- ベストアンサー
1歳7ヶ月の娘がママになつかない
1歳7ヶ月になる娘ですが、私になついてくれません。 今まで、人見知りや夜泣きなどがほとんど無く、玄関で母に預けても寂しそうな表情もしませんし、すぐに家の中に入って出てきません。迎えに行くと逆に帰りたくないのか、泣き叫び母からしがみついて離れなかったり…。他のママにはニコニコして抱きついていったりもします。 最近では、私の顔をひっぱたいたりして怒ったり泣いたりします。 同じようなお子さんをお持ちの方がいれば、いつまでこのような状態なのか?小学生や中学生になっても変わらないのか?教えてください。 毎日が辛いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
生まれてから成長する中で、目を合わせるとか、後追いとか、いないと探すとか、そういった部分はいかがですか? 質問者様のお母さんとはいつも会っていて慣れているからではないかと思うのですが?お迎えのときにちょうど遊びが楽しいときなので帰りたくないとかは・・? お家で二人きりのときは甘えたりしませんか?甘えたりごく普通ならただのおばあちゃん子と言う気もしますが・・。 育児は主に質問者様がそだてたのですよね? ちゃんと抱っこしたり、話しかけたり、あやしたりして、ごく普通に育てていらっしゃったのですよね。 質問者様をママと認識しているのですよね。 お母様に預けているときの様子はいかがですか?またお母様はなんと言っていますか? 2歳前後はかんしゃくをおこしやすいみたいなので、それもあるのではないかとも思いますが。 逆にみんなにはやらずにママだけに怒ったり叩いたりするのは、ある意味ママだから甘えているのかもしれませんね。 また、子供だからとごまかさないできちんと説明するようにしていくと成長とともにかんしゃくはおさまると思います。(なんでおばあちゃんの所に行くか、いつにお迎えだよ、とか) 本人がきちんと言葉で気持ちを伝えられるようになるとおさまってくると思います。 ただ、子供が騒ぐたびにいけない事まで大人が折れていると、我を通すために泣きわめいたり叩いたりということを長らくするかもしれませんが。
その他の回答 (1)
甘える感じは、相手をしてほしくてベタベタまとわり付いたり、抱っこをせがんだり・・主に眠いときに多いと思います。座っているとダーと抱きつくようにお膝にくるとか。 もちろんそんなに甘えない子もいますよ。 健診などで発達に問題がないようなら、子供の個性かもしれません。 私には二人の子がいますが、小さい頃上の子は殆ど私から離れませんでした。でも下の子はショッピングセンターで後ろも振り返らずにどんどん行ってしまう子でした。 子供って本当にみんな違います。 専門家ではないので不用意な事はいえませんが、ママが話しかけたり働きかけると応えるとか、お話が聞ける、ママと認識しているなら大丈夫ではないでしょうか? 心配しすぎないで様子をみてはどうでしょう。 こういう子なんだな~~でいいのではないでしょうか??そしてきちんとかかわりを持ってあげる事が大切だと思います。 きっと周りへの興味が強くてママと離れる事にあまり不安がないのかもしれませんね。 甘えが強すぎると逆に何故離れられないの?と心配になるものです。
お礼
回答ありがとうございます! 甘える感じで心当たりがあるのは、絵本を読んでと何回も本を持ってくるときがあります。 読めない時に「ちょっと待って」とか言うと、本で頭をたたいたりと甘えというより怒りをぶつけてくる感じだったので気づきませんでした。 少し様子を見てみます。
補足
回答ありがとうございます! 後追いは、家の中で二人きりの時はしますが、買い物などで出かけたさきでは全くです。 試に隠れて見ていた事もありましたが、全く不安そうにもせずむしろ邪魔者がいなくなって楽しそうに陳列物をいじくっていました。私以外の人が家にいる時もこちらには来ません。家に二人きりの時でも甘えたりする事はないです。(甘えてくるって普通どういう感じですか?甘えられた事がないので…) 母に預けた時は、「今日もいい子だったよ」とか「まったく泣かなかった」とか私でなくても良いような事ばかりで…。最近預けるのも不安です。