• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:賃貸物件 指摘した箇所を直してもらえない)

賃貸物件の床に異音が!対応拒否される場合の解決策と返金について

このQ&Aのポイント
  • 賃貸物件を借りて部屋の床に異音がする問題について、管理会社が対応を拒否しています。床の異音は広範囲に渡っており、抜ける恐れもあるため、我慢できる範囲かどうか悩んでいます。また、音の確認を一緒にしてもらう要求も拒否されています。最悪の場合、解約と返金は可能なのか心配です。
  • 賃貸物件の床の異音問題について、管理会社が対応を拒否しています。広範囲に渡る異音は床の抜ける可能性もあり、住む上での問題です。しかし、管理会社は問題ないとして対応を拒否しています。音の確認を一緒にすることもできません。最悪の場合、解約して返金してもらえるのか不安です。
  • 賃貸物件を借りたが床に異音がしているため、問題が発生しています。異音は広範囲に渡り、抜ける可能性もありますが、管理会社は対応を拒否しています。一緒に確認することもできません。最悪の場合、解約して返金してもらえるのでしょうか。困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.2

そういう音がすることは普通にあります。 床下の枠組みと床板がゆるんで、木材同士が擦れてきしみ音を出しています。 中古の賃貸物件なら、どこかできしみ音はすることが多いです。 そういうことなので、家具を搬入して、床板に家具の重量がぐっとかかるようになれば、ゆるんだところが圧着されてきしみ音がでなくなることもあります。 床が抜けるなんてことはありません。 万が一、床が抜けるようなことがあれば、それこそ全部大家もちで修理を要求できますが。 いずれにしろ不動産契約は特定物契約で、「現状のこういう物件を貸します」「はい、借ります」という契約です。 そういうものとして借りた以上、あとになって文句を言うことはできません。 「内見」の段階で、「このきしみ音を直してくれるなら、借りたいです」というのであれば、あとは大家の判断でしたが。 床板やフローリングの張替をしようとすれば、LDKの広さにもよりますが、30~50万円ほどの費用がかかります。 言葉はわるいですが「後出しじゃんけん」でこの費用を出せと要求するのは、無理な話です。 これを理由に解約というのであれば、質問者様都合の解約ということになり、契約金や前払い家賃は戻ってきません。一度もお部屋を使っていないなら、保証金くらいは戻ってきます。

その他の回答 (1)

noname#203300
noname#203300
回答No.1

 大家しています。  やってしまいましたね。『“あと”と化け物は出たことがない』のです。質問者様の希望は契約前に果たしてもらうべきでした。  基本的に賃貸物件の契約は『有姿のまま』ですので『内見』が必ず設定されているのです。  おそらく大家も管理会社も契約して鍵まで受け渡しした後では、裁判まで行けば結果は分かりませんが、『管理会社の対応等を理由に解約』は不可能でしょう。鍵を受け取った後では現在その部屋は質問者様の占有物件になっていますから『契約書』通りの解約手続きを要求されるでしょう。従って『全額返金』はまず無理と思います。