• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:辞めた会社から“OB会”のお誘いってありますか?)

辞めた会社から“OB会”のお誘いってありますか?

このQ&Aのポイント
  • 辞めた会社から“OB会”のお誘いってありますか?
  • 辞めた会社のOB会は通常新卒や長期間働いた人が誘われるものだと思っていたが、わずか9ヶ月しか在籍していなかった自分が誘われたことに不思議な思いを抱いている。
  • さらに、辞めた後も個人情報が引き続き保持されていることに不安を感じている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211004
noname#211004
回答No.5

個人からの誘いではなく、会社(別会社であっても)として来ているのであれば、なおさらおかしいですね。 悪くいうつもりはありませんが、9か月なんて新卒で教育費や給料だけかかって役に立つ前に辞められたら会社としては痛手でしかないので、退職してからも関わりを持とうなんて事にはなりません。 何か目的があるのかもしれませんね。 あと、保管期間云々もそうですが、関係会社に退職者の個人情報を流出させている事も問題です。

その他の回答 (5)

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.6

会社を辞めた人同士が作ったOB会と本体に事務局のあるOB会が以前勤務していた会社にはありました。 前者は25年以上活動をしています。

noname#211004
noname#211004
回答No.4

OB会はありますが、定年退職した方を対象にしています。 人事部から直々に誘いがきたのですか? 退職者の個人情報は最低でも数年は保管しています。 確か法で保管年数も決められていたと思います。

shakatum
質問者

補足

いえ、お誘いは違う会社から来ています。おそらく退職したOBが天下りしている民間会社なのだと思います。

  • kappanuma
  • ベストアンサー率19% (13/66)
回答No.3

>普通退職したら、多少の事務手続きが終わったら個人情報は破棄しないんでしょうか? うる覚えなので年数が間違っているかも知れませんが、確か退職してから5年間保存しないとならいと法律で決まっています。

shakatum
質問者

お礼

その情報は知りませんでした。認識不足でした。ありがとうございます。

noname#142908
noname#142908
回答No.2

普通の民間企業でOB会なんて存在しないのだわ 要するに庶民の感覚からずれたそういう会社なのだよ

shakatum
質問者

お礼

やっぱりそうなんですね。感覚がずれてることは当時からすでに感じていました。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> そもそも辞めた会社のOB会なんて、普通あるんでしょうか? > 国に属する半民半官の組織でした。 いや、それ以前に、OB 会自体があることこそ珍しいです。 そんな組織だから、そんな会があるのではないでしょうか? > こんな短期間しかいなかった人を誘うもんなんでしょうか? 期間云々では無くて、単純に、退職者に対して一律に「お誘い」を発送しているだけでは? > 普通退職したら、多少の事務手続きが終わったら個人情報は破棄しないんでしょうか? これは一般の会社でも破棄しないことが普通です。 正社員ではなくてアルバイト勤務者の情報は破棄することもあると思います。

shakatum
質問者

お礼

私も、大学や部活のOB会ならまだしも、会社のOB会なんて初めて知りました。稀なことを知れただけでも良かったです。

関連するQ&A