- ベストアンサー
つまらん、どうでも質問ですが・・・どうすれば良い?
大好物の食べ物と爪の中に残滓と色が残る問題。 「 」内は、現在の私の対応。 皆様は食べる際にどうされていますか、汚れない、簡単に落ちるアイデア等の情報&アドバイスが有りましたら、お教え願えませんか? ◇巨峰を皮を剥いて食べますが、食後に見たら紫色の皮や色素が詰まっている。 「なるべく、爪を短く切っておく、食後すぐに手洗いする」 ◇天津甘栗を食べると、炭or煤で指の先、爪の中に黒い汚れが付きます。 そして、贅沢な言い分だと思うが、剥きタイプは何故か美味しくない、皮むき器具は使いづらい。 「一度には、汚れが酷く成らないように少量しか食べない、剥き栗で我慢」
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#183132
回答No.1
その他の回答 (1)
- tokeiusagi
- ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.2
お礼
ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >巨峰は包丁で真っ二つに切って それを実だけ口に入るように (枝豆を食べるように) きゅっと押して食べます なるほど、今度試してみます。 爪の間には入らないが、掌全体に色がつくように思えますが・・・ 今から、その汚れない成果を試す次回の食する時が待ち遠しいです。 、