• 締切済み

中期から後期への移行について

いつもお世話になります。 現在8ヶ月半で9ヶ月になったら三回食にしようと思っております。 現在は 7時:起床 8時:離乳食 12時:ミルク200 17時:離乳食 21時:就寝 ミルク200 と言うスケジュールです。 ☆質問☆ 1、上記のスケジュールでしたら12時のミルクの時に三回目の離乳食にした方がいいでしょうか? 2、離乳食のタンパク質の量は本などに載っている量より増やしてはいけないのでしょうか? 現在アレルギーなどはなく何でも食べられていて、野菜、糖質などは記載されている量より多くあげています。 3、二回食から三回食の移行の仕方がわかりません。量はそのままで三回あげてもいいのでしょうか? 一回食から二回食の以降は知らずに一回食と同じ量をあげたらペロリとたいらげましたのでずっと同じ量をあげています。 4、今はもぐもぐ期なのですが、全粥、野菜もみじん切りにしてあげていますがむせずに食べていますが、もぐもぐしないでゴックンしてる気がします。 三回食になるとカミカミ期になるのですが、まだ歯が生えていないので二回食のままの形状であげてもいいのですか? どうしたらカミカミ、モグモグしてくれるようになるのでしょうか? うまく書けないですが、後期のメニューを見ると息子では食べられない感じがします。 よろしくお願いします

みんなの回答

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.1

1. 三回食なら、大人と同じ時間(朝・昼・晩)でいいですよ。 2. 全体量をまんべんなく増やすか、炭水化物と野菜を増やしていくのなら問題ないと聞きます。 三回食になったら一回分ではなく、一日分トータルとして食事バランスを考えるといいですね。 その方が神経質にならず、お母さん自身疲れることがありません。 3. まず回数を増やす場合は、質と量は変えず、回数のみ増やして様子を見ます。 問題なければ、三回食で食べさせる青魚などを始めていきます。 4. いきなり全て変えると混乱する・拒否するので、一品の一部から形状を大きく・固くしていく形で混ぜいき、様子を見ていきましょう。 モグモグというより、舌で転がしているかどうか、ですね。 載っているメニューは食べられる前提ですから、赤ちゃんの様子を見てお母さんが臨機応変に変更しましょう。 離乳食はなかなか難しいのですが、お母さんがいろいろと試行錯誤していきながら、やっていくしかありません。 いきなり一朝一夕でモグモグ・カミカミはできません。 赤ちゃんも訓練して慣れていかないと難しいので、まったりと構えてあげて下さい。

関連するQ&A