ベストアンサー HDとフルHD 2011/09/12 15:59 動画共有サイトで同じ映像のHDとフルHDの色についてなんですが、一部分の映像の色がHDでは赤いんですがフルHDではオレンジ色をしてるんです。 なぜこういう色の差がつくのでしょうか?同じ映像でHDと高画質なのに。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Eureka_ ベストアンサー率41% (5100/12306) 2011/09/12 16:56 回答No.1 HDでは赤のドット一つで表現するしかなかった フルHDでは同じ範囲に4ドット使えるので赤と黄色を取り混ぜてオレンジで表現できた って話なんでは? #あるいは液晶がタコなためフルHD版で要求されてる色を正確に表現できないとか #あるいは動画投稿側の設備がタコなためフルHDでの編集で要らんノイズが載ってるとか 質問者 お礼 2011/10/07 14:46 なるほど!多分赤と黄色を取り混ぜてオレンジで表現できたってことかもしれないですね。 回答ありがとうございました^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A フルHDとHDの違いってどのくらい? YouTubeの切り抜きをやっているのですが、元の動画を自分で撮影する訳ではない為、高画質でもビットレートが低いのか解像度も荒目で、スマホで観る限り、フルHDとHDの差が余り分かりません。拡大して若干シャープさが落ちるかなくらい。 もし、自分で最高の状態でフルHD撮影したものをHD画質でレンダリングした場合なら、結構な差がつきますか? 上記の場合、無理にフルHDにしなくて良いのでしょうか? 観る方からすると、フルHDって程じゃないよね、ってなりませんかね? 映画やドラマって撮影は4K?フルHD? フルHDのプロ用カメラも存在してるみたいですがフルHD画質だとスマホのカメラと同じ画質ってことですよね?ハリウッドとかのお金のかかってそうな映画は4Kとしても、安い映画やドラマはHDなんでしょうか。映像の種類と撮影動画解像度の一般的な値を教えてください。 4KのテレビやモニターでフルHDを見るとどうなる? 4KのテレビやモニターでフルHDの画質の映像を見るのとフルHDのテレビやモニターでフルHDの画質の映像を見るのとで違いとかありますか?? 同じ大きさで同じパネルと仮定してです。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム youtube等のHD動画について。 youtube等のHD動画について。 youtubeによくアップロードされてるHD動画がありますが、その中に放送されたテレビ番組の一部分がアップされてることがありますがあのテレビ番組の動画はどうやってパソコンに取り込まれてるのでしょうか?恐らく画質から見て地上デジタル放送的なものだとは思いますが。 パソコンで地デジが見れるのはたくさんありますがそういう関係のものなのでしょうか? パソコンにきれいな画質でテレビ番組を残したいと思っているので質問してみました。 ご存知の方いましたら情報願います。 HD動画をiMovie'11とiDVD'7で書出し HDビデオカムで撮影したHD動画を、 iMovie'11でMacBookへ取り込み・編集 ↓ iDVD'7でDVDへ書き込み ↓ HDテレビ(アクオス)で視聴 という手順でDVD化したいと思っています。 HD解像度のまま取り込み、HD解像度のままiMovieからiDVDへ受け渡し、 そのままDVDを焼いて、テレビで視聴すると、非常に荒れた映像に劣化してしまいます。 そもそもDVDにHD画質の映像は収録できないのではないかと考えるのですが、 せめて「DVD並みの画質」(という表現が正しいのか^^;)で映像を残したいのです。 取り込み、編集、書き出しにおいて、どのような設定にすると良いのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。 HDとフルHDでの違い HDとフルHDにの違いについての質問です。 (1)207万画素のフルHD対応DVC(デジタルビデオカメラ)でとった動画と207万画素以上(300万とか)のフルHD対応DVCでとった動画ではTVで見るときに動画の綺麗さに違いはでるのでしょうか? (2)207万画素未満のHDについては何万画素までがHDなんでしょうか? 34万画素なのか1万画素でもHDなのか、ちょっとDVCと関係ないかもしれないですが教えてください。 (3)(2)と関係するのですが、もし低い画素数(34万画素とか)もHDとみなされるなら、低い画素数で撮影したHD動画はハイビジョンTVで見るときに、HD以前のビデオカメラで撮った動画のように無理やり207万画素まで引き伸ばされて、ぼやけてピンボケの様な状態になってしまうのでしょうか? (4)ズームってすればするほど画質粗くなるのは画素数下がってるからですよね??? 最近、スカパーSDからスカパーHDに切り替えました。デコーダーはHDに 最近、スカパーSDからスカパーHDに切り替えました。デコーダーはHDに対応していないので、 画質はSDなのですが、少しでも画質を良くしようと思い、S端子映像にしました。 しかし、録画した映像を見ると、番組の途中で、急に画面がワイドになったり、 また急に元に戻ったりします。画質はワイドになった方が少しキレイです。 何が原因なのでしょうか??? どなたか解決おしえて下さい。 長時間のHD動画を無料でアップロードできるサイトを教えてください! 長時間のHD動画を無料でアップロードできるサイトを教えてください! 自分で作った動画をネットに公開したいのですが、30分弱ありまして、YouTubeやニコ動でアップできなくて困っております。ハイビジョンで撮った映像なので、なるべく高画質でアップしたいのですが、どこか無料でアップロードできるサイトを教えてください。ちなみにサイズは1.16GBあります。YouTubeならファイルサイズがでかくてもアップできて便利なんですが、長さの制限があるようで、10分までじゃないとアップできませんでした。よろしくお願いします。 HD画質の動画は、何形式で保存が良いのでしょうか? こんにちは。よろしくお願いします。 ホームビデオで撮影したHD画質の動画があるのですが、ひとまずつなぎ合わせて、 不要な部分をカットしました。 ひとまず、画質優先で1つのファイルにして保存したいのですが、何形式で保存しておくのが良いのでしょうか? AVI、MPEG-1、MPEG-2、MPEG-4、AVC、WMV、RM、MOV で保存できるようです。 また、形式の特徴が解るサイトなどあれば、教えていただけると幸いです。 Youtube等の動画サイトのHD画質について Youtube等の動画サイトのHD画質について 新しいPCを買おうかと考えているのですが以下のスペックでHD画質の動画を再生できますか? プロセッサ AMD Phenom II x4 910e メモリー DDR3 1333 2GBX2(計4GB) グラフィックアクセラレータ GeForce GT 240 1GB FLVの画質について ホームページ上で動画の再生をしようと思っております。 元の動画はDVDで、それをPCに取り込んでVOBファイルを市販のソフトを使ってFLVに変換してみたところ、横に線が入っている(ノイズ?)ような映像になってしまいます。 映像の中でも、動きがない部分は大丈夫なのですが、動いている部分に対して上記のような現象が起きてしまいます。 YouTubeや他の動画サイトにアップされている色々な映像を見る限り、そのような現象はないので同じFLVでもどうしてこのような差がでてきてしまうのでしょうか? VOBからFLVに変換する際、多少なりとは画質が落ちてしまうことは承知しておりますが、解決できる方法をご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授の程お願い致します。 使用しているエンコーダーは、LEAWOという会社から販売されている 「HD動画変換スタジオ」 です。 アップロードする動画 動画をいろいろと編集して最後にXMedia Recodeというエンコーダーでmp4のH.264/AVC形式にエンコードして動画共有サイトにアップしたんですが映像の最初のフレームが変な色になっていておかしくなってました。XMedia Recodeのエンコーダー以外ので試したんですがその場合はアップした時に最初の部分の色もちゃんと出てました。(XMedia Recodeよりか画質は劣りますが) XMedia Recodeの設定がおかしいんですかね?? アップする前の動画はちゃんとした色が出てるのにアップしたら最初のフレームだけ変な色になるんです。画像を添付します。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 32型のHDとフルHDでは、PCやゲームの文字の見え方に影響でるか? 32型の液晶テレビの購入を検討しております。 HD(ハイビジョン)とフルHD(フルハイビジョン)では、ゲームやPCと接続したときの文字の表示の見やすさに影響でるのでしょうか? 倍速機能付きで画質が好きなことからソニーの32型のF1にしようと思っていたのですが、フルHDに対応していないことが気になりました。 動画では、HDとフルHDでは、そこまで変わらないということが調べたり質問したりして分かりました。 しかし、ゲームやPCでの文字の見やすさには影響がでるとお聞きしました。 実際、PCのディスプレイで解像度を下げると、文字がぼやけてます。 もし、HDやフルHDでそのあたりに差がでるようであれば、フルHDの購入を検討しようかと思っています。 実際に使用してみた方はどのように感じるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 動画がHD画質のデジカメは古い? デジカメの画質についてお伺い致します。中古のデジカメを買おうと思うのですが、カシオの動画がHD画質のものが気になっております。聞けば、現在、4Kが主流だそうで、そのような時代にHD画質のものは、もう古いのでしょうか? お聞きします。主にDVDの観賞を行うのにRADEONのHD5770と5 お聞きします。主にDVDの観賞を行うのにRADEONのHD5770と5750では、画質に差がでますか? Full-HDとHD-SHQの差ってわかりますか? 家庭用デジタルビデオカメラで録画した日常生活の映像を、そのデジタルビデオカメラをHDMIケーブルで42インチの液晶テレビに接続して見ようと思います。 録画画質には以下の選択がありますが、再生した際、普通の人に、差ってわかるものでしょうか? 1.Full-HD 1920x1080 60field/s 2.Full-SHQ 1920x1080 30fps SHQ 3.HD-HR 1280x720 60fps HR 4.HD-SHQ 1280x720 30 fps SHQ 5.TV-SHQ 640x480 30fps SHQ 1と5は わかる気がしますが、1と4はどうでしょう?1と2はたぶん絶対見分けがつかないような・・? フルHD動画編集について 仕事で研修用に動画を作成することになりました。 (といっても本格的な物ではなく、どうなるかやってみよう、みたいな試験的な物です) ・撮影されているフルHD映像を切り貼りしてシーンを繋げる ・解説のため各所に文字入れ ・同じく解説のため、映像途中でワイプのように別映像を重ねる ・トータルで15分程度の映像にし、DVDに焼き、30型前後のモニターにて鑑賞 ということがやりたいのですが、もともとの映像がフルHDということもあり、社内で使える編集ソフトではプレビューもカクカク、まともに確認ができない状態です。 色々調べた結果、フルHDを編集するためには相応のソフトがないとまともにプレビューもできないということに辿り着きました。 試験的といったように、これに資金をかける(=ソフト購入)つもりはありません。 製品のようなものである必要はないので、フルHDの映像を一旦エンコードし、軽くしたうえで編集すればよいのでは?と思ったのですが、じゃあどの形式にするのがいいのか調べかねまして…。というか本当にこの方法はあっているのか…。 詳しい方がいらっしゃればアドバイス頂きたいです。 そこそこの大きさのモニターで視聴できる程度の画質を保ちつつ、一般的な編集ソフトで問題なく編集、プレビューが出来る形式はなんでしょうか? ソフトとしてはVideoPad、videostudioが入っていますが元々PC自体の性能は高くありません。 フリーソフトであれば個人のPCにダウンロードして家に持ち帰りも検討していますので、このフリーソフトなら比較的画質を落とさず○○形式でいける、等の情報があればそちらも教えていただきたいです。(念のため、社外秘とかの情報ではないのでご安心ください) 詳しくないためかなりあいまいな質問となりましたが、よろしくお願いいたします。 エンコードと相性のいい映像について 趣味で動画サイトに動画を投稿しているのですがエンコード前の映像によって、同じ映像・音声ビットレート、動画の長さ、エンコード設定、アス比などにしても仕上がりに差が出る事に気付きました。 ゲームの動画を投稿することが多いのですが同じゲームのハードでも元の映像によって差がでます。 そこで気になったのですがエンコードしてもあまり画質が劣化しない映像、劣化する映像の特徴とはどういったものがありますか? よろしくお願いします。 SONY「HDR-TG1」とSANYO「Xacti DMX-HD800」で悩んでいます SONY「HDR-TG1」とSANYO「Xacti DMX-HD800」で検討しております。 下記の点を重要視したいのですが、実際に使っている方の 感想等をお聞かせ下さい。 1.動画撮影中に出来る事なら高画質の静止画も取りたい。 →どこかの板で、Xactiは最高画質の動画撮影中の静止画撮影は 画素数が非常に少ない(確か30万画素?) と書いてありましたが。。。 2.通常のデジカメ(高画質)として使用したい。 3.高画質の動画を取りたい。 4.撮った動画はDVDに焼いて、HDテレビで見るのですが、PC経由でDVD に焼いた時、あまり画質が落ちない物 動画については、主に子供の運動会等の記録用となりますが、 この用途であれば、どちらの機種を選択しても 差ほど変わらないのでしょうか? ちなみに、高画質な静止画を要望しているのですが、 L版にプリントが主になります。 人それぞれ主観が違うので、基準が難しいとは思いますが、 一般的にどれくらいの画素数あれば足りるのでしょうか? PCのフルHDモニタを購入しました。高画質動画を見てみたいのですが・・・ 数ヶ月ほど前に、PCの22インチフルHDモニタを購入しました。 ブルーレイなどの高画質映像を見てみたいのですが、PCはDVDドライブしか付いていません。 家電店等なら見れるのでしょうが、この見慣れたモニタで見てみたいと思っています。 そこで質問なのですが、違法な物、グロテスクな物でなければ何でもOKなので、綺麗な映像を見られるサイトがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なるほど!多分赤と黄色を取り混ぜてオレンジで表現できたってことかもしれないですね。 回答ありがとうございました^^