• 締切済み

結婚式、結婚指輪

私は今結婚したいと思っている彼がいます。 12月に彼とドイツに1週間旅行に行きます。 その際に、私からプロポーズしたいと考えています。 ただ、ひとつ困ったことがあって 彼や彼の家族は 結婚式はしない。(お金の無駄) 結婚指輪はいらない(お金の無駄) 葬式はしない(お金の無駄) といわれました。 私としては、お金をかけないで、家族だけでも結婚式をやりたいし、 高価でなくても二人でおそろいの物をつけたいし 私の両親や祖母の葬式はもちろんやってあげたいと思っています。 まぁ常識の範囲で。 むしろ、結婚式も葬式もしないというのはこれまで育ててもらった両親や祖母に申し訳ない気がして 両親や祖母のためにもやってあげたいと思っています。 一生懸命説得するべきか、私が折れるべきか、この彼とは結婚をやめるべきか とても悩んでいます。 皆様のご意見を聞かせていただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.6

こんにちは。 質問者様(女性)からのプロポーズ、 とってもステキです! ぜひぜひ、質問者様が満足いくような結果になりますよう、 お祈りしております・・・☆ ところでその前に。 結婚式はしない。(お金の無駄) 結婚指輪はいらない(お金の無駄) 葬式はしない(お金の無駄) をどう捉えるべきか? という問題についてですが、 ワタクシ単なる通りすがりながら 同じ女性の目線から ちょっと気にかかる部分があったので、 立ち寄らせていただきました。 ひとつだけ、疑問が湧きました。 「彼は、彼の周りの人を、喜ばせることが好きですか?」 この疑問のきっかけとなったのは 「お葬式をしない」 です。 実は私もお葬式はお金のムダと思ってしまう人種です(スミマセン・・・)。 でも、実際は、小規模でお葬式をすることになると思います。 理由は、お金がもったいないと思いつつも、同時に 「お葬式は死んだ人のためにするものではない。 残された人々が気持ちに区切りを付けて、 次のステップに進むために行うもの」 とも思うからです。 なくなった方が人望が厚ければなおさら、 最後に一目会いたい! とおっしゃってくださる方も、多いと思います。 だから、 「自分のお金よりも周りの人の心情の方が重要」 と感じ、悩んだとしても結果的には小規模のお葬式をするでしょう。 結婚式も同じです。 私達夫婦は年内に式を挙げる予定ですが、 準備の方針の軸となっているのは常に 「お客様全員に、満足して帰って欲しい」 です。 (親族以外の)招待客は全員、 「今まで何らかの形でお世話になった方。 何らかの形で私の(または夫の)人生をプラスに導いてくれた方。 それに対するお礼をしたい!と思える方」 です。 なので、自分達のやりたいことをできるだけガマンして節約して (ヴェールもブーケも自作です 涙)、 お料理もお土産もランクアップしまくってます。 理由は、 血もつながってないのに親切にしてくれる方々を尊敬しますし、 私も何かしらお返ししたいからです。 ・・・という感じなのですが (個人的なことですみません!)、 要は、 彼氏さんは、彼の周りの方々(親兄弟を除く)に対して どんな態度で臨んでいるのか? というところが鍵となってくるのではないかと考えます。 想いは、具体的に行動に出さないと伝わりません。 心の中でいくら思っても、伝わりませんよね。 そのとき、感謝の具現化を手伝ってくれるのが、 お葬式や結婚式だったりするのではないでしょうか。 別に、 お葬式じゃなくても、結婚式じゃなくても、 周りの方々に感謝を伝えて、 何は無くとも自分から積極的にお返しする機会は いくらでも作れます(能動的ですね)。 よほどの工夫と労力をかければ、 お金をあまりかけずとも 周りの方々に喜んで頂けることもあると思います。 でも、そのクリティカルヒット(?)を一生繰り出し続けるのは、 普通の人には、かなりの難題かなと。。 そのための、お葬式・結婚式なのかな、と。。。 彼氏さん(とそのご家族)が、お考えを変えることは、まずないと思います。 なので、質問者様が、 どの程度彼らの考えを受け入れられるか・・・? プロポーズ前に慎重にご検討なされることをお勧めします。 その判断基準を得る方法として、 彼らに対して以下の様なカンジで、質問をなさってはいかがでしょうか。 (責めると相手も素直さを欠くので、 「なんか自分と考え方が全然違うから、 不思議なカンジだな~と思ってさ♪」という口調で 笑) ☆社会の中における、人と人とのつながり、係わり合い、支えあいについて  どのような考えを持っているでしょうか?  例:大学の時の友人   (=今の彼氏さんの職業と、直接の利害関係が無い人。    =別に、収入面で役に立ってくれてるワケじゃない人。)    で、未だに仲良くしてる人がいるか?    いる場合、その人がもし大病をしたとき、具体的にどういう支援をしたいか、    またはこれはしたくない!というのがあるか) ☆彼氏さんが将来結婚するとしたら、どういった意義を求めてそれをするのか?  重要な順に3つだけ挙げてみて。 ☆彼氏さんが質問者様の親御さんに押し切られて  将来どうしても結婚式を挙げなきゃいけない状況になったら、  結婚式を挙げるメリットとデメリットとして、考えられるのは?  重要な順に3つずつ挙げてみて。 ☆子どもができたら、高校選びの基準で、重要度が高い順に並べてみて。  (1)校風が自由でのびのびしてるので友達がいっぱいできて、   普段の生活の中で対人スキルをどんどん向上できる。  (2)いい先生がいっぱいいて、塾に入れなくても良質の勉強ができ、東大に受かる。  (3)彼氏さんがいいと思う種類の部活が強くて、  (子どもには、彼氏さんの勧めで、ずっとそれを習わせてると仮定して、)   その部活が全国大会で優勝できる可能性が強い。   などなど・・・ お知りになりたいことを単純化した質問で、 うまく聞き出してみてください。 その答えによって、 彼氏さん(とご家族)のお人柄が 質問者さまが納得できる範疇なのか否か、 判断なさってはいかがでしょうか。 今回の問題は、 人格上の問題だと思います。 それを心に刻んだ上で、 結婚しても問題ないような小さな問題なのか、 それとも今のうちに諦めた方がいいお相手なのか、 ご検討なさるのがいいように思います。 いろいろ理屈をこねましたが、 ある程度探りを入れた後は、 リアルな彼氏さんと接している質問者様こそが ご自分のお気持ちに正直に、ジャッジを下してくださいね。 彼氏さんとご家族が、 質問者様が望むようなお答えを下さること、 心よりお祈りしております。 どうか、頑張ってください!!!

noname#142823
noname#142823
回答No.5

私、こういう彼の考え方は好きですよ。極端に走らなければ。 結婚式も指輪もしない人だって多いし、入籍だけの芸能人だって多いし。 でも、その中でも写真だけ撮るとか、家族でリッチな食事会をするとかありますしね。 葬式だって、家族だけでお花を手向けて手を合わせるだけでもいいいですし。 ワケのわからん戒名なんかに何十万と使うよりもよっぽどスッキリします。これは私個人の考えですから蛇足です。 貧乏が原因ではないようなので、ただの価値観の問題でしょう。 となれば、要は「お金の使い方を他人(結婚相手)とすり合わせる作業ができるかどうか」が結婚相手としてむいているかどうか・・・でしょう。 あなたが「結婚のけじめとして、ささやかな儀式をしたい」と願い、彼がその気持ちを汲み入れてくれるなら、彼とは上手くいくんじゃないでしょうか? 逆に「金がもったいない」と突き放されてしまったら、無理。 お金を旅行にかけるのも、式にかけるのも価値としては一緒。思い出ですから。 それを彼が理解できるかどうか、ですね。

  • ame-arare
  • ベストアンサー率25% (37/143)
回答No.4

お金に関する価値感のズレは、結婚後の生活に大きな障害になりますよ。 要するに彼氏さんサイドは、結婚式や葬式など形式的なものにはお金を使いたくない、実利のあるものにしか使いたくない…そういうお考えなのでしょうね。 質問者様が何処までその価値感に付き合えるのか、もしくはお互いに話し合って歩み寄れるレベルのものかどうか、そこが肝心になって来ますね。 >一生懸命説得するべきか これは無駄なので止めておきましょう。 殊に金銭感覚・価値感は変えられるものではありません。親御さん方から受け継いだ彼のベースとも言える価値感でしょうから。 結婚生活は現実の生活です。日々お金が纏わります。だからこそ、金銭の価値感が似ている者同士の方が結婚生活は長く上手く行くのです。 ご自分の価値感を曲げてでも一緒に生きて行きたいと、その価値のある男性かどうか見極めた方がいいです。

shoko_cherry
質問者

お礼

回答ありがとうございます >お互いに話し合って歩み寄れるレベルのものかどうか、そこが肝心になって来ますね。 そうですよね 皆さんの意見を参考に じっくり考えてみたいと思います

  • qo14
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.3

ご質問内容から少しずれるかもしれませんが、ご了承ください。 お葬式ってあげなくてもいいものなの!?と思いました。 結婚式を挙げないで結婚したカップルは知人に何組もいますが、お葬式をあげないなんていう発想、初めてきいたので。 プロポーズまでに、彼の家の事情をよく観察したほうがいいと思います。 葬式をしないって、今まで彼の親戚親類が亡くなった場合はどのようにしていたのでしょうか? お墓はありますか? 親戚づきあいは? 育ちや習慣はなかなか変えられないものです。 もし彼の親類が結婚式もお葬式もあげないような人たちばかりだったら、 貴方様はそれに合わさざるを得なくなるかもしれないです。 あまりにも価値観や風習が違い、そのギャップを埋められそうになかったら、結婚は厳しいかもしれないです。 彼の家をよ~く観察してください。

shoko_cherry
質問者

お礼

回答ありがとうございます お葬式は葬儀はせずにすぐに火葬場にいくという考えみたいです もし結婚となるとこの様な風習などでの問題はクリアにした方が良いですよね。。 はなしあいをしてみたいと思います

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.2

お金の無駄と思うかは自由です。たまたま相手も無駄と思えば合致する訳です。 こればっかりは相手あってのことなので、二人のうち片方がしたいなら常識の範囲でそれを優先して欲しい旨を伝えましょう。 ただ指輪を彼に持ってもらうのは無理かもしれませんね。これは「彼のこと」ですから。 金額を半額に抑えるとか。3~40万の婚約指輪は半額の20万(でも10万でも立派なダイヤの指輪が買えます)、結婚指輪は彼女さんだけ、式は身内だけ或いは新婦側だけ。 というか式は豪華にすればするほど元が取れます。中途半端に身内だけにすると赤字ですが、300万位のにすると新婚旅行代が出ますよ。多分興味がないからこういう事を知らないのでしょうね。 葬式は彼女さん側のは普通に行う。 結婚を決めて話し合えばいいと思います。 話すことが出来ないような関係なら、それ自体が結婚する間柄ではないですから。 がんばって。お幸せに!

shoko_cherry
質問者

お礼

回答ありがとうございます いろいろ考えて話し合いをしてみます

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

結婚式は花嫁のためのものなんだから、男は黙って金を出せ とは言いにくいですよね。 でもそれが真実だと思います。 ドイツの1週間の旅行も金の無駄なんですかね? 彼女へのプレゼントも金の無駄なんですかね? 彼や彼のご家族は、お金でそんなに辛い思いをしたのでしょうか。

shoko_cherry
質問者

お礼

回答ありがとうございます お金に困っているいるわけではなく、 そういうセレモニー的なものにお金をかけるなら そのお金を車を買ったり家を買う資金にしたり した方がいいとの考えみたいなんです

関連するQ&A