「トクホマーク」って、使用料がかかる?
こんにちわ。よろしくお願いします。
先日、健康食品売場で、「血糖値の上昇をゆるやかにする」粉末スティックが3000円位で販売されていました。それには特保マーク(人がバンザイした、あのマーク)が付いていました。
ところが原材料は「難消化性デキストリン」で、イージー○ァイバーと同じです。それで3倍近く高価です。
ペットボトル飲料なども、「脂肪の吸収を抑える」「血圧を下げる」とうたわれている物で、トクホマークが付いた商品は、値段が高めです。値引きしているのも見たことがありません。
以前ヨーグルトにも、さかんにこのマークが付いていましたが、今は付いていない商品の方が多いです。ずっと付けておいた方がプラスになるのにな?と感じます。
特保マークって、使用料がかかるのでしょうか?かかるとすれば、どこに支払うのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。
補足
皇潤は特保ですか?