飲食店の厨房の垂壁についてお聞きしたいのですが、厨房と客席の間によく高
飲食店の厨房の垂壁についてお聞きしたいのですが、厨房と客席の間によく高さ500mmの垂壁を設けますが、設置基準はどういったものなのでしょうか?
厨房の床は、配水管や防水などのため客席からH200ぐらいは床が上がり、天高がH2,300なので、厨房の天高は、CH2,100になってしまいます。
よく言われる、H500mmの垂壁を設けると、床からの開口がH1,600になってしまうのですが、これだど出入りするときに頭が当たると思うのですが、こういった場合どうすれば良いのでしょうか?
仕方がないことなのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
宜しくお願い致します。