• ベストアンサー

商学・経営学、物理学での大学教授

掲示板などに「商学・経営方面の大学教師になるのは、 簡単だけど、物理はいい論文を沢山書いてもなれない」 ようなことが描いてあったのですが、本当ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.5

たくさんの採用・昇任人事を経験しましたが,分野によって異なります。 1.実学分野では,職務経験が研究業績をカヴァーする。 2.全国で募集が多い分野では,研究業績のハードルが低くなる。 内心で「お粗末な業績だな」と思っても,その分野ではそれが相場なら(審査委員も平然としているなら),教授会の投票で「○」を投じることになります。「こんな分野は廃止してもいいんじゃないか」とか,「おれの分野の若手にはもっと優秀な連中がたくさんいるのに不公平だ」とは思いますが,組織運営としては本音はいえないのですね。

kimabure
質問者

お礼

なるほど… 難しいですね。 分野によって違うのですね、参考になりました。 ありがとうございます!

その他の回答 (4)

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.4

 物理はその道の人しか教授になれませんが、文系特に商学などはサラリーマン経験をされている人もいます。私は商学部出身でそのような人の授業を受けていました。  文系は人間の学問なんで数式や決まり事だけではない部分があります。そのため現実世界の人が入り学問の世界と実際の世界の乖離を防いでいるのでしょう。  「サラリーマンのような学問からそれた人でも教授になれる」 これを見ると文系の先生は簡単かもしれません。 ご参考までに。

kimabure
質問者

お礼

サラリーマンみたいに、実務経験でも大学教授になれるのですね。 でもしっかり大学で研究している人と比べて、 授業の内容は分かりやすいのでしょうか^^??? 調べてみたいです。 ありがとうございました。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

一番さんの補足。 低レベル大学に、物理系の専攻がある大学は殆どありません。 工学部はあっても理学部がない大学も多いです。 更に、数十年前から、オーバードクター(博士号を取ったが大学教員の色などにありつけない人)を多数抱えている専攻だろうと思います。

kimabure
質問者

お礼

そうですよね、 私、今高2なのですが、物理学部で低いところなかなかないです…。 そのような差もあるのですね、 ありがとうございました。

  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.2

文系の教員は博士号がなくてもなれるけど、 理系の教員は博士号があってもなかなかなれないという 現実を言っているのでは? 知人に博士号のない(博士課程単位取得後中途退学という文系ではありふれた経歴)、 地方の某私大でドイツ語教えている大学教員の人がいますけど、 先日その人の論文見せてもらいましたが、大いに落胆しました。 見せてもらった論文と称するものは、 一応、「巻、号」がついている正式なものでしたが、 ご夫婦のドイツ旅行の報告記と、日本人向けドイツ語の同人誌でした。 理系なら、絶対、「巻、号」がついている正式な論文誌には 載らないレベルのもので、よくもまあ、こんなモノ書いて 教員やっているな、と呆れましたね。

kimabure
質問者

お礼

文系の大学教授には博士号は重要視されていないのですね、 なるほど、もっと調べてみます、ありがとうございました><

noname#160321
noname#160321
回答No.1

本当っぽいですね。 というのは、「商学・経営方面の大学教師」はFランク私大にも必ず居るのに、「物理の教授」がいるのは理系学部を持つ大学だけです。 つまり絶対数がまるで違うのです。

kimabure
質問者

お礼

あ、そうか。 学部を置いている数が全然違うんですね、 掲示板だったので、余り信用していなかったのですが、 本当なんですね、ビックリです>< ありがとうございました。

関連するQ&A