- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:浜崎あゆみさんの詩はパクリではありません。)
浜崎あゆみさんの詩はパクリではありません。
このQ&Aのポイント
- 浜崎あゆみさんの詩は独自性があり、パクリではありません。
- 他の楽曲や詩と類似している部分もあるかもしれませんが、浜崎さんの作品は彼女自身の表現であり、オリジナリティがあります。
- パクリとは引用や模倣の問題ではなく、浜崎さんの詩の魅力やメッセージに焦点を当てるべきです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
浜崎さんはどっちだか知りませんし、質問者さんが真似とパクりをどのように区別していらっしゃるのかよく分かりませんが… 一般的に元の作品を見もせず偶然同じになったなら、全く同じになってもパクりではないでしょう。 逆に、全く同じではなくても元の作品を見て「似たようなものを作ろう」と思って作ったならパクりですよね。 ただ、パクりかパクりじゃないか、と、著作権法等の法律を侵害しているかどうかは別の話です。 パクってなくても、全く同じ作品や商品を登録したり、特許を取ったりはできません。早い者勝ちです。 パクっていても、何となく似ているだけなら商売もできるし、特許もとれます。ただし、「ただのパクりじゃん」とバカにされるかもしれませんが。
お礼
ありがとうございます。m(__)m 真似は、「窃盗」「盗作」まで至らない、という意味です。そうでないと、漫画家さんがピンチになるのではないでしょうか?