• ベストアンサー

1ヶ月に2回も生理がありました。

産後一年で、生理再開4ヶ月がたちました。 再開してからは産前と変わりなく30日周期で生理期間は5日ほどでした。 ですが、8月の生理が12日から2日しかなく(しかも量がすごく少ない)、29日にまた生理がはじまりました。 初めは排卵出血かと思いましたが、基礎体温も高温からいっきに低温になりました。 ちなみに8月12日も低温になりましたが、13日から29日までは高温でした。 どちらとも生理ととって良いのでしょか。 妊娠を希望していますが、この場合、排卵していない感じがするので、いつタイミングをとって良いのか分かりません。 低温と高温があれば、ひとまず排卵していると考えて良いのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ないのですが、私の身体から考えられる範囲でおわかりの方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.3

こんばんは、ANo.1です。 >>8/12 出血 8/12は低温、13日~29日までは高温 >>8/29 出血 高温から低温になった >>この解釈でよろしいですか? NO1の回答で、こう書きながら13~29日までは低温だと早とちりしていました、 低温だと思い込んでたために回答が頓珍漢になっています、すみません。 改めまして回答します。 >8月の生理が12日から2日しかなく(しかも量がすごく少ない)、29日にまた生理がはじまりました。 >初めは排卵出血かと思いましたが、基礎体温も高温からいっきに低温になりました。 これは排卵出血ではないでしょうか? 私が早とちりしたのは >基礎体温も高温からいっきに低温になりました。 こう書いてあったからであり、8/12までの体温が低温枠からの欠落体温ではなく、 高温枠から8/12だけ一気に低かったならばおかしいですね。 8/12までの体温がいったいどうだったんでしょうか? >低温と高温があれば、ひとまず排卵していると考えて良いのでしょうか? この低温が8/12だけというならば、排卵がおかしい気配があります。 8/12までが高温枠だったならば、 黄体化非破裂卵胞の爪あとで残った卵胞が排卵したなどの可能性があり、 それまで黄体を狂わされていた可能性もあり。 8/12までが低温枠からの欠落体温で13日からまた上がったのであれば、 普通に排卵して黄体が17日間ありますね、 これは黄体がとてもよかったということです。 (一応妊娠していたがダメになって生理が来ているケースも考えられますよ) 8/12までの体温が高温枠で、8/12だけ高温から欠落して出血したなら 黄体化非破裂卵胞爪あとで残った卵胞が8/12で排卵した、 それがたまたま受精していたのか、狂ったままの黄体ホルモンが黄体を伸ばしたのか、 とりあえず、8/12できれいさっぱり排卵していそうなので、8/29からはまた低温になったとも考えられます。 ちょっと^^;、言われてるように文章が解りにくかった、DEERの解読力が欠けたのか NO1では早とちりがありましたが、これが考えられる感じのいくつかです。 8/12までの体温が低温枠からの欠落なら、普通に排卵出血だと思いますよ。

tactacjan
質問者

お礼

こんにちは。 お礼が遅くなり大変申し訳ございません。 今基礎体温をみなおしたら、12日以前は5日ほど低温でした。(7日~5日間低温) 今回の29日からの生理の後もずっと低温なので、今回は生理の可能性が高いですよね。 ご迷惑をおかけしました。今までこんな事がなかったので焦ってしまいました。 アドバイスありがとうございましたーー^^

その他の回答 (2)

  • sayoyu
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.2

こんにちは^^ 生理周期には個人差があることはご存知かと思いますが、その期間の差は低温期にあるのであって、高温期つまり黄体期(黄体ホルモンが分泌される時期)はみんなそれ程差はないんだと聞いたことがあります。 基礎体温の読み方って難しいですよね。見本のように高温期と低温期にきれいに分かれる場合ばかりではないですし^^; 基礎体温は最低でも3ヶ月はつけてリズムを把握した上でないと排卵日の予測などは難しいと思います。 それでも、質問者さんはまだ出産後の生理が再開したばかりとのことで、リズムが整わなくても無理がない時期ではないでしょうか。 12日からの出血も29日からの出血も低温になったとのことで、29日までは高温だったようですが、13日から29日まで16日間高温だったところから考えると、その時期が高温期と考えていいのではないかと思います。よって高温期になる前に排卵があって29日からの出血は生理だととっていいのではないでしょうか。 でも断定は出来ません。 もっと正確に近い情報が欲しいなら、排卵日測定薬(って言う名前だったかな?)というものが薬局に売っているので、一度見てみてもいいかもしれません。妊娠検査薬と同じ使い方をするものです。 基礎体温は絶対ではないので、それにあまり神経質にならない方が、ストレスにならずにいいかも知れませんよ。 女性の体はちょっとしたことでリズムが狂ったりすることもありますし。 私も2人目の子がなかなか出来なくて基礎体温をつけたことがありますが、結果的にあまり役立ちませんでした^^; 結局上の子と下の子は5歳離れてしまいましたけど、その分ゆっくり育児できてよかったと思ってます。 余計なことまで書いてごめんなさいね^^;

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんにちは。 >8月の生理が12日から2日しかなく(しかも量がすごく少ない)、29日にまた生理がはじまりました。 >初めは排卵出血かと思いましたが、基礎体温も高温からいっきに低温になりました。 >ちなみに8月12日も低温になりましたが、13日から29日までは高温でした。 え~~と???、 8/12 出血 8/12は低温、13日~29日までは高温 8/29 出血 高温から低温になった この解釈でよろしいですか? >どちらとも生理ととって良いのでしょか。 どちらも生理です。 ただし、完全な黄体機能不全ですね。 排卵がちょっとよくないようで黄体不足から、 黄体ホルモンが増えない、結果すぐに生理になっています。 基礎体温は頑張っているようですので排卵はしていると思えます。 ただ、黄体ホルモン機能がよくなくて、黄体機能不全、生理になってしまうのです。 黄体機能が悪いと次の排卵過程にも指し使えが出てきます。 黄体機能不全は、排卵していようが受精していようが、生理を起こしてしまう厄介な現象です。 生理再開まもないので、まだホルモン事情や機能が回復していません。 医師に、健康正常排卵はしているか、黄体補助をお願いしてみてください。 整い始めたら元のように30周期に戻りますよ。 で、まずは、貴女が健康排卵仮定をしますように!と自分で思うことです。 思うことで脳下垂体からそういう指令がいきわたりますからね。

関連するQ&A