- ベストアンサー
E-Mailで私の苗字が相手方で表示しない
E-Mailで私の苗字の一文字が、受け側で「非表示」または、「?」と表示されます。初めての顧客にメールを送ると失礼になるので非常に困っています。受け側のパソコンの設定によるものと思われますが、いちいち解説するのもどうかと思います。その漢字は「隝」でJIS第3水準で「トウ」「しま」なっています。Unicode:969Dです。一時真剣に漢字を変更しようと思いました。スマートに相手に伝える方法等教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- 23tomo-u
- ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.9
- boogeyman
- ベストアンサー率35% (163/462)
回答No.7
- 麻野 なぎ(@AsanoNagi)
- ベストアンサー率45% (763/1670)
回答No.6
- boogeyman
- ベストアンサー率35% (163/462)
回答No.5
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4
- 23tomo-u
- ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.3
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございました。仕組みが分かったので機種依存文字で送りそれを話題にしたいと思います。