• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:RAIDドライバーディスクの作成方法)

RAIDドライバーディスクの作成方法

このQ&Aのポイント
  • 今年、6月1日に自作のパーツを購入し現在順調に稼働しています。マザーボードはAsus のP8P67を利用しています。
  • P8P67のマニュアルでは、BIOSでのRAIDの設定方法はある程度理解できましたが、マニュアルにある掲題の内容についてよく理解できません。
  • マニュアルではフロッピーで作成するようですが理解できません。貴社にもUSB FDDがあるようですが紹介ください。インターネットで掲題の件を検索しますが見つかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#158832
noname#158832
回答No.3

Intelのドライバーソフトを使うのが一般的では? ソフトが同梱されてませんかね?CDにあるはずですけど? インストールしてソフト上からRAID0に出来ます。BIOSはほっといて結構です。 自動的に設定されますから以降はソフト上からすべて操作できます。

tsunoka39
質問者

お礼

asus1214さんありがとうございます。 M/Bに同梱されているCDですよね。エクスプローラでCDを覗きましたがそれらしきものが見つかりませんでした。又、M/Bのマニュアルを見てもわかりませんでした。 具体的な手法を教えていただけませんか。お願いします。 又、マニュアルや何処を検索すれば分かるのか教えていただけませんか。

その他の回答 (2)

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.2

すでに動作しているWin7(またはVistaまたはXP)環境があるわけですよね。 win7、Vista、XPにかかわらず「ディスクの管理(diskmgmt.msc)」で行なってはどうでしょうか。 手順を要約すると下記のようになります。 デバイスがSSDの場合は、HDDをSSDと読み替えてください。 1. 2台のHDDを用意。ここではdisk0(ディスク0) disk1(ディスク1)とする。 2. disk0 disk1を初期状態にする。(Volumeを未割り当て領域にする) 3. disk0を右クリック->「ダイナミックディスクに変換」を選択する。 「ダイナミックディスクに変換」したいベーシックディスク画面が表示されるので「disk0」「disk1」にチェックマークを付ける。 「OK」ボタンで進めるとdisk0, disk1はダイナミックディスクになる。 4. この2つのVolumeを1 つのVolumeとしてRAIDにするので、disk0を右クリック->「新しいボリューム」を選択する。 5.「新しいボリュームウィザード」画面が表示される->「次へ」ボタンで進める。 6.「ボリュームの種類の選択」にて「ストライプ」を選択する。(これがRAID0) 7.「ディスクの選択」にてRAIDにしたいdisk1を追加する。 8.「ドライブ名またはパスの割り当て」画面にて、 「次のドライブ名を割り当てる」にて「ドライブ名」を設定する。 9.「ボリュームのフォーマット」画面にて「このボリュームを次の設定でフォーマットする」 ファイルシステム->NTFS アロケーションユニットサイズ->規定値 ボリュームラベル->ボリューム(任意の名前を付ければいい) 「次へ」ボタンで処理完了。 10.この時点でdisk0,disk1は同じドライブ名が付いていることが確認できる。(RAID0構成になっていることが解る) このドライブには通常のドライブと同じようにアクセスできる。 以上でRAID0構築は完了。 -----以下はRAID0構築とは直接関係ありませんが、質問内容の疑問点です。 > P8P67のマニュアルでは、BIOSでのRAIDの設定方法はある程度理解できましたが、マニュアルにある掲題の内容についてよく理解できません。 P8P67のマニュアルに書いてある方法にこだわるのはなぜでしょうか?。 つまり、P8P67のマニュアルではなくて、windowsの機能でRAID0を構築すればいいのでは?。 > 貴社にもUSB FDDがあるようですが紹介ください。 なぜ、突然「貴社」が出てくるのか、意味が解りません。 ---その他 RAID0を構築して、かえってリスクが増す、ということはありませんか。 たとえば、片方のHDDに障害が発生したら、全部が使えなくなるというリスクです。

tsunoka39
質問者

お礼

申し訳ありません。有難う御座います。 おっしゃる通り、ドスパラから振られました。 早速,OKWaveに登録しお礼している次第です。 Win7,64bit,professionalで自作し、Asusのマニュアルがよく理解できなかったのでドスパラに尋ねたものです。すみません。 ご指摘頂いた内容をよく考えてみます。勉強不足で済みませんが今後もよろしく願います。

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.1

ほっといても誰か回答すると思ったんですけどね…。 とりあえずOSはなんです? WindowsXPならセットアップ時(と回復コンソールなど)でストレージのドライバはFDDからしか読めませんが…。 # USB-FDDから読めるか…ってのはやってみないとなんとも言えない。 # ちなみに、私ならドライバ組み込んだインストールメディア作ります…かね。 WindowsVista/7辺りならドライバをUSBメモリやCD-Rなどから読めるのでドライバディスクの作成はしません。 USBメモリ辺りに突っ込んでおきますね。 あと…… >貴社にもUSB FDDがあるようですが紹介ください。 ここは特定のショップのサポートなどではないので、紹介は出来ないでしょう。 どこからログインしているのか不明ですが。 # パターン的にはドスパラ辺りでしょうかね……。