• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なにかの精神障害でしょうか)

37歳の主人の精神障害について

このQ&Aのポイント
  • 37歳の主人の精神障害に関して相談があります。
  • 主人は口論やストレスにより、自己傷害や奇妙な行動を示すことがあります。
  • また、言語能力の低さやイラつきの問題もあり、発達障害の可能性があると懸念しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mlife
  • ベストアンサー率25% (25/99)
回答No.8

旦那様に対する愛を感じるのです。 彼の傾向がわかるのは奥様だけだと思うのですが >自分が攻撃される、叱られている と彼が感じているなーといった時に その情報を書き換える=言い換えることはできますでしょうか。 攻撃しているんじゃない、叱っているんじゃないという もしくは、ハグしてあげるとか。 >車の運転中 後ろからあおる車があったら もしかしてトイレ行きたくて急いでるのかしら?先にいかせてあげたら?とか 文面を読んで気になったのは精神的なことよりも 脳のこと。 たとえば、腫瘍とかで血管が圧迫されてたりしても 脳に異常がでますよね。 そういった検査とかはされたことありますか? お子様に関しては、お二人で話しあわれてもいいかな~って思います。

その他の回答 (7)

回答No.7

お礼、拝見しました。 我慢も怒りの表現の1つであることを記憶しておいて 損はないでしょう。すなわち、 質問者から放散される負のオーラは変らないのですね。 保健所、病院などにはまだ行ってないのですか。 家庭内の雰囲気を変えるための 生活の知恵も展開されてないのですね。 とにか 家庭内をプラスのオーラで満たしましょうよ。 それが無理なら 離婚しませんか。

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.6

病名は想像がつきますが ここでは、書きません。 精神科受診したほうがいいと思いますが、 最近、精神科病院の不祥事が続いているので どこの病院がいいかは分かりません。 >そろそろ子供を考えており、もし遺伝性の障害である可能性があるのであれば事前に調べるべきと思い、相談させていただきました。 私は、遺伝性はないと思いますが 医師に聞くのが一番だと思います。

miraclemile
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございません。 ご回答どうもありがとうございました。 その後、主人もカウンセラーへの受診を承諾してくれましたので、 よい医師を探したいと思います。

  • suienn
  • ベストアンサー率32% (131/403)
回答No.5

これ、精神科受診された方がいいでしょう。 精神科へ直接行くのが無理な時は、内科受診してから、回してもらうのがいいですね。 なお、精神科受診される時は、これまでのいきさつを全てメモして持って行くといいでしょう。質問者様が書かれている内容も話してください。 私も精神科受診経験があります。特に抵抗はなかったです。リラックスした雰囲気の中でお話を聞いてもらえます。 質問者様も同行された方でいいです。医師は家族の話も聞き、参考にしますので。 ご安心なさってください。 不眠とかなどでも、精神科受診されている方々が、結構います。子供だって若い人だっています。 病名は医師が診断してくれます。あとは医師に任せてください。 病名に関しては、ここで素人があれこれ言うことではありません。 お大事になさってください。

miraclemile
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 本当に、今後、一緒にいられなくなるのかも知れないという気持ちと、 じゃあどうすれば主人は元に戻るのか、じたばたしております。

回答No.4

外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden) 質問者さまの期待している回答になりません。 ごめんなさいね。 質問者さまは、もしかして、 彼に対してと、いまいまの暮らしに 怒りなどのマイナスのエネルギーがあるのではないでしょうか。 口論時以外の平静時にも、 質問者さまの、敵意、恨み辛み、攻撃心などが 彼の心身に伝わっていることが考えられます。 質問者さまの怒りの感情の正体が明確になり、 消滅させることができれば、彼は穏やかになるのではないでしょうか。 質問者さまに、引き摺っている挫折感、諦められないでいる夢、長い間 叶わずにいる願望などはないでしょうか。あるのであれば、何らかの 代償方法で消滅させて、 暮らしの中で細見綾子さんの ふだん着でふだんの心桃の花 という俳句のような人生哲学を採用し、 鬼の首をとったように 彼を責めるのを止めるように心がければ、そうした機会が 激減するかもしれません。 感謝の言葉や微笑みを忘れずに、 料理の味やセックスの味で労ってあげましょう。 〈数独〉 〈アインシュタイン式論理脳ドリル〉など をプレゼントして、楽しみながら思考力を鍛えて もらうように気配りしてみるのなども 1つの方法でしょう。場合によっては、 初めに、クロスワードパズルなども含めて 質問者さまが始めて、楽しんでいる姿を彼に見せ、 日を置いてから《これ、どう思う?》と彼に訊いてみるような演出を するのも1つのアイデアでしょう。上手な質問で、彼の自己有用感を 刺激しながら潜在能力を引き出してあげるのも女の生活の知恵です。他、 手帳絵画(=手帳サイズの絵画)やミニ剣山に野の花を活けるなどの 小さな美で生活空間を演出してみるのなども効果があります。 もっとストレートに自身のことを知りたければ、 〈私の不満〉を起点にして マインドマップを書いてみましょう。 次のステップで、極限思考しながら その1つ1つの不満の解消法を書き出して、 できることから実行してみましょう。 彼の家系に同じような行動をとる人がいますか。 会社などでも、そうした行動をとっているのでしょうか。 彼に関して病気等の懸念があるのであれば 最寄りの保健所さんなどで訊いてみましょう。 なお、防腐剤が使われている加工食品の摂取は 一切止めましょう。 お幸せに!

miraclemile
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 ご回答どうもありがとうございました。 ご回答者様のアドバイスを受け、この数週間、ぐっとこらえる、スマイル、怒らない、イラつかない、を心がけてみました。 自分も変わらなければと反省する一方、わざと私から見えるところに来て上記の行動を取るので、 演技なのではないかと疑ってしまいます。

noname#140343
noname#140343
回答No.3

パーソナリティ障害だと思われます。 やはり専門家に任せたほうが良いと思います。

miraclemile
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 パーソナリティ障害を検索してみました。 ここからパーソナリティ障害で、ここまでは個性、といった線引きが難しそうですね。 最近は、こちらが冗談のつもりで相手のボケにつっこむだけで、 「怒られた」と勘違いして目をつぶって動かなくなり、変な人になってしまいました。 普通の会話も怖くてできません。

  • DarkMoon
  • ベストアンサー率21% (225/1046)
回答No.2

心療内科ですね。 敷居が高いという先入観があるかもしれませんが、 入ってみれば、意外と普通の診療所の雰囲気ですよ。

miraclemile
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 ご回答どうもありがとうございました。

  • ccgeru
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

一度診療内科にカウンセリングされることをおすすめします

miraclemile
質問者

お礼

御礼が遅れまして申し訳ございません。 ご回答ありがとうございました。