- ベストアンサー
恋の勝ち負け
現在12歳年上の大学教授とお付き合いをしています。今で1ヶ月目。在学中から好意を持っていてくれたことには気づいていましたが、再会してお付き合いすることに。「かわいい」「いい女になった」と最初の頃はほめてくれていたのに、最近はほめてくれる頻度が減るし、おまけに「好き」とこちらから言うと「好き」とかえしてくれず、ちょっと笑いながら「シナリオ通りだ」と明るい声。おじさんのやらしさ全開ですよね。 恋愛って、「好き」と言ったもの負けなのかしら。自分の思い通りにならず、かなり不満。ひきかえせなくなる前にお別れしようかと悶々している迷えるとうのたった私にどなたかアドバイスをー! ついでにどうやったら相手の温度を急上昇させることができるのかも教えてくださいーー!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#154354
回答No.3
お礼
まぁ、ストレートなアドバイス、恐れいります。 うーん。そういうものなのか。相手の思い通り、相手の予想を裏切る・・・そのあたりが鍵なのですね。 最初は「いいおんな」といわれていたのに、最近では「おこちゃま」扱い。まっ、相手に求めすぎている私は確かに幼稚なんですけどね。くすん。