• ベストアンサー

自転車の前カゴの補修について

家内がブリヂストン社製のボーテという自転車に乗っております。 台風のせいで自転車が転倒してしまい、前カゴに傷がついてしまいました。 カゴはワイヤー素材の物で、ワイヤーがむき出しになってしまいました。 買ってすぐに台風のためとはいえ、傷ついてしまってショックなので、 出来れば綺麗に直したいと思っています。 また、2日程度傷がついた状態で放置していたせいか、錆びてきました。 どんな補修材を使えば、綺麗に補修できるか また、錆を抑えることが出来るかお教えください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hs001120
  • ベストアンサー率60% (473/788)
回答No.2

とりあえず、錆を止めて使用はできるようにという事なら、 まず、前かごを外し、ホームセンターで錆とり剤を買ってきて塗布 錆が取れたら、丹念に水洗いして錆とり剤を落とし、水気を拭き取ってドライヤー等で乾燥し カー用品で、適当な色の車両傷補修用タッチアップ塗料(耐候性防蝕性に優れています)を買ってきて塗布、 乾燥後に取り付けで可能なはず ただ、経験上、補修後は近くで見るとすぐ判り新品同様とはいかないです。 かご自体そんなに高いものでもなく、安物なら数百円から、 ブリジストン純正のステンレスかごでも4千円程度からあるようですから、 綺麗さを優先したい場合や、手間を考えるとステンレスかごに買い換えてしまうのも手だと思います。 http://www.cycle-yoshida.com/accessory/basket_menu.htm また、後の祭りですが >ブリヂストン社製のボーテ http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/beaute10/lineup/BA-K.html ステンレスかごのモデルがあるようですから、次に買われる際は そのような点もチェックされる事をお勧めします。

shige9094
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰る通り、ステンのカゴでも4千円程度なんですよね。 ここであまりお金をかけず、駄目になるまで使って、 最終的に交換した方がいいのではないかという結論に至りました。 とりあえず、安価にできる補修をして使っておきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.1

カゴの錆び程度なら、市販の錆び取り剤(酸洗い)で簡単に落とせますね。 そのあと水洗いして乾燥させれば綺麗になります。 補修ですが、基本樹脂コーティングですので、 なかなかそう言う塗料は売っていません。 一番近いのは金属部用のエナメル塗料でしょうか? つや消し黒を刷毛塗りしてやると、ほぼ新品になるかな?

shige9094
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そして、ご回答頂いていたにも関わらず返信しておりませんで申しわけありませんでした。 なかなか難しそうですので、錆を取って黒く塗り、駄目になったら交換しようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A