- ベストアンサー
激安オークション
よくサイトの端の広告にPSPが●00円とか液晶テレビも●00円とか書いてあります。 本当にそうなのですか。 何か隠しているようで安心して、入札できません。 また、そういうサイトで、実際に落としたことがあるなどの、実体験も聞いてみたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No1の方に1票。 アフェリエイとを含む、Yahooなどの広告は、そのページに投稿(オークションサイトであればTOPなどにしかない)している場合、投稿者がアフェリエイとや自分の広告として載せていることが多い。 ただ、オークションは、掲載物品以外の宣伝行為は禁止されている。店舗としての登録だと、自分の出品物であれば取締りの対象となっていない。 基本的に対外向けには、広告主の調査は行っているが、興信所等、調査機関を使って調査している物ではないので、書面レベルを超える物ではない。 コンプライアンスの強化を求められているので、サンプル調査はしているのでしょうが、広告主が暴力団やダミー会社であったとしても大抵継続契約になっている。 例えば、伊藤興業(工業でないところがミソ)とか小林組とか、いかにもヤクザ組織の名前ではない。例えば、サンライズなんてダミー会社にXX興業が出資している事が多い。これは、総会屋、右翼団体などとは全く関係ないが、お金のつながりでいえば(金の流れ)、それらの組織にも、そこで流れた資金の見返りが、反映されること多い。 (名前はあくまで創造の名前です。実在しません?) 島田さんも、この金のサイクルに巻き込まれている。本人は全く意識したことがないのであろう。右翼団体が暴力団の言う事を聞くことは無い(だれが主催しているかによるが)。ビジネスです。 なので、断ち切る必要がある事を説明しないといけないのだが、これらは全くのグレーゾーンなので、テレビでは、その事を、取り上げにくいのであろう。 話はずれたが、元に戻して、 >本当にそうなのですか この質問。回答者を馬鹿にしていませんか? 実際にクリックしてみれば、いくらで売られているかでますよね。アホか!!! 売られていないのであれば、公正取引委員会や消費者庁などに訴えればいい。それですみます。 >何か隠しているようで安心して、入札できません と言うことは、広告ではなく、自身のオークションの紹介ですよね。先に述べましたが、出品物以外の宣伝は禁止されています。 オークションであって、小売ではないのです。その辺を勘違いしていませんか? 0円出品もあります。0円から始まるのであって、大抵500円ぐらいまでYahooなら自動スライドします。つまりそれが隠している事です。 このネット販売(オークションを含む)を生活の糧としている方であれば、この程度の努力はするでしょうね。 スーパーでもありますよね。タイムセールとか半期に一度の大幅値下げとか、 うたい文句が。あなたは、それを「何か隠しているようで安心して」で買いませんか? 何か在るのが当たり前。何かなければ、値段は極端に下がりません。値段が極端に安い物は大抵、目玉商品、人寄せパンダ、芋ずるになっているわけです。 前述の自動スライドしても、結構安く買える物ばかり、私はCD、DVDなどで利用しています。売り手側は、だいたい薄利多売のビジネスモデルを主としてい業者が多いですね (実際には50円ぐらいでしいれたCDを500円ぐらいで売るのだが、中古で買っても200円~500円ぐらいする。正規は2000円前後ですね <=ん? これって有名なブックオフで買う値段と一緒?)。 ネットでやる分、ランニングコストが半分以下で済むので、当然儲けは店舗販売よりいいわけです。 値段も店舗の半分くらいで出しても儲けがでます。
その他の回答 (5)
ペニーオークションですね。 入札は1回につき数十円かかりますが、この入札1回に対して1円しか上がりません。 100円スタートで、1000円になった場合、入札件数は900回になるわけです。 ここで業者が設ける利益は、入札1回あたり50円だったとしたら、50円*900回ですので 45000円、業者は儲かるわけです。 そう言う様な仕組みが作られています。 手数料が商品価格を下回ってしまい、売れなかったとしても、最後に業者がさくらのIDで1集札すれば、損をしないで済むことと、周りには、一般の価格以下で落札されたように見えますので、業者には実害はありませんし、一般的な価格より安く落札されたように見せかけられますので、注目も集めやすいという商売になっています。 まぁ、個人的には手を出す気にはならないものですけどね。
- yukitakao
- ベストアンサー率44% (16/36)
ペニーオークションのことですね。 広告自体は嘘ではありませんが 正確には別途入札料がかかります。 また落札できなかった場合でも入札料は取られます。 入札料はたいていは1回75円です。 たとえば あなたが10回入札して競り合った末にPSPを1000円で落札した場合 入札料75円×10=750円と 落札代金1000円の合計1750円かかる、といった具合です。 またあなたが10回入札して競り合ったが最終的にPSPを落札できなかった場合でも 入札料 75円×10=750円は取られます。 つまり750円払って何も手に入らないことが多々あるわけです。(悔しい想いだけはたっぷりついてきますが^^ ちなみに例なので10回入札で、、、と書きましたが実際は100回とか1000回とか軽く入札しないとまず落札できない仕組みで 入札しても負ける時は負けるからうん万円つぎ込んで手に入らずってことも多々あるので ギャンブルとしてやるのであればいいですが それ以外はお勧めできません。 ペニーオークションは運よく落札できれば広告の通り安く落札で来て万々歳のシステムですが たいていの人はただ入札料を払って何も手に入らず、、、ですので。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
大抵は本当でしょうが、入札する度に手数料が掛かります。この手数料の方が高いので、殆どの人(出品数が一つであれば、落札した人以外全て)が途中で諦め手数料損ということになるでしょうか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3 http://penipeni69.sa-kon.net/blue.html http://www.gekiyasuoku.com/
お礼
途中でやめれば手数料だけ取られて終わりということですね。 仕組みがわかりましたありがとうございました。
- deltaforce_1
- ベストアンサー率34% (88/255)
あれはペニーオークションの広告だと思います 「入札料」を取るタイプのオークションですね 初期が安くても、そこに入札し釣りあげられる過程で発生した「入札料」で 業者側はどんどん稼げます。 全てがインチキだという言い方はしませんが、あまり宜しくない部類です と言いますのも「本当に落札できるのかどうかも不透明」ですし、少なくとも『信用できる情報の範囲内では』落札出来たという話を聞いた記憶がありません。 また、オークションをしているように見せようと思えば、そのぐらいのモノを作る事は可能だとは明記して置きます
お礼
なるほど、落札するのは難しいということですね。 ありがとうございました。
- 423592
- ベストアンサー率30% (226/746)
あくまでもスタート金額がやすいだけでしょ。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
長文回答ありがとうございます。 ある意味ギャンブルですね。 僕はそんな度胸ないのでやめときます。