- 締切済み
どうしても… (長文すみません)
悪い結果につながるとわかりきっているのにその場しのぎで嘘をついてしまいます。主に強者相手です。 今、同居している義母は「嘘つきは大嫌い、嘘をつかれたら例え親族でも口をきかない」という人です。その話はここ数年で何回も聞いていたし、実際に口をきいていない親族もいることも知っています。おとといもその話を聞いたばかりでした。 しかし、義母に嘘をついてしまいました。子どもの幼稚園の健康チェックカードに記入したか聞かれ、怠慢を怒られると思い、書いていないのに「書いた」と言ってしまったのです。登園途中で書くつもりでしたが、忘れてしまいました。(するつもりで忘れてしまうこともよくあります) どうして平気で嘘をつけるのか、自分でもわからなくなってしまいました。目下の人に対しては見栄をはったり(お金がないのにおごったり)することもあるように思います。 夫にはすべてではありませんが話せますが、カウンセリングを受けようがと相談したら「金のムダ、お前が弱いだけ」と言われてしまいました。 このままだと子どもにもいい影響を与えませんし、同居もお互いにストレスを感じてどんどん辛いものになってしまいます。現に義母は胃痛と帯状疱疹が出ており、私は頭痛と胃痛、食欲不振が続き、訳もなく泣いてしまったり大声で叫びたくなったりします。 「甘え」と言われればそれまでですが、嘘をついたりどもったりせずに強者と話せるようになるにはどうしたらいいのでしょうか。義母との同居期間はあと4ヶ月半あります。義母に叱られたことは山ほどありますが、誉められたことは一度もありません(当たり前かもしれませんが。)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
嘘をつく原因は相手が怖いから 怒られるのが怖いから そういう人間に見られたくないから だから嘘をついちゃう でも考えてみて下さい 正直に話せば嫌な思いはその時で終わるんですよ 嘘をつくと今回のようにずっと心に残る どっちがいいですか 私なら正直に言ってその場で嫌な思いとはさよならしますけどね 一時ですよ 一時の勇気 もしそれが持てなかったら いいや っていう諦めの気持ち これで今のような嫌な思いはしなくて済む なるようにしかならないから 正直に言ったってたいしたことないから(^_-)
- d194456
- ベストアンサー率27% (423/1524)
色々な話よりも「嘘をついたりどもったりせずに強者と話せるようになる」方法を記すことにします。 (1) どもらない方法 吃音(どもり)でしゃべればあなたが周りの人から優しくして貰え、義母さんからも優しくして貰えると信じて、たくさん吃音になるように努力すると良い結果が得られますよ。(吃音を治す方法です) 上の方法を使うと、イジメル相手も優しくなります。 相手の目を見ないで、眉間の真ん中を見て話すことです。相手が強圧に話すなら、眉間をジッと見続けること、優しく話し合うなら、チラッチラッと見ることです。相手の強さに負けないように、肩の力を抜いて、臍下丹田に気を込めることも肝要です。気を込めるのが分からねば、「臍下の一点」と呟いたらよいです。それで気がこもります。 (3) 嘘をつかない方法 意識するしかないのですが、難しいのでしょうから、自己暗示の方法を使うと良いです。 寝る前に鏡の中のあなたの眉間の真ん中をジッと見て「正直になる!」と、あなた自身に命令します。一回だけの命令ですので、真剣に命令します。 朝目が覚めたら布団から出る前に「正直になった。」と断定して下さい。 これだけの、寝る前と、目が覚めたときの暗示で効果があります。2,3ヶ月は掛かりますので、根気よく続けて下さい。 あなたが望むように、あなた自身を変えることは可能ですので、諦めずに自分の成りたい姿を思い描いていたら、必ず変化できます。優しい旦那さまの愛情に包まれて、幸せいっぱいの家庭を築いて下さいね。
お礼
回答ありがとうございます。 具体的な方法を教えて下さってありがとうございます。暗示は今夜から、眉間注視と吃り克服は義母と話せるようになったら試したいと思います。 ありがとうございました。
- serika92
- ベストアンサー率66% (2/3)
共感してしまいました。 参考になるか分かりませんが、私の経験を書かせて頂きますね。 私は相手に嫌われたくなくて意識して、萎縮していたのですが、取り繕うのに必死なので、プライドが高いと誤解されてました。 何度も失敗を嘘で取り繕いましたが、嘘を吐いても吐かなくても、結局叱られるのは一緒でした。 それで嘘を吐いてるのは、自分への言い訳だったと気付いたんです。 嘘を吐くことで、自分の心を騙したかったんですよ。 だけど無理して嘘を吐くのも、疲れるものですよね。 貴女の体に異変が出ているのも、きっと無理をしてるからです。 甘えとも、プライドが高いとも私は思いませんよ。 ただ少しだけ、心が不器用なんですよ、きっと。 貴女も変わりたいと思っているのだから、大丈夫です。 きっと、変われます。頑張って。
お礼
回答ありがとうございます。 自分への言い訳…気づくことができたserika92さんはすごいですね。 変われることを信じて、いま自分にできることを少しずつやってみようと思います。ありがとうございました。
ついつい嘘をついてしまう…その克服についてですが、 それはプロの方(カウンセラー)と相談し、解決方法を探るのが一番かと思います。 「甘え」なんてそんなことはありません。 一人で努力し、自分改革をする、 それはあくまで「心にゆとりがなければできないこと」です。 すでに体が悲鳴を上げています。 どんなに簡単なことでも、心にゆとりがなければ、 ちょっとつまずいたり、時間がかかったりしただけで、 どんどん追い詰められていきます。 自分をあまり追い詰めないことが一番です。 生活改善を行い、体をゆっくり休ませ、 同時にお義母様の体もお労りください。 まずはそこからです。 お互いに大人なのですから、「褒められること」を目指すより、 「思いやり、支え合うこと(ありがとうといわれること)」 「自分に自信を持つこと(頼りにされること)」 を目指すのもよいのではないでしょうか。 自分にとって嬉しいことばかりでなく(それも、自分の人生や生活を彩る大切な要素ですが) 相手が喜ぶことを考える楽しさについて考えるのも良いかもしれません。 「嘘をつく」ということを問題視にするより、 「家族であるはずのお養母様をはっきりと強者と例えてしまう」 という心理に目を向けてみましょう。 私は、その心理(家庭環境)の方がお子様の教育環境に良くないと思うのです。
お礼
回答ありがとうございます。優しいお言葉に涙が出てしまいました。 義母を強者としか考えられない方が問題…はっとしました。夫にも「(義父母相手に)キョドるな、ビビるな」とよく言われていますが、何か義父母に言おうとするとどうしてもあがってしまい、どもってしまいます。 これも「怒られるのが怖い」からなんだろうな、と思います。ものすごく強迫観念があります。「~しなければ」と常に思い、失敗すると「またやってしまった」とビビる…普通の関係じゃないですね。 このあたりも含めてカウンセリングにかかりたいと思います。ありがとうございました。
こんばんは! 嘘を一つつけば、その嘘を隠す為に又嘘をつきます。 そんなこんなの繰り返しで一体何が本物か分からなくなります。いいえ、初めから嘘ですから、ないことを言ってるんですから、自分がどんな嘘をついたかも忘れて、というか分からなくなります。 嘘をつくぐらいなら恥をかいてください。怒られて下さい。 その方がよほど立派な人間です。 嘘をつかずに、ありのままの全てを相手の目を見て話せばいつかきっと対等に話せます。対等は不適切かもしれませんね。でしたらいつかきっと理解してもらえます。 「子は親の鏡」ともいうし「親はこの鏡」とも言います。お子さんを将来同じ目に合わせたくはないでしょう?だったらきっぱりと嘘はやめて失敗は失敗で正直に話しましょう。それが人間関係で一番大切なことだと自分は思います。
お礼
回答ありがとうございます。 「怒られるのが怖い」のは自覚していますが、どうしても抜け出せません。弱さといえばそれまでですが、夫相手にも今まで数限りなく同じ失敗をしています。(夫は激しく怒り口をきいてくれなくなりますが、今もまだ一緒にいてくれています) 恥をかく勇気…子どものためにも持てるように努力してみます。ありがとうございました。
- xiao-zong
- ベストアンサー率30% (87/290)
回答になるかは判りませんが・・・長文ですみません。 質問者さんは一見、気が弱いタイプなのかも知れませんが、プライドも高い方なのでしょうか? 私は今、中国で仕事をしています。中国人の部下を使って仕事をしているのですが、中国の人は比較的嘘を付く事が多いです。 彼らは何故嘘を付くのかというと、中国では自身の面子を非常に重んじる部分があり、面子を守る為ならば嘘を付く事も厭わない傾向が有ります。 この人達と話をする際によく言っている事は、今、現状だけを考えて表面を取り繕った嘘を付いても、後でそれが嘘だとわかったときの方が、被害は大きくなる。だったら、正直に話をする方が良いのではないか? 出来ていない事については、怒る事もあるがそれがその人の実力ならば、どうするのかを考えるのが上司の仕事である。仮に表面を取り繕うような嘘を付いていた場合、嘘を付いた上に出来ていないというのでは、余計に自身の評価が悪くなるし、何も良いことは無いというような話をよくします。 それでも嘘を付いている事が多く、私自身もその癖を治させる為に、故意に大声で怒ったりする場合は有ります。 失敗するのは人間当たり前の事なので、一生懸命にやった結果の失敗なら仕方が無いと思いませんか? 姑さんが強者なのかどうかは判りませんが、少なくとも嘘をついて体面を整えようとするから駄目なのでは? 逆に本当に姑さんが強者なのならば、出来ない事・困っている事を色々と相談すればよいと思います。 怒られているのではなく、指導されているという風に考える事が出来れば、強者とも普通に話が出来るのでは? 人生経験の長いお姑さんに色々と教えて貰えば、自分にとってもプラスになると思います。 頑張って下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 プライドが高いというのは自覚はないんですが、夫に言われたことがあります。プライドが高いゆえに認めたくないのかもしれません。 「嘘がばれたとき被害がもっと大きくなる」ごもっともです。わかってるのに繰り返してしまうのです。義母は根気よく指導してくれていましたし、私も教えてもらってるんだ、と思うようにしているのですが…。義母からは否定の言葉しか聞けません。私は何もできないんだ、という気持ちでいっぱいになります。 義母のほうにしても、何回教えても何回怒っても私が同じ失敗をするのでもう嫌になってるのだと思います。子ども(孫)のために仕方なく関わっているが、そうでなかったら願い下げなのだと思います。 今日もこれから家に帰るのですが、義母に無視されると思うと気が重く足が家に向きません。 お礼のはずが長文になりすみません。
お礼
回答ありがとうございます。 怒られるのがとても怖いです…今までも何度となく怒られ、無視され、関係が悪くなる一方なのに同じことを繰り返してしまうのです。 いっか~という諦めの気持ちが持てるようになればだいぶ楽になりそうだとは思うのですが…。 いい意味で開き直れるようになりたいです。ありがとうございました。