- ベストアンサー
共働き夫婦の不妊治療についてのアドバイス
- 共働き夫婦の不妊治療についてアドバイスをお願いします。
- 多嚢胞性卵巣の可能性があるため、病院での検査と治療を始めました。
- 通院や仕事の両立について不安があるので、経験者の対策を知りたいです。また、自分で心がけるべきことも教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。 今あなたの前回のご質問を読んで捕捉に気付いたばかりでしたよ^^。 すぐにいかれて多嚢胞性卵巣の可能性があるってわかったんだなぁ、よかったなぁ~ って思っていたところでした^^。 >なのですがこれは8/27の卵胞がまだ成長していないということでしょうか?? > それとも違うものでしょうか?? やはりあの11mmは育っていなかったんですね。 黄体化未破裂卵胞症候群だと思います。 その11卵胞が、あなたのホルモンを狂わし、排卵しても受精能力はなく、もしも受精したら、 今度は枯死流産してしまう可能性が大です。 そのほかの3~4個見えた卵胞はどうかはわかりません。 ですが、一度それらをきれいに排卵させなくてはいけなくなります。 医師が多分ですが、HCG打ってずべて排卵させるかもしれません。 それまでにその11mmが排卵してくれればいいのですがね。 また、その卵胞だけを排卵させて、他のはそのままで発育させるという手がないものか? と思ってしまいます。 >同じように時間に都合がつけられない方はどのように対策をとっているのかを知りたいです。 ぜひとも前の病院より、そこへ通ってほしいと思います。 前の妙な病院より、そこでこれだけ前進できたではありませんか。 また、もう次の検査の段取りなど、やはりこうでなくてはです。 予約制ではありませんか?お仕事では上司の方へ病院に通っていることを告げて なんとかその日は定時上がりにさせてもらえるようにお願いされてはどうかしらね。 > 最後に治療とは別に自分で「心がけた方が良いこと」がございましたら教えていただきたいです。 早寝早起きです。規則正しき生活を。→ホルモン正常機能 普段から週1くらいの定期的な仲良しを。→ホルモン、精子の活きの良さ生産 毎日卵かけごはんと週1~2回は魚の卵を。→卵子の発育によい(7か月後) フルーツからビタミンCを、ホウレンソウなどから葉酸をとること。 →卵巣老化防止、黄体期の環境を良く 肉より魚料理→細胞の若さ保ち 着床時期はおとなしく過ごす こんなくらいでしょうか。 まずはよい排卵過程になるようにしっかり治療していただきましょうね^^。 がんばってね^^。
その他の回答 (1)
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
こんにちは。再度DEERです。 魚の卵とは、いくらやたらこ、カズノコでいいんですよ。 DEERはトビコにたまたまはまっていましたね。 カズノコもおせちでの意味は「子だくさんに恵まれますように、子宝に恵まれますように」です。 昔の人はすごいですね! それから言えば、秋茄子は食べてはいけません。 「秋茄子は嫁に食わすな」なんて言葉がありますが、 (お若い方は知らないかな?DEERでさえ当時は知らなかったので^^;) 秋茄子は美味しいけれど、体を冷やす作用があるので食べてはいけないそうです。 嫁に食わすななんて深い意味合いも感じられますが^^;、 おなか内部が冷えるのはよくないと思いますね、昔の人ってそういうのが本能で解るんでしょうか? ただの迷信だと思ってきましたが、近年の栄養素からの根拠やなんかを見ていますと 本当に昔の人はすごいなぁ・・と思えてきたりします。 何かわかればご報告お待ちしております^^。
お礼
HOPinDEER様、再度のご回答ありがとうございます。 >魚の卵とは、いくらやたらこ、カズノコでいいんですよ。 はい、わかりました^^ 今日早速買って帰ります!! >カズノコもおせちでの意味 >秋茄子は嫁に食わすな どちらもわかります^^ >本当に昔の人はすごいなぁ・・ 本当にそう思います。 今日から寝る時は腹巻でもしようかな・・・恥ずかしがってなんかいられませんよね。 >何かわかればご報告お待ちしております^^。 はい、必ずご報告させていただきます!!
補足
HOPinDEER様 こんにちは、あれからほんの少し進展いたしましたのでご報告させてください。 9/23~9/26に出血があったので「月経かな??」と思って診察してもらったところ単なる不正出血でした。 卵胞チェックをしていただいても大きな物はなく、まだまだ排卵すら起りそうにないとのことでしたので ・プラノバール 10日分(夕食後1錠) ・クロミッド 50mg 5日分(朝晩1錠) を処方していただきました。 現在26日の夜からプラノバールを服用しはじめて4日目なのですが、お医者様の話ではすぐに高温期に入ると聞いていたのですが全然突入していません。(今朝は36.14℃でした。) このままとりあえず10日分飲み続けていれば大丈夫でしょうか?? ちなみに何も処置をしていない今の状態のホルモン数値を確認していと言われ、血液を採取されました。 月経→クロミッドを飲みきった後5~7日後に再度来るように言われています。 (その時に血液検査の結果も教えていただけるようです。)
お礼
HOPinDEER様、前回は大変お世話になりました。 そして今回もご回答下さり本当にありがとうございます。 先週は職場近くの病院の中で当日の初診で18時以降に受け付けてくれるところがそこしかなかったので行ってきました。 そこは予約制ではなく、順番制でした。(あと○分くらい待ちますとは言ってくれました。) こちらの話も途中さえぎられたり、診察以外何もしていただけなかったのでちょっと「事務的」に思えてしまいました。。。 最初はこんなものかな??とも思っていますが、このまま通院するか他の不妊専門の病院にも行ってみようかちょっと迷っています。 ちなみに中央区の病院で探しております。 上司に相談はできない可能性が高いです。 昔ながらの考えの職場で、共働き自体本当は反対なので。。。 万が一相談しても最終的には退職を促されると思います。 >やはりあの11mmは育っていなかったんですね やっぱり育っていないようですね、残念です。 今思えばHCGをその場で打っていただけばよかったです。 ここ数年の話なのですが、毎月左右交互に排卵痛と思われる痛みがあります。 その後異常に喉が渇いたり、胸が張ったりして月経が来ることが多かったです。 今回はそれが全然ないのでまだまだこなそうです(涙) 月に1度しかないチャンスなのに今月は完全に望みをたたれているのがわかっている状態でリセットを待たねばならないのはちょっと辛いです。 もしも~し、もうとっくに時間だよ~!!とお腹に話しかけちゃいそうです(苦笑) >また、その卵胞だけを排卵させて、他のはそのままで発育させるという手がないものか? >と思ってしまいます。 これができたら1番良いですよね。 そのためにはこの11ミリくんを早く出しちゃいたいです。。。 >毎日卵かけごはんと週1~2回は魚の卵を。→卵子の発育によい(7か月後) 実はHOPinDEER様の以前の回答を見てここ最近毎朝卵かけごはんを食べています^^ 魚の卵というのは<いくら>とか<すじこ>とかでしょうか?? それ以外のアドバイスは大丈夫そうなので、引き続き頑張ろうと思います^^ >まずはよい排卵過程になるようにしっかり治療していただきましょうね^^。 >がんばってね^^。 はい、ありがとうございます。 実の両親にも相談していないのでご回答いただけて本当に救われました。 また何かわかったら補足の欄にて報告させてください。