- ベストアンサー
創価学会員の母
私は23歳の主婦で、主人と子供達と実家で暮らしています。両親は創価学会員で、私は元学会員です。って言っても、自動的に?なってたんで、籍?を抜いてもらったんですが・・・。 さて、明日、選挙ですよねぇ。 今日の夕方、母に 『明日の選挙は・・・』 と、公明党が指示している方に投票のお願をされました。 でも、私としては、【お願い】ではなく、強制的にしか思えないんですよね。投票場に着くと、 『○○さんって書くのよ!』 と、毎回言われるので。 私のイライラの種である宗教話系はホントに嫌だって事は知ってるハズなのに、またもやそんな事を言うから頭に来て、 『昔から、選挙の時期になるとクラスメイトからお前の母さんから電話あったとか、親が選挙頼まれたとかって、色々言われて嫌な思いをしてたんだよ。選挙は自分で選ぶし、イチイチ言わないで欲しいんだけど。』 って言ったんです。そしたら超ご立腹でして・・・。 それからというもの、暗くした部屋で布団に入り、その後お風呂に入り、出たと思ったらイキナリ娘(2)の風船を割ったんです!!!娘には気づかれてなかったので幸いでしたが・・・。 その後、イキナリ茶碗を何個か割って、父が 『何やってんだ!』 と言ったところ、 『イライラしてたからストレス解消にやったんだよ!』 と。 私が 『何で風船割るの?』 と聞くと、 『邪魔だったから!ホント、(私の)育て方間違ったわ!』 って言われたんですよね。 ●やっぱり、百歩譲って私が折れて、ハイハイ素直に返事してあげればいいんでしょうか? (指示してる議員に投票するは別として。) ●皆さんどう思いますか? ちなみに、公明党が嫌いなわけじゃないんです。 ただ、そう言われるのが嫌なんですよね。 父は選挙に行かないのか?と聞くだけです。 主人はまだ帰ってないので知りませんし、言わないつもりです。 宜しくお願いします!!!
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
30代女性です。高校時代の親友が公明党を応援しています。 創価学会の会員かどうかは本人に聞いていませんが、おそらく会員だと思います。 今回の選挙について、一応電話でお願いはされましたが、サラッとあっさり言われた程度です。あとは普通の長電話をしています。 「選挙の時期になるとクラスメイトから『お前の母さんから電話あった』とか、『親が選挙頼まれた』とかって、色々言われて嫌な思いをしてた」 ということですが、こんな事をウチの親がやったら私は怒りますよ。 大体、そんな事したら、学校で自分の子供が他に子にいらんこと言われるってことぐらい、チョット考えれば分かるはずでしょ? 娘さんの風船を割るなんて『自分の孫(あなたの娘さん)が可愛くないのか?』 と疑いたくなるような行動です。 ●やっぱり、百歩譲って私が折れて、ハイハイ素直に返事してあげればいいんでしょうか? とりあえず↑でいってみましょう。とりあえず波風立てないようにね。 ただ、お母さんの育て方はある意味で間違っていたかもしれません。 『娘に選挙で自分の支持する政党へ強制的に投票させる』という意味でですが。 私も母の意見を聞く(尋ねる)ことはありますが、それは『参考意見』であって、 最終的には自分で決めた政党・候補者に投票しています。
その他の回答 (11)
- nta
- ベストアンサー率78% (1525/1942)
創価学会員です。母と娘の関係はこういう対立関係にある場面もありますが、一方でお互いにすとんと理解しあえる部分もあるのではないかと思います。学会員の側も自分の信念を貫くためにむきになることもあって、これを強制と感じるのは無理ないと理解するのですが、宗教的使命に基づいた発言や行動はこの2者関係の中でだけ大きな意味を持つものであり、第三者が一般的な常識や外見で判断しては誤ってかえって不幸にしてしまうと確信しています。望むところはお互いに理解し会える母娘の関係になりたいのでしょう。そのためには、お母さんも娘を通してもっと賢くならなければならないし、あなたも、お母さんの意見を聞いて冷静に対処できるような人になれればいいのですが、私には、いろんなかまびすしい出来事もそのための一里塚だと思います。 この掲示板は議論の場ではないので創価学会に対するあらぬ中傷を浴びせている発言者にあえて反論しようとは思いませんが、流言、デマに惑わされないように気をつけてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね。母とケンカしたいワケじゃないし、でも学会員の父が聞いても、母が悪いとのことでしたので、母の性格や解釈の仕方が問題かもしれません。 きっと、宗教用語?や宗教的使命みたいなものがあるんでしょうが、その全てが私の気分を害するんですよね。 幼い頃から当たり前にあった宗教なのに、受け入れられないのが残念で仕方ないんでしょうね。 母には、冷静に言っても、結局は批判されてるとしか思えないみたいですので、そういった事は無視しかないですね。 私にとっては、どうでもいい話しなので。 流言、デマ、真実にせよ、私にとってはどうでもイイことなんで、大丈夫ですよ! 仮に事実だったとして、信者に罪はありませんからね。 ありがとうございました。
- seikiti-1113
- ベストアンサー率0% (0/3)
私も以前は、バリバリでした。けして「学会」が嫌いでなくてその人達の「非常識」があまりにも度をこしているんです。(本当に迷惑です。) 実は、私は、「創価大学」を卒業して25歳まで「大幹部」として組織の「長」として頑張りました。でも大きな組織の中で「偉そうにしている」自分に気づきました。その時に「役職」を辞退しました。(その時は、大変でした。) でも自分の気持ちをハッキリ言ってください。(断ればバチがあたるんでは?)なんて気にする必要はありません。あまりしつこいようであれば「警察」に通報するも良し法的には、しつこくされるようであれば罰せられますから「訴えますよ!」と言ってください。本当に、安心して下さい。 私の場合、「学会」の内部事情を知ってますから「強気」で対応してください。断っても「罰」は、あたりません。私の家には、大きな仏壇があります。もう両親は、他界してますが今でも「勤行」は、決して欠かしていません。 最後に「学会の常識は、世間の非常識。世間の常識は、学会の非常識」を合言葉に頑張って下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >(断ればバチがあたるんでは?) なんて、思ったことないですよ(笑) 仮に、罰の当たる宗教でしたら、いくら信教の自由と言えども、一生かけてでも脱退させますね。 我が家にも、立派な仏壇がありますが、私は勤行は(見ずに唱えられるけど)しませんね。祖父母の命日に手を合わせるくらいです。 >「学会の常識は、世間の非常識。世間の常識は、学会の非常識」 あはは(笑) そうですね。全てが非常識だとは思いませんが、過剰すぎるところもありますので、それをモットーに頑張ります! ありがとうございました。
こんばんわ。 どこかで衝突をさけるために、犠牲にすることはありますよね。この場合は「親の話に反発しないで、自己主張を犠牲にする」ことでしょうか。 私も昨日、友達にお願いされましたよ。その人は諸事情から「脱退?」なのかな以前にしたらしいんですけど。わたしは「自由投票の人権侵害になる」ってメールしたら「了解(^・^)」と返信がきました。信用できるかはまた選挙があるときにわかりますが。別にその人が嫌いではないんですけどね。 親と闘うか、平和にするか。 「人生で無駄な時間は、衝突を避けようとすることである」という言葉がありました。 取り合えず私の体験です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 先日、選挙行ってきました。 その日は、母とはほとんど口を利いてませんが、夕方頃に、父が『選挙行くか?』と、一言。 私も素直に従いました。 これが普通?の家庭だと思います。誰に入れてとか、どこの党に入れてとかって、 >「自由投票の人権侵害になる」 ってヤツだと思うし。 それを言っても、ヘソを曲げる事にしかならないので、どうしようもないし。 私も今度の選挙でこれからが決ると思います。 ありがとうございました。
- neumann
- ベストアンサー率39% (900/2303)
私も同じ経験があります。近い身内に学会員がいるので選挙のたびに色々言われてます(^^; 昔はあなたのように反発して口論になってましたが、最近は落ち着いてきたので上手にあしらうようになりました。 ただ闇雲に反発していたらお母さんだって怒ると思います。あなたも大人なんだから冷静に対応したらどうですか?(昔からの恨みもあるでしょうけど、ここは冷静になって!) 「公明党に投票したよ」というウソが嫌なら、なぜお母さんが公明党を支持するのかを聞き、その内容が納得できるなら投票すればよいのではないでしょうか?納得できないならその理由を論理的に述べればよいでしょう。 (決して感情的にならないでくださいね) 私の場合は 「あなたはなぜ公明党を支持するの?公明党のマニフェスト(政権公約)を教えてください。私は各党のマニフェストを確認してから投票する政党を決めるので、公明党のマニフェストに共感を覚えれば投票しますよ。」 と言いました。 私の親戚(学会員)は意味もなく公明党を支持してるだけだったのでマニフェストの話を持ち出したら何も反論できなくなってしまいましたよ。(マニフェストという言葉も知らなかったようです) 結局、理論武装して冷静に対応するのが一番だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 母は、公明党のマニフェストを私に教えてきました。 良いと思うし、公明党が悪いと言う事じゃないんです。 お願いと言いながらも、公明党に入れなければいけないという半強制的な事に対して納得いかないんです。 闇雲に反発をしているわけではないんですよ。 親に対しては表向きは冷めて対応できるので、反発というか、私なりの意見を言うとこうなってしまうんですよね。 母にとっては、私の理屈も単なる屁理屈にしか思えないんでしょう。 結局、彼女は、私が素直に 『いいよ!お母さん!』 って言って欲しいだけなんです。 分かってはいるんですが・・・・。 理論的に話す私に口で勝てないからって、こんな暴れるまでして怒るなんて、ホント情けないです。 やっぱり、適当にハイハイ言うのが一番かもしれませんね。 ありがとうございました。
- ryuuha-rosu
- ベストアンサー率16% (169/1004)
こんばんわ。 一度宗教の枠から出たところで話す必要がありますね。実際それが入ってしまうと出来ないものですけど。 昨日私もこんな話を聞きました。 「政治なんか誰も知らないんだから、選挙に行ったら公明党と書いてくれたらいいんよ」と 何のために公明党に入れるの? そんな汚い人をだますようなことや教育以前の行為をしてと怒りを感じました。 宗教の教義に悪いことは少ないですが、賛成できかねることが多いです。中立の目で見てしっかり判断してください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なんだかなぁ~って感じですね。 きっと、創価学会員でなければ、母もここまで公明党の支持もしてないと思います。 私もそこに疑問を感じ、前回の選挙で、母の学会員の友人が来た時に色々聞き、私なりの意見を言ったら、本当に悲しそうにされてました。 だから、今回、私が学会を辞め、宗教活動をしてないことを知らない学会員には、適当にハイハイ言ったんですよね。 母の刷り込みのせいか?公明党が悪いとは思わないし、宗教をするのも嫌だけど辞めさせる気もありません。 ただ、半強制的な押し売りは許せなく思ってしまうんですよね。 ありがとうございました。
痛いほど良くわかります。私の母も創価学会員です。私は会員ではありません。 私は一人暮らしをしておりますので、先日公明党に投票するようにとFAXが届いていました。うちも母が強制すると私が怒ることを母は知っていますので、FAXという間接的な方法で頼んできているのだと思います。 まず私の意見ですが、絶対に折れてハイというべきではないと思います。 私の母は私が怒り理詰めで諭すと言い返すことが出来なくなりますから少しはマシかもしれませんね。貴方のお母様にも理詰めで対応してはいかがでしょうか。面倒でも感情的にならず冷静に「なぜそういう言い方をするのか」とゆっくりと聞いてみては。 「なぜ私が一生懸命考えて選んだ政党を無理矢理捨てさせて、全く入れる意志のない公明党に入れさせようとするの。私の気持ち、考え、意志は宗教の前では全く無意味で、ただの票でしかないの?悲しい気持ちがします。」などや 「自分の意志が通らなかった事で物に八つ当たりをする事が、お母さんが創価学会で学んだことなの?創価学会ってそういう事を教える宗教なの?」など。 あくまでも自分は腹が立っているという事を主張するよりは、悲しい気持ちがするという事を主張してみてはいかがでしょう。自分のせいで子供が悲しい気持ちになっているのを何とも思わない母はいないと思います。もし何とも思わないのなら、本当に創価学会が教えていることは何なのか疑いたくなります。 自分の思い通りにしたいというのが私の母にも見える状態です。そのまま通してしまうことが母のためになるとは私は思っていません。大切な母だからこそ言うべき事は言っています。 もちろん宗教の前では何を言っても暖簾に腕押しの状態ですが、私はあきらめずに言い続けています。最近は私はこういう考えを持っていると言うことを母もわかりだして、直接電話ではなく間接的にFAXという形にまで母なりに譲歩してきているようです。 宗教というのは理屈での理詰めに非常に弱いものです。ある程度ゆっくりと、自分の気持ちと理屈を合わせて、「母が宗教をするのは全然構わないけど、私を巻き込まないで。私も一人の人間で、一人の子の母で、一生懸命考え生きています。」などということを、あきらめずにじっくりと話すべきだと私は思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 切ないことに、以前、 『私が指示したいと思わなくても、票だけ入ればいいのか?』 と聞いたところ、 『全然いいよ。だって、公明党はとってもイイことしてくれてるんだよ?お母さんたちが署名活動して、乳幼児医療控除の年齢も徐々に上がったし、色々と実績上げてるでしょ?だから、あなたの一票で、公明党の人が落ちたら残念でしょ。』 って。 ホント、何を言ってもダメだねこの人は・・・。って感じです(涙) 普通に話したんですけどね。 以前よりは、宗教ネタも減ってきたし、少しずつではありますが、良い方向に向かってるとは思います。 でも、選挙の時は彼女も必死で、いつもこんなケンカになってしまうんです。 母が宗教をするのは自由だと思うし、別に悪い事とも思いません。私を巻き込むなと言ってはいるものの、状況が変わらない事に苛立ちを覚えます。 諦めずにじっくりこれからも話さなくてはいけないと思うと、胃が痛いです(涙) ありがとうございまいした。
- mai9999
- ベストアンサー率12% (32/256)
人に喜んで貰うことはとっても良いことだと思います。 投票してきたよ。といってあげたら、それで幸せになれるんだから幸せにしてあげたらいいと思います。 別に、悩むこともありませんよ。 政党の党員や役員さんは仕事上理論も解っていなければなりませんが、選挙に行くだけの人は入れてきましたといえばいいです。 人に喜んで貰えることをしたなら神様も仏様でも貴方はいいことをしたとほめて貰えます。 たぶん。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほどです。 でも、私自身、宗教ネタや選挙ネタには優しくしてあげれないんです。 私が頑固すぎるからかもしれません。 脳内革命ですね。 嘘が嫌いだからかも知れません。 損な性格です(涙) そう出来たらいいなぁ~。 ありがとうございました。
- p-21
- ベストアンサー率20% (265/1269)
どうして籍をぬいてもらったんでしょうか? そのまま学会員を続けなかったのは何故? 学会の政治がらみ問題は昔からあり 正当な選挙権利を侵す「選挙違反」に なりません 選挙権を持つものは たとえ親であってもその権利を侵す事は 許されません つまり誰に入れようが 言われる筋合いはありません 親子関係を否定するようで恐縮ですが この親とは距離を置く意外に方法は無いでしょう このまま行けば 知らないうちに娘さんが学会員になってたり (勝手に会合や学会施設に連れて行ったり)します 宗教問題は感嘆には解決できません 宗教の熱心な信者はもはや宗教”患者”です 手遅れにならないうちに早やかに対応される事を 願います 創価学会の被害者をワタシは多く見ています
お礼
ご回答ありがとうございます。 >どうして籍をぬいてもらったんでしょうか? そのまま学会員を続けなかったのは何故? 私の両親は、学会員というのが縁で結婚し、長男であった父の両親もまた学会員でしたので、私は生まれながらに学会員でした。 でも、勤行をするのも、会合に出席するのも、めんどくさいし、興味も無いし、母の選挙活動等のせいでの軽いイジメもあり、私にとって、必要ないモノだったので、結婚を機に籍を抜いてもらいました。 一切宗教の事には関わらないという約束もしたんですが、選挙の時期になると毎回こうですね(涙) やっぱり、縁を切る事が一番なんでしょうか・・・。 普段、宗教が絡まないと尊敬出来る、優しい良い母、娘にとっては良い祖母なんですけどね・・・。 悲しいです。 ありがとうございました。
- sabasiba
- ベストアンサー率9% (24/245)
お母さんの育ち方が間違っています。 いい大人なんだから事故責任で生きていきましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 母は、子供が出来ずに悩んでいた母の姉が、地方から都内に姉の子の世話係りで上京した母に勧めて入会し、婦人部にとてもよくしてもらったらしく、この宗教を愛していますし、人生そのものだと思います。 私から見たら、何も知らない箱入り娘が視野の狭い所でしか生きてないって感じですね。 ホント、大人気ないと思います(涙) ありがとうございました。
こんばんは。狂信的な方は、ちょっと困りますよね。 私の中学の同級生も同じでして、私がもう親元から独立して別の土地にすんでいるのに、今だに実家にやってきて選挙の投票依頼をするんで、親が困っています。 こういうのが、家庭内にあるのなら、おさっしします。 とにかく家庭内不和を回避するため、はいはい言ってるしかないでしょうね。投票自体は個人の自由だから、思う人を書けばいいんだし、点検する術はないのだから、投票用紙に書くときに別の人を書いて「○○(公明党)に投票したわ」でいいのでは。 人間って年取ると、だんだん頑固になっていくそうですから、親御さんの考え方を変える(変わる)のは、大変困難だと思います。 うまくやっていくのが一番だと思います。 頑張ってください。
お礼
早速のご回答ありがとうございます! はぁ・・・。 やっぱりそうゆ~方っているんですね。 別に公明党が嫌とか、投票したくないとかじゃないんですけど、 創価学会員→公明党指示→選挙のお願い→親子だからといって、半強制的に言われる→従わないとキレる ってゆ~のが嫌なんですよね(涙) ここは一つ、私が【大人】にならないといけないみたいですね・・・。 でも、昔からの嫌な事なんで、イマイチ良い返事をしてあげれないんです。今も、ハイハイ適当に言ってあげたらキレられずに、娘の風船も茶碗も割られる事も無かったのに・・・はぁ~って感じです。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 私が選挙のお願いで嫌な思いした事は、最近母に話しました。 幼いながらに、親に気を使っていたというか、言ったら母を悲しませると思ったからです。 小さい頃から、普通の家庭とは違うんだなって悲しく思う事が多々あり、他人(選挙を願いされた人)の目が気になります。 物に当たったのは、今回が初めてなので、相当驚きました。 選挙は実際のところ、誰が良いとかあまり良く分からないし、誰に投票するか決めていません。 でも、明日、投票に行って、公明党に入れたと言って仲直り?しようかな・・・。 もちろん、 『今後、投票には行くから、選挙のお願いはしないで。』 と言いますけどね。 ありがとうございました。 勝手ながら、学会員さんからの意見も欲しいので、(今日~明後日くらいまでは選挙で忙しいと思うし)締め切りはもう少し延ばさせて頂きます。宜しくお願いします!!!