- 締切済み
私立の文学部・文芸学部について
私立の文学部・文芸学部について、いくつか質問させてください。 今、国立の教育と、私立の文学部で迷っています。 家は私立の学費は厳しいと言っているのですが、私のやりたいことは文学です。 しかし、私は将来、出版社に勤めたいと思っていたのですがそれは非常に狭き門だと知り、都内の大手書店に就職したいと思いました。 そこで、 ・書店に就職するのに田舎から都会に出てきて、しかも1年浪人の可能性の高い私立4大に行ってお金が無駄にならないか ・やりたい文学を諦めて国立に行き(こちらは推薦です)、卒業後書店就職を考えるか と悩んでおります。 国立も私立も倍率は高いですし、国立に行った方がいいと思うのですが、学びたいことが他にあるのに国立に行っても、と思います。その反面、国立に行ってみれば別の楽しさを見出せるかもしれないと変な期待を持っていたりもします。 よろしければ皆様の意見をお聞かせください。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ROKABAURA
- ベストアンサー率35% (513/1452)
ROKABAURAです。 殆どの大学は単位制で約124単位くらいです。 一般教養と専門教科があってそれぞれ必修科目と選択科目があります。 選んだ学部によって変わるのは主にこの専門教科ですが 国立の教育学系ならばほぼ文学部と同系列の科目が並ぶでしょう。 ちなみに教員養成系であれば教員養成大学・教員養成学部などとあります。 もし質問者がカレーライスが大好きでカレーライス学校に行ったら 確かにカレーはあるけれど農業から販売の勉強もあって 選択もキーマカレーやドライカレー、レトルトカレーもあって 選んだら最後まで食べないと単位貰えない。 「俺はキーマはいやだなあ」と途中で思っても単位が足らないと嫌でも食べなくちゃ・・ なんてこともあると思います。 「学びたい気持ち」は初心として大学卒業まで大切にしてください。 そこでの経験は見識を大きく広げてくれると思います。 自分の意見は経験からの判断ですが 世間や親や周りが何を言おうとよく考えてなおかつ自分で選んだならば それはあなたにとって最良の選択です。
- ROKABAURA
- ベストアンサー率35% (513/1452)
何か特別その私立に思い入れがないのなら 国立の教育を選ぶのが当然だと思います。 文学部だからといって文学三昧・・という訳でもないので 「学校の勉強は勉強のための準備に過ぎない」のですから 本当に学びたいことは自分から知るのです。 1年浪人は ・都会を知りたい ・どうしてもその大学に入りたい のでない限り時間とお金の「無駄」だと断言します。 就職に有利な大学でないのなら迷うことなく国立です。
補足
早速の回答ありがとうございます。 >文学部だからといって文学三昧・・という訳でもないので それは初耳でした。それについて詳しく教えていただけたらありがたいです。私は国立の教育がゼロ免な上自分のやりたいこととは違ったので、「ただ文学がやりたい」という思いだけで悩んできました。実際その思いだけです。行くならマーチくらいには行きたいと思っていますが、いただいた回答を見ると少し考えさせられました。 ありがとうございます。よろしければ引き続きご意見賜りたいと思います。
補足
引き続きの回答本当にありがとうございます。 私の書き方がよくなかったのですが、国立の教育というのは文系ではなく、どちらかというと経営(マネジメント)の方でして、毎年5人とるかとらないかの少人数の学科です。先日そちらのオープンキャンパスに行ってみて、やはり文学の方がやりたいと思いました。しかし経営となると、我慢してでも学んだことはのちに社会に出るときに役立つと思ったのですが、やはり文学を諦めきれず厳しいと言っていた両親を説得するまでに至りました。 面白い例え話も大変参考になりました。ありがとうございます。