- ベストアンサー
左肘骨外上顆炎
商品出しの仕事をしていますが、 昨日病院で、左肘骨外上顆炎と診断されました。 今、痛いのを我慢しながら仕事をしていますが、 この病名は大したことのない病気ですか? 詳しい方、経験された方、回答お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>昨日病院で、左肘骨外上顆炎と診断されました。 上腕骨外側上顆炎ですかね?一般的には上腕骨外側上顆炎をテニス肘またはバックハンドテニス肘と呼ぶことが多いです。 “テニス肘” いいますが実際は介護、土木、スーパー陳列や運送など荷物の上げ下ろし、乳飲み子を抱えた母親に多いですね。臨床上よく見る病気です。 お薬は処方されましたか?電気などのリハビリはしていませんか?やはり毎日使うところなので、痛みが無いように使うというのがもっとも大切です。例えば何か物を持つとき、物を上から掴むと(つまり手のひらが下を向いている)患部に負担がかかるので、物の下から持つ(手のひらが上を向いている)といいと思います。痛い動きはなるべく他人に手伝ってもらうなど、いろいろ工夫してみましょう。 病院では注射、ぬり薬、シップ、電気などのリハビリですね。リハビリは一回の効果が薄いので、重ねることがもっとも大事です。週三回以上できれば毎日通いましょう。エルボーバンドは処方されませんでしたか?処方されていないなら聞いてみましょう。注射もステロイドだと思いますが、ステロイドにも種類があります。効き目のよいものもあるので相談してみてください。 あと、個人的にお勧めなのは鍼治療です。これは結構有効的ですので、興味があればやってみてください。鍼は週一回ほどで十分だと思いますが、一回二回の治療で治るものではありません。これもほかの治療同様、根気よく通ってください。できれば、病院の治療と平行して行ったほうが効果的だと思います。 テニス肘は一年近くかかる患者さんがほとんどです。焦って悪化させることが無いよう、気長に治療に取り組んでください。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
その他の回答 (1)
- 3931teku
- ベストアンサー率55% (126/227)
外側上顆炎は手関節伸筋群(手背側に動かす方向)のover use(使いすぎ)です。 急性期(痛みが生じて1週間以内)の場合は、ストレッチ(手関節を手のひら側に動かす)をしてください。やや痛みが出るところまで動かして約20秒止めて、これを5回行います。また、仕事で酷使されているようなので、仕事前・後には必ず行ってください。アイシングや冷湿布で冷やすことも忘れずに。 慢性期(痛みが生じて1週間以上)の場合は、ストレッチ+筋トレが必要です。筋トレは上肢を下垂し手関節を手背側と掌側に交互に動かします。20回~30回、痛みのない範囲で。 どこの痛みもそうですが、そのまま放置していると、上下の関節、つまり肩・手関節に影響を及ぼす可能性もありますので、痛みが取れるように処置したほうがよいです。 お大事にしてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 病院のほうでもストレッチをするように言われました。 悪化しないように処置していきたいと思います。