- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ブラウザは Chrome ですね。 錠のマークをクリックしたら添付画像のような表示が出ました。 「ただし、このページには安全ではない他のリソースが含まれています。」とあります。 ページのソースを見ると、画像、JavaScript、CSS等のファイルが http:// で参照されており、 src が http:// になっている iframe もあります。 https (SSL) で開いているページの中に http (非SSL) で提供されるコンテンツが混ざっているので 警告が出ていると考えられます。 ちなみに、Firefox で http://www.apple.com/ を開いたら、 以下のメッセージがポップアップし、右下の錠のマークには 赤い!マークが付いていました。 --------------------------------------------------------------------------- 要求したページは暗号化されていますが、暗号化されていない項目を含んでいます。 あなたがこのページで表示や入力する情報は第三者が簡単に傍受できます。 --------------------------------------------------------------------------- Apple のサイトは https でアクセスすることを想定した作りに なっていないのかもしれません。
その他の回答 (3)
- mrkato
- ベストアンサー率47% (1008/2121)
何度もすみません。SafariかFireFoxですか?使い慣れてないので、 画像だけでブラウザ機種が分からずごめんなさい。 どこかからリンクでアップルのホームに行ったなど、他者要因かと思われます。 Webページのリンクを書き込む時に、住所(URL)を絶対値で書くのと 相対値=このドメインとかフォルダ階層を略して、前後の、どのファイルに飛ぶと書く 作り方があって、うっかりhttps://となってるドメインのなかから、 省略してアップルにリンクして、飛んで見たらこうなってるだけもあるかなと。 仁義通りにリンクで絶対値のURLを書いてあれば、経験しない。 あるいはリンクしてるページを書いた人自身が、こう書き間違えてるのも有りですよ。 会員扱いのページで、盗聴予防のためブラウザの暗号化通信を行う事が有り、 (グーグルGmailが、アクセス中ずっとその暗号化通信で読み書きですね) その機能が送受信両者とも有効であれば、一般に南京錠アイコンで動作中と表示します。 相手サーバー不具合、又は自分側のブラウザが古く電子証明書の照合機能が通らないなど、 暗号化の前提が得られないときに、不成立で通信しているのが示されています。 それでも通信自体は出来るからとして、ごらんの状態でブラウザは拒否せず動いてます。 この普段の状態で通信傍受(企業の漏洩対策で施設管理者が持続的に収集する設備も有る)すると、 サーバーとやり取りする検索ワードとかアカウント名は技術上楽に読み出せてしまいます。
お礼
ありがとうございます 高度な内容のようで理解は今後の課題です よろしくおねがいします
- mrkato
- ベストアンサー率47% (1008/2121)
自分補足です。 IEは、セキュア通信しますか、のダイアログを「はい」とすると前者、 これを「いいえ」ですと、通常サーバーURL通りの表示がきれいに出ます。 どちらも南京錠アイコン(SSL有効)が元から無いので挙動は不明ですが、 そちらのブラウザは「不成立だよ!」と2ヶ所の表示で明示してるわけです。
お礼
ありがとうございます 今後理解できるように努力します ありがとうございます
- mrkato
- ベストアンサー率47% (1008/2121)
https://www.apple.com/ とセキュアサーバー相手を指名してるURLの誤打鍵に、画像は読めますが!?。 MS-IE8@WinXPで実験したところ、 一応サーバーは応答し各国対応のテキストで送り返してきますが、 画像不到達&テーブル崩れして、枠と画像内容文字列とかで出てます。
お礼
ありがとうございます ちょとむつかしくてよくわからないです 誤打はしていないつもりです ありがとうございます
お礼
わかりやすい説明です 助かります! 謝の和