- 締切済み
家族経営の長男の嫁
義理両親が経営している会社の長男(次期社長)に嫁いで10年弱、 小学生の子供3人を育てながら事務などの仕事を手伝っております。 仕事を続けるべきか、正確にはこの先長い将来続けられるか 迷っております。 原因は主人の「だらしなさ」なのですが会社と自宅が同じ敷地内の 為か、寝起きで出社、携帯にでないと思っていたら自宅で仮眠、 仕事中はオンラインゲーム、1番最後に退社するときは電気・PCなど つけっぱなしという状況がほぼ毎日です。 当然、従業員も知っていても見て見ぬふり、私は何度も注意してして できる限りフォローしてますが最近では一向に直らない事にうんざりしてきました。 また、追い討ちをかけるように義理両親が長男の嫁の立場や責任を 口うるさく説いてきます。(主人の行動や身だしなみを管理するのは 嫁の責任といわれます・・) 家庭内でだらしない、家事を手伝わないというのは我慢できるのですが 仕事のパートナーとして、またよい妻を演じながら仕事を続ける自信が ありません。 できれば私は外で違う仕事をしたいと考えております。 そして、ありのままを家族に相談した場合、常識的に義理両親が 納得するかも心配です。 このような状況で夫婦仲もギクシャクしてまともに話もできてないのですが 何かよい解決策はございますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- LOVEYOUBINBOU
- ベストアンサー率16% (6/36)
初めまして、ちょっぴりドキッとしました。自分のことを言われてるのかな?と従業員がいるならちょっと示しがつかないかな。我が家も子供3人ま~家は奥さんが働きに出ていますが・・・ 本当に家族だけで仕事をしていると良い面もあるし悪い面もあるのです、多分旦那さんの親は息子のだらしない性格を見抜いていて貴女なら上手く調教してくれると思っているんじゃないかな? 貴女様の会社は従業員が居るとのことですのでどのような職種か解かりかねますが大変なのかな?多分旦那さんはまだ甘えてるんじゃないかな?(自分も含め)親(現社長)と比較されるのは嫌なもんですよ、まあ貴女には解からないと思いますが・・ちなみに私はオンラインゲームはしませんが 最初から好きでもないけど自分の家が商売やってるからそこに行けばいいやみたいなとこもあるんじゃないかな?今の世の中おいそれと就職なんてありゃしません、できれば儲かったほうが良いに決まってますよ。でも辞めるにやめられないんです、押しつぶされそうなプレッシャーがあるんですよ。 頭の悪い私としては何とか後を継いで安心させてあげたい、1代で潰すのは親父に申し訳ないと思うんですよ。家の奥さんもいまもこんなはずじゃなかったって言われます。今はまだ父親が社長だから安心してるんだと思います自分は焦ってますが・・貴女は義理の父母に早くバトンタッチしてあげて下さいとお願いしてみてください。駄目だと思ったらよそに働きに出るのも手だと思います。(経験談)旦那の話を聞く雰囲気ですか?私も今すごく反省してます。もう少し妻のフォローをしてあげなければ。大変長くなりごめんなさい。
- miki0126
- ベストアンサー率44% (101/229)
同じ様な「家族経営の会社」で働いている、おばさんです。 私の勤めている会社の2代目のお嫁さんは、結婚当初だけ事務を手伝っていましたが、次々に(3人)子供を産み、とうとう来なくなってしまいましたよ。(笑) それに比べて貴女は、本当に頑張っておられるのだと思います。 我が社の2代目社長はイスに座ったまま居眠りしていますし、パソコンで競輪・競艇、行き先も告げず居なくなってしまいます。 まぁ、従業員は「楽」ですが・・・ね。(笑) 結局、義理両親が「後継者育て」を上手にしないからではないでしょうか? 貴女のご主人の「自覚」が足りないのは、決して貴女のせいでは有りませんよ。 どうしましょうかねぇ~? 私が「従業員の目線」で答えるならば、やはり「現社長」で有る義父様がガツン!と息子に意見されるべきだと思いますよ。 貴女が会社で、ご主人のフォローをされる事は良いのですが、ご主人に「注意」されている姿は、従業員の立場から見ると「余りにも情けない」です。 会社の将来に不安を感じますよ。 貴女が幾らご主人に言っても、貴女が意見しても治らない事。 これでは将来に「不安」の有る事。 義両親に話されるのも・・・仕方ないかも知れません。 「外で違う仕事をしたい」は、まずは言わない方が賢明ですね。
お礼
ご回答ありがとうございました。第三者からのご意見が聞けてとても 参考になりました。 また、いつも嫁の責任というものを気にしてきたので少し楽になりました。 仕事中にしごとをしていない・勝手に居なくなる なんて事が他の会社でもあるのには驚きでした・・・ 確かに主人に注意している場面は本当に情けないです。 褒めて、立てて尊敬しあいながら仕事をしたいです。 そのためにもよく話し合い、外で違う仕事をしなくてもよい方向に もって行きたいです。
お礼
親身なご回答ありがとうございます。誰にも相談できずに困っておりましたので 少し気持ちが軽くなりました。 また、同じような環境で逆の立場からのアドバイスには私の理解も 足りなかったのかと思える部分もあり、読みながら冷静さを取り戻せました。 よく考えてから行動し外で働くことは最終手段としたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。