• 締切済み

産婦人科

未成年です。 二週間ほど不正出血が止まらないので、今日中に産婦人科に行こうと思っています。 県外に一人暮らしなので一人で行かなければいけないのですが、 不正出血で診てもらう場合、費用は大体いくらくらいかかるのでしょうか。 産婦人科に行ったこともないし、ましてや一人で行くのは色々と不安です。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.2

まずは、大きい総合病院よりも、産婦人科だけやっている小さい医院やクリニックのほうがいいですよ。 科がたくさんあり入院設備が200人以上受け入れられるような大きい病院は、「紹介状」というのがないと、初診料を高くとられる場合があります。 診察費は、どのような診察/検査をするか?によるのですが。 子宮頸がんの検査など、かなり詳しい検査をしても4~5000円くらいかなと思います。 不正出血でしたら、出血原因を確かめる為の内診があると思いますので、フレヤスカートで行くと気楽です。 また、男性医師に内診されるのが嫌でしたら、先に電話等で確認して、女性医師に診察して貰える医院を選んで行きましょう。 なお、問診票に男性経験があるかないかと書くような欄があります。 特に経験ナシの場合には、正直に書いて下さい。 というのは、内診時に痛くないよう細い器具を使ってくれたり、気を遣って丁寧にしてくれますし、 もしかすると、内診をしないで済むようにしてくれるかもしれません。(それで原因が判明すればいいですが、しない場合は結局内診にはなります。) 内診をする時、検査する時は、どうしても緊張されるでしょうが、出来るだけ口を大きくあいて大きくゆっくり呼吸をし、体の力を抜くようにしてください。 緊張して体がかたくなっていると、よけい痛いです。 貴女ははじめてなので当然緊張し嫌でしょうが、医師はそういう方を診るのに慣れています。 怖かったり、緊張したら、我慢せずにそう言いましょう。 大丈夫ですよ。 お大事に。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.1

産婦人科=妊娠=健康保険が効かない、という印象があるかもしれませんが、そうとは限りません。 正常な経過の妊娠や出産については、病気ではないため、健康保険が適用されないだけです。 不正出血なら、病気の疑いがあるため、健康保険が適用されます。 健保が適用されている場合は、最初から○○の病気という診断名で診察されるわけではなく、○○の疑いという事で診察されます。(ほぼ100%、○○の病気だろうと思える場合でも、診察しないで患者から申し出だけで判断できないので) 診察の結果、病気でなくても、「○○の病気の疑いのため、診察した結果、○○の病気ではなかった」となり、健保の適用になるようです。 話が長くなりました。 まずは、保険証を持っていってくださいね。 あと、もし基礎体温を測っているようでしたら、そのデータも持っていった方がいいです。 今までに、ひどい風邪などで病院にかかったことはありますか?そういう時と、だいたい同じレベルの費用の可能性はあります。 ただ、祝日のため休日診療の費用が加算される、何か検査をした場合はその分も加算される(健保適用です)、薬が出たらその量によっては加算される金額に差がある、なども考えられるので、他の病気で病院にかかるよりは若干高額になるんじゃないかと思います。 産婦人科に一人で行くのに、不安が多いお気持ちは、とても理解できます。 しかし、実際に行ってみると、決して妊婦さんだけではなく、乳がんや子宮がんの検診の方、婦人科系の病気の治療、更年期障害で苦しむ(未成年の質問者さんから見たら)微妙に年配に近づいている方、月経不順や不正出血が心配な若い方々など、いろんな人に会う可能性もあります。 少なくとも、医療スタッフの方では、未成年の受診で変なことは言いません。(もし、未成年というだけで、患者の話も聞かずに不快な話し方をされた場合は、遠慮なく病院を変えてください) お金は、休日加算や検査、薬などを含めても、1万円札で充分におつりは来るかと思います。質問者さんにとっては大金かもしれませんが……。 大きな病気でないことを、お祈りいたします。

関連するQ&A