- ベストアンサー
筋肉痛が快感って、変人ですか?
私は筋肉痛になると その痛みの分だけ「頑張ったんだぞーっ!」と快感に酔いしれてしまいます…。 その反面、日頃の運動不足と体力低下(老化)も実感するのですが…。(-_-;) 皆さんは最近、筋肉痛になるようなことはありましたか? 筋肉痛って辛いけれど、ちょっぴり快感でもありませんか? それとも、筋肉痛が快感ってのは変人ですか? 筋肉痛に関する悲惨な体験・自慢・面白エピソード… 何でも結構です。 いろいろ教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- LoneWolf-3
- ベストアンサー率6% (50/819)
回答No.5
noname#159516
回答No.4
- yotani0425
- ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.3
noname#140269
回答No.1
お礼
そうなんです、山登りの話なんです。(^^ゞ 久し振りに山中泊をしながらハードな縦走をして来ました♪ や~、今年は運動不足だったので(もちろん老化も…)、めっちゃ辛かったです。(ToT) 太腿とふくらはぎの筋肉が熱を持って腫れている感じで、 2~3日はスーツのパンツがピッチピチで張り裂けそうでした…。 岩を攀じ登ったりヘツリの難所もあり、上半身も使ったので、 腕の付け根の胸筋部分も、二の腕の力こぶも、腹筋も背筋も脇腹も、下半身と同じ位に痛い…。 ドライヤーで髪を乾かすのも難儀する位、腕も上がらない…。 とにかく全身が筋肉痛でガチャガチャな状態でした。 でも、「あんなキツイ縦走を遣り遂げたなんて、私って凄いぞ~!」と痛みに酔いしれていました。(^^♪ いや~、そんなことより。 回答者様の自転車の話ですよ~! ヒルクライムと言う競技なのですね、凄いですね。 もう、引き込まれるように何度も読ませて頂きました。 臨場感があります。 鳥肌が立ちました。 泣きそうになりました。 苦しくても辛くても、これまでの努力の日々を信じて漕ぎ続けるのですね。 まだ頑張れる、もっと頑張れる(筈だ…)、と自分で自分を励ますのですね。 プロセスが苦しければ苦しい程、辛ければ辛い程、 ゴール後の達成感は、言葉で表現できない位の重さがありますよね。 それから暫くの間は、苦しくて辛い道程で我慢しながら頑張っている自分の姿が 頭の中で何度もリプレイされますよね~。 そして、自分で自分を褒めながら自己満足に浸りますよね~。(^^)v 筋肉痛が「頑張った自分」の証のように思えたりしますよね~。 山登りの場合、頑張って登頂した時にも達成感を味わい、 また長い道のりを歩いて無事に下山してまた達成感を味わい、一度で二度おいしいグリコキャラメルです♪ 鶴見辰吾さんが自転車に魅せられていることは知っていましたが、安田大サーカスの団長さんもなのですか~。 カッコイイと心から思います! 感動するお話を聞かせていただき、ありがとうございます。 ところで… 私のボランティア活動へのご声援、ありがとうございます。 阪神淡路大震災の時、夫は仕事の休みを取れず、娘と息子はまだ中学生と小学生だったので、 休みを取りやすい私が家族を代表して、職場や趣味の仲間と共にお手伝いに行きました。 何かと至らない私達でしたが、兵庫の皆様に受け入れて頂き、心から感謝しています。 5年を通して兵庫の皆様に育てられた者達が、今度は東北のお手伝いに行っていると思って頂ければ幸いです。 これからも細く長く…、ライフワークとして活動を続けて行くつもりです。 回答を頂き、ありがとうございました。