- ベストアンサー
東日本はどこからどこまで?
どこからが東日本になるのか、とくに中部地方が微妙です。近畿地方は西日本に入るとして、北陸3県の内の石川県など相当大阪の文化圏の臭いがしますし、三重県も四日市は名古屋っぽいものの、津・松阪あたりは関西文化圏の雰囲気を強く感じます。要は石川・福井・岐阜・三重が東日本扱いでよいかどうか、どの機関がどう規定しているのか教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。「宝くじ評論家」という立場の人間からの 回答ということで書かせていただきます。 宝くじの種類の1つに「関東・中部・東北自治宝くじ」と いうものがあります。この宝くじの英語表記が「East Japan」となっています。 そして、この宝くじの発売地域の境界に含まれているのが 新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重の各県 となっています。(北海道・東北・関東も、もちろん含まれています) ということで、宝くじについては上記の境界で設定されています。
その他の回答 (4)
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
> 石川・福井・岐阜・三重が東日本扱いでよいかどうか… そのうちの一県、福井に住んでいます。 JRは西日本、気象の区分は東日本、NTTは西日本、高校野球も西日本、#3さんによると宝くじは東日本・・・。 歴史的には京の都のすぐ隣り、当然、文化的にも経済にも、西日本依存ですね。 要は、区分する人、組織、目的によって、さまざまな分け方がされており、一言で答えられる単純な問題ではないということです。
お礼
ありがとうございます。なまじ本州や四国のように、明確なボーダーが見えないだけに、団体や組織の都合によっていかようにもなってしまうということなのですね。勉強になりました。
- fitto
- ベストアンサー率36% (1372/3800)
>>どの機関がどう規定しているのか教えてください。 そのような機関はないと思いますが・・ 一般的には、北アルプス・南アルプスが一つの境界線になります。 富山県、岐阜県、愛知県が西日本の東限と思われます。 ライフラインで分けると 電力 60hz地域は西日本という考え 北陸電力(富山、石川、福井) 中部電力(長野、岐阜、愛知、三重、静岡のほとんど) 鉄道 西日本 富山、石川、福井、長野県の西北・糸魚川線) 東日本 新潟、長野の幹線、神奈川 東海(西か東か迷うところ)・・電力・電話から考えて西 静岡、愛知、岐阜、三重、長野の西南・中央西線) 電話 西日本 富山、石川、岐阜、愛知、静岡 東日本 新潟、長野、神奈川 地形的、ライフライン的に考えると石川・福井・岐阜・三重は西日本というイメージです。
お礼
ありがとうございます。地理的にはフォッサマグナ説という理解でしょうか。詳細な区分例、恐縮でした。
- rmz100
- ベストアンサー率32% (339/1047)
規定なんてないと思います。 高校野球では石川と福井は西日本、岐阜と三重は東日本になっています。 一方、電気の周波数(50Hzか60Hzかです)ではこれらはすべて60Hzの地域ですので西日本ということになってしまいます。 あくまで自分的な分け方で言えば、 富山、岐阜、愛知のラインで東西に分かれると思いますがいかがでしょう。
お礼
ありがとうございます。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
大辞林を引くと >>地質学的には糸魚川静岡構造線より東の地域をいう。 確か電気の周波数もここで別れますし・・・
お礼
なるほど。フォッサマグナというわけですね。わかりやすいご回答ありがとうございます。
お礼
私が就職したての頃の営業テリトリー分けは、仰るような区分だったことを思い出しました。JISコードでいうところの24番までを東とするということですよね。47都道府県という数からすると、丁度良いところかも知れません。ありがとうございました。