• ベストアンサー

鯛ラバについて

鯛ラバをはじめたばかりなのですが 仕掛けを作るにあたり 私の身近な人の中でも (1)魚は仕掛けのピロピロやラバーに反応するから鉛は関係ない (2)鉛にアワビシート貼ってた仕掛けが爆釣したから鉛が大事 という二つの意見があります 条件もありますし狙う魚種にもよると思いますが (ほんとに大事なのは鉛とぴろぴろのバランスなような気もしますが) どちらが正しいのかではなくて(憶測ではなく) 実際使い分けた経験上どう思われるかご意見をお願いします。 とくに仕掛けを自作された方のご意見が頂けると ありがたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/992)
回答No.1

なかなか回答がつかないようなので・・・ 文章的に?なのですが、 無塗装の鉛の錘とホロ等を貼った鉛の錘の釣果の違いについて聞きたいのでしょうか? 自分的には(1)は〇、(2)は△って感じでしょうか。 ネクタイのカラーや長さを同一の物を使って実験しないとデータとしては不十分でしょうけど。 昔は鯛や根魚用の錘などは赤く塗装されただけと言うものが大半でした。 テンヤ等も無塗装の物でも普通に釣れますし、 ブラックバスや根魚に使うようなテキサスリグのシンカーも無塗装でも釣れます。 ホロ・アワビシート貼りが効果無いとは言いませんが、無くても釣れます。 ホロに絶大な効果があれば鉛に歯形がついて凸凹になっているかと思います。 まぁ目立つ為のアクセントにはなると思います。 乗り合いなら人より早く落とすと言うのも釣果を左右する要素でもありますけど

yannyann77
質問者

お礼

自作するにあたり どのあたりに重点を置いて作成すればよいのかと 思い質問したしだいです。 とりあえずいろんな種類で(色だけ変えたりシート貼ったり) 複数個の鉛を作成中ですので ピロピロ(ネクタイ)とかいろいろかえて試してみることにします。 これ以上の回答も出そうにないので 締め切りにします。 またご教授ください。

関連するQ&A