- 締切済み
婚活はどんどん高望になっていく?
職場の同僚の婚活話に本当に困っています。 私自身も婚活中なので、別に相談に乗るのは構わないのですが 毎日毎日人の悪いところばかり、悪口が言えるもんだとある意味関心しています。 私たちは、休日に遊びに行くような関係ではありませんが、仕事の日は毎日 一緒にランチを食べるくらいの仲です。 ランチの時に、自分が婚活で知り合った人の話を言っていますが (週に一回は婚活相手と食事、家では毎日ネット婚活) 顔が悪い、正社員じゃない、収入が悪い、学歴が悪い、とにかく条件が厳しい。 特に顔は凄く重要みたいで顔が悪い奴は、性格も悪いと良く言っています。 確かに、あまり外見にコンプレックスを持っていると性格も暗くなってしまったりと 言うことはあると思いますが、なにもそこまで・・・とは思います。 前置きが長くなってしまいましたが、だんだんと同僚の求めるものが 増えている気がするのですが。 婚活って、あまり長く続けると、どんどん高望になってくるのでしょうか? 私自身も婚活中なのですが、まだ2人しか会ってないので何とも言えないです。 ※私の同僚は、外見的にはそんなに万人受けするタイプではありません。 30代半ば、ややぽっちゃり、貯金はゼロらしい?? 専業主婦希望。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- medice
- ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.14
- bikkurapon
- ベストアンサー率21% (94/433)
回答No.13
- aran62
- ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.12
- kiyosatono
- ベストアンサー率25% (177/694)
回答No.11
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.10
- skydancing
- ベストアンサー率29% (114/393)
回答No.9
- nyao-nao
- ベストアンサー率15% (96/610)
回答No.8
- tabasuko_otoko
- ベストアンサー率15% (247/1586)
回答No.7
- ta_kuchan
- ベストアンサー率24% (1287/5163)
回答No.6
- akamanbo
- ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.5
- 1
- 2
お礼
私は、ひと月3000円くらいのところに入りました。 写真も無い状態なのに、見るのが嫌になるくらい来ました。 その代わり、数だけで、半分くらいはプロフィールを見る前に 削除できます。 都内在住・20代の私に(希望は都内在住の30代)、九州・中国 東北・・、かなり遠方からも来ます。 海外から来るメール、すみません英文は読めません^^; 年齢も最低年齢の18歳とか、50代、60代とか。 内容も100%コピペが多いです。 確かに女性の婚活は30代に入ると急に成婚率が落ちるそう。 頑張らないと・・・ 今回はありがとうございました。