• ベストアンサー

本人に無断での個人情報取得に関して質問です。

法律に明るい方にお伺いいたします。 先日私の友人の男性が、彼女の浮気を疑い、彼女の携帯を本人に無断で盗み見し、 登録されていた元彼や男友達の携帯番号やメールアドレスを こちらも無断で自分の携帯に登録してしまいました。 彼女の元彼には一方的にけんか腰のメールも送ってしまったようです。 法的にまずいのではないかと心配です。 大きなことになる前に解決を図りたいので 至急ご回答いただけると幸いです。 どうぞよろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

このような場合、「個人情報」ということから「個人情報保護法」を想像される方も多いようですが この法律は、5000件以上の個人情報を保有する者(おもに業者や官公庁)が対象となる法律ですので 一個人のほゆうする情報については適用されません。 また携帯電話のメールや登録を盗み見る行為については、よく「通信の秘密(信書開封罪)」や 「パスワード破り(不正アクセス行為)」などが、取沙汰されることもありますが、 「信書開封罪」については、携帯電話メールが信書に相当しないという解釈のため また「不正アクセス行為」については、携帯のパスワードの位置付け(解釈)が 一般に言うパスワードとは異なるため、それぞれ犯罪には該当しないというのが一般的な解釈のようです。 従って、彼女の携帯を盗み見たこと自体が、罪に問われる可能性は極めて低いと思われます。 ただし、気になるのは「元彼には一方的にけんか腰のメールも送ってしまったようです」の部分です。 どのような内容か記載されていないので何とも言えませんが 仮に「馬鹿野郎」とか「ぶっ殺す」とか「殴ってやる」などの表現を使っていた場合 侮辱罪や脅迫罪に問われる可能性はあります。 どのような経緯や理由で、彼女のことを疑っているのか分かりませんが 一度冷静になったほうが良いですね。 ご友人にアドバイスしてあげて下さい。

may-sky
質問者

お礼

早々ご回答くださりありがとうございます。 私の法律の認識が間違っていて ある意味ほっとしています。 ただ、問題の種が消えたわけではないので 友人には冷静に対応するように話します。

その他の回答 (3)

noname#141823
noname#141823
回答No.4

>先日私の友人の男性が、彼女の浮気を疑い、彼女の携帯を本人に無断で盗み見し、 登録されていた元彼や男友達の携帯番号やメールアドレスを こちらも無断で自分の携帯に登録してしまいました。 >彼女の元彼には一方的にけんか腰のメールも送ってしまったようです。 彼女の浮気の疑い? ということは確信ではないのですよね。 ならば、万一 元カレ、男友達などと書いてますが、それが全く違い、単なる会社の上司や同僚だったり、浮気の相手などでない場合、彼女やその喧嘩メールを送られた人に訴えられたら、犯罪ですよね。 携帯会社に関わる人などなら、解雇かも。

may-sky
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 はい、彼女の浮気には何の確証もないようです。 一方的な推測のようです。 友人には、この旨をきちんと伝えたうえで 慎重な行動をとるよう話します。

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.3

>法的にまずいのではないかと心配です。 全く、問題はないです。 多くの方が勘違いしています。 #1のとおりです。

may-sky
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございます。 そのこと自体が法に触れないことには、ホッとしました。 ただその先に大きなトラブルとなりそうな問題ですので、 友人には冷静になるように話します。

noname#141177
noname#141177
回答No.1

個人情報保護関連法律は、個人情報を5000件以上扱う個人・業者に対して、無断で個人情報取得することなどを禁止した法律です。 本件では、他人の携帯電話をのぞき見て個人情報を取得したとしても、5000件以上扱う個人ではないでしょうから、当該法律の適用を受けません。 民法上損害賠償請求を受ける可能性はありますが、刑事上犯罪にはなりません。

may-sky
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 刑事上の犯罪ではないこと 知ることができ本当にホッとしました。 ただ民事上の問題になる可能性があることを しっかり友人に話をして 冷静に問題解決を図るよう話します。

関連するQ&A