁寧に礼を言う。(メールする。) ◎必殺技; 柴門さんの観察の通り。  (一番自然な例は、お食事の際に、相手がメニューを示しす手の甲を、自分の指で上からさらっとなぞって、別メニューを指すとかね。(笑)。) これは、多少とも付き合う気のない人には(決して)しない方がいいです。 こいつとしばらく付き合ってもイイか?・・・と思ったら、初めの段階でムリのない、必殺ワザです。 ○よく考えると、男女問わず、楽しく、尊敬できる姿勢がある人が好感をもたれるのは当然です。 モテるには、「話しかけやすい」+「健全な色気」が一番ってことですね。 何となくは、誰でも知っている・気付いているコツですけど、実行する人はなかなかいないです。 人からモテるって言われるほどの貴女なら、このコツを身につければ、モテ過ぎて困ることになりましょう。 お酒が飲めるクチなら、出会いは倍増、伝説の女性になりますよ。 末筆ながら、乱用しないでほしいです。 

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uniaxial
  • ベストアンサー率45% (84/186)
回答No.6

ん~、他人の評価は気にしないほうがいいと思いますよ。 逆にモテると思われていたほうが特をする場合もありますから。 さて、彼氏ができないとのことですが、あなたは今好きな男性がいますか? もしいたとして、自分から何か行動をしていますか? 携帯メール、番号を聞いたり食事に誘ったり… 周りが高値の花と思っているのなら、あなたが動くしかありませんよ。 他人まかせで、他人の評価を気にしてては何も始まりません。 恋愛は一人ではできませんよ。 まずは、好きな男性を見つけてみることから始めませんか? 寄って来るのを待っててもダメですよ。 頑張ってください!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#141404
noname#141404
回答No.5

いっそのこと彼氏をつくってみてわ? そこまで女性の方々からモテそうと言われるなら、男性から見ても恋愛対象に入ってないわけがないと思います。 彼氏が欲しとおっしゃっていますが、男性とのコミュニケーションはどの程度でしょうか? メールや電話もあまりしないとゆうなら、男性から見たらあなたは少し絡みずらいのかもしれませんよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.4

かわいい~w きっと素敵な女の子なんだ。 モテそう!楽観的に。 いわれたら、じゃあなんで彼氏出来ないのかなあ~って言えば。かわいいし、紹介してくれたりするんじゃん。 恋愛話も興味があれば質問しちゃえ~ どうせ自慢話だから聞けばバンバン答えてくれるよ。 免疫ないから、変な男の人にひっかからないでね。 可愛くしてれば、皆が守ってくれるよ。 とりあえず、変なプライドはもたず意地張らず背伸びせず可愛く。女の子は自分より下の子にはやさしいから、それを上手に利用する事。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro822
  • ベストアンサー率20% (131/637)
回答No.3

無理に相手に合わせるようにしていませんか? 我儘を言わないようにとか、こんなことを言ったら品がないんじゃないかとか、 そんな気を使っていませんか? 一般的にいいことではなくて、何となく負の部分を分かり合うことによって、 気持ちが通じるようになっていく気がします。 ここでのぶっちゃけトークを友達の前で少し話してみてはどうでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171966
noname#171966
回答No.2

もてそうも無い人だなあと思われるより、いいのでは? 魅力的って事ですよ。 ただ、女性同士の場合、「もてそう」って言葉に「軽そう」みたいな毒があるのかな。 友人や環境を変えれば、それもきっと変わりますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#141116
noname#141116
回答No.1

とりあえず趣味があったり、話があったりする人と食事とか遊びにいったりとかからはじめてみれば?その人と付き合わなくても友達になっちゃえばまたその友達と知り合うチャンスがあるわけだし・・・。彼氏がほしいほしいと言う前にまず行動だよ。あと男から言わせてもらうと、君は男性に甘えたりしたことがないんじゃないかな?ちょっとしたことでもお願いしたりするのも‘あれ?この子いいな‘って思ったりするものだよ!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A