- ベストアンサー
首相が変わっても民主
首相が変わってもまた民主だよねしかも今度も中国だか北朝鮮だかとズブズブとか 菅首相よりなにか良くなるのかな?民主からもっとまともな首相に変わるのは一体いつなのかな?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
2009年8月30日、国民は自民党政権にノーを突きつけ民主党政権になった訳です。どう考えても出来そうに無いマニフェストを鵜呑みにしてか何か知りませんが、国民が審判を下した以上、民主党が政権を担う事になったんです。衆議院の任期は4年。あと丸々2年あるわけですが、任期満了での解散は憲政史上でも稀有ですので、この「あと2年」の内に「いつ解散をするか」です。民主党の政権担当能力無しという事が分かった以上、民主党支持者はまぁともかく、当時、民主党にいれた一般民衆は今度は自民党に入れるでしょうね。そうすると少しかまともに戻るのかな?という気がしないでも無いですが・・・・。 しかし! この国難に自民党も民主党もありませんよ。あの、戦時中に出来た「大政翼賛会」の様に共産党を除いて全ての党が党派を超えて手を繋ぎあう時が来たのではないでしょうか。政争ばかりに明け暮れていたら、日本は沈没します。1年毎に総理が変わる。世界の笑いものです。総理は少なくとも4年はやるべきです。そうでなければ日本の舵取りなんて出来やしない。1年で何が出来ます?
その他の回答 (5)
- takuya223
- ベストアンサー率13% (37/277)
「首相が変わっても民主」ついて *参考:議院内閣制ですから、当然です。大統領制であれば、そのような事は起こりません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%B0%E9%99%A2%E5%86%85%E9%96%A3%E5%88%B6
経済発展するだけなら、共産国の中国だって可能。 かつての東洋の奇跡と言われた経済発展に酔いしれて、日本は、政治を成長させて来なかった。 そのつけが、ここ数十年、回ってきたのでしょう。 ちょっとやそっとでは、政治は成長しません。腐ったみかんの入ったみかん箱では、ほとんどのみかんが腐っています。 民間からの新しい政治家の入れ替わりを何度も経ないと、政治は良くならないでしょうね。
他の回答者がおっしゃるとおり、国難の時にマニュフェストなど違うからといって連立しない自民党の支持があがるのもおかしいです。かといて民主党は頼りない。自民党・社会党時代のほうが政治が動いていたような気がして。 民主党は鳩山・管・小沢の党からはじめて3人以外が党首になりました。民主党を成長させ、自民党の対抗馬として立派になるまで見守らなければならないのですが、いらいらは確かにします。 前原さんも期待されてましたが、実際はわからないというところでしょう。国のデフレは国際経済上おこっていることで現実成長は厳しくだれが首相になってもデフレはつづくでしょうし。 幸い国内市場は1億人以上の人口がある国なので、中間所得・低所得層の保護など良い経済政策をとり、価格破壊をよしとする国民意識が自然にかわった時、今より幸せな時代が来る可能性があります。これは首相にだれがなるというより、時間の解決を待たなくてはいけないのかもしれません。
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
政治を理解されていないような気がします。 今は民主党政権なので、民主党以外から首相が選ばれることはあり得ないですよね? 民主党に政権を取らせたのは国民です。 つまり、今の政治が悪いのは、そういう政党を先回の選挙で選んだ国民自身の間違いですね。 自分を非難するしかないです。
- wetland777
- ベストアンサー率33% (3/9)
公共事業・既得権益の自民党よりよっぽどいいと思うけど 事業仕分けで無駄遣いが放置されてたのが分かったはず てか、批判すれば面白がる人が多いから(そうしないと報道するネタもないし)マスコミが面白がっているだけでしょ。 菅さんが東日本大震災で自民党に協力得ようとしたのに、拒否する谷垣さんはおかしかったですね 「やめたらどうですか」とか国会質疑するあたり、まるで小中学生のいじめのレベルでした それでも自民党の支持率が上がる国民の学識レベルのほうが疑問ですね 「まともな首相」というなら、あなたが政治家になって改善してください