- ベストアンサー
HDDのカートリッジ
ゲームのソフトの記録媒体にはいろいろな物が使われていますが、次世代のカートリッジとして、HDDを使うのはどうかと思ったんですが、可能性はありますか? 利点として、フラッシュメモリと比べて大容量。ディスクと比べてコンパクト。 欠点は、ディスクと比べて高価。壊れる可能性がある。 価格についてはフラッシュメモリとほぼ同じになると思いますし、プレイ時間は多くても100時間ほどなので、その間に壊れる可能性は低いと思います。 コンパクト、大容量と言う利点を生かして次世代の携帯ゲーム機に最適だと思うんですが、実際問題どうなんでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96 HDDのヘッドの隙間は2ナノメートルと非常に狭く顕微鏡で見なければ判らない赤血球よりもさらに一桁下の単位です。 タバコの煙の粒子も通らないぐらいですからあまりにも狭いです。 HDDの方が小さくても壊れやすければ採用できません。 それならSSDの方が小さくて壊れにくいです。 これに比べれば光学ドライブはかるかに振動に強いです。 UMDはサイズを小さくすることでさらに振動に強くしています。 また、ポータブルCDやカーオーディオで藻広く使われることから振動に強いのは明白です。 マイクロSDも32GBで3千円弱ですから高くは無いでしょう。 http://kakaku.com/item/K0000121864/ また、販売用のゲームならROMで良いのでもっと安く出来るでしょう。
その他の回答 (6)
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4837/17868)
カーナビなどはヘッドがぶつかりにくいのではなくてHDDを浮かせたり緩衝材で包んだりして衝撃を抑えています。 その分の機構でスペースを必要としますし受け止めれる衝撃は光学ドライブよりも少ないです。 そのため、通常走行程度であれば問題ありませんがオフロードのような衝撃には耐えられないです。 子供が使うポータブルゲーム機だと落とす、ぶつける、蹴飛ばすは当たり前ですからHDDだと厄介です。 それならSSDや既存のメモリーカードを使ったほうが簡単で壊れにくいです。 大人が使うスレートPCやポケットPC、あるいはPS3のような据え置きならHDDでも問題ないですが子供が使うポータブルゲーム機は思った以上に高い衝撃耐久力を必要とします。 そうでないと雑な扱いに耐えれずすぐに壊れてクレームや修理が殺到します。
お礼
前の回答のSDカードの価格を見ましたが、あの価格なら小型のHDDと容量、価格とも差がないと思いました。それならメモリに変えてHDDにする意味はなかったです。
- ShinGundam
- ベストアンサー率45% (359/794)
HDDは、衝撃や急な電源OFFに弱いのでゲームカートリッジには向きません。 いくら小型化してもこの問題は回避できません。 特にゲーム機はお子さんが使用するケースが多く、HDDが壊れてしまう確率が高くなってしまいます。 なので、主流がROMカードを使ったフラッシュメモリかCDやDVD、ブルーレイなどの光学ディスクが主流となっています。 PS3やX-BOX360にはHDDが搭載されています。 例えば、フラッシュメモリーの代表格SDカードなんでけど、現在はSDXCの販売されているのが128GBが最大で、規格上はあの大きさで2TB(2000GB)まで可能の事です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/SD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89 上記はあくまでSDカードの例ですが、ここまで大容量かつ小さく衝撃にも強いのでDS・3DS、年末発売のPSVitaがROMカード方式を使用しています。HDDの場合はここまで小さくはなりません。 HDDの場合は、どうしても中で回転させるモーターとそれを読み込みためのヘッドと金属製のディスクが必要で携帯電話の電池パックほどの大きさのが限界のようです。その大きさですと容量もそんなに大きいのできません。上記の2TBのHDDですとそこそこ大きくなってしまいます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96
お礼
HDDは小さくすると容量が少なくなってしまうので1.3インチくらいの大きさは必要です。この大きさだとビデオカメラに使われている物で40GBあるようです。ゲームのカートリッジなのでそんなに小さくする必要はありません。小さすぎると逆に扱いにくくなってしまいます。
- D-Matsu
- ベストアンサー率45% (1080/2394)
こと機械において「小さくする」というのは高価になる要因です。 携帯ゲーム機用としてはMicroDriveくらいのサイズ(コンパクトフラッシュと同じ)が限度でしょうが、とうの昔に終了しているかとおもいきや探せば意外と残っているもので。 http://www.bestgate.net/microdrive/ 1位は潰しの効かない(汎用性が低い)ZIFコネクタ品で人気がないため値崩れしており、2位はそもそもMicroDriveですらないので3位以降の価格を見てください。 上位から順に2.2GB、4GB、4GBです。 古いモノであるが故の高価、という点をさっぴいても、ちょっと厳しい価格だとは思いませんか?
お礼
高価になるのは生産量が少ないせいなので、ゲームソフトとして売れば大量生産が出来て、価格も下がると思います。 安い物は3000円ほどなので製造コストは1000円以下に出来るはずです。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4837/17868)
PSPのディスクってUMD? あれはCDやDVDと同じ光学ドライブだから衝撃には強いです。 HDDはヘッドと磁性体の隙間がミクロン単位なのでずっと衝撃に弱いです。 また、SDメディアは現在SDXCまで規格されており規格上の容量は2TBまであります。 現状はマイクロSDHCでも最大で32GBま出ていますのしマイクロSD(SDHC含む)は1.1cm×1.5cm、厚さは2mm以下ですからHDDよりもずっと小さいです。 2TBのSDXCが出ればサイズは3.2cm×2.4cmなのでHDDよりずっと小さいですよ。
お礼
光学ドライブだから衝撃に弱いと思いますし、隙間が狭いから衝撃に弱いとは限りません。 SDカードは容量が増えると高くなるので簡単に容量は増やせません。 UMDは6cmあり、ドライブも必要ですが、HDDならそれよりコンパクトに出来ます。
- 4610-564
- ベストアンサー率29% (238/799)
欠点 大きさ 落とすと見た目大丈夫でも壊れる可能盛大なので、初期不良品が店舗から大量に送られてくるね 開発者が、そんな壮大なプログラムを作れない BRの24G 両面で50Gじゃ足りないほどの プログラムって何? いまさら、ゲーム用に40Gとか需要のないHDDを生産するほうがコストがかかる BRなら1枚10円以下でプレス出来るからね。 駆動部分が存在するし、電圧の問題があるから下手すりゃ10時間でお釈迦になるし 駆動中ガキがポンと叩いたら、データ破損なんて当たり前の話 停電もあるしね。 焼いたメディアなら、割ったり日光にさらしたりしなけりゃ消えないからね。 利点より欠点のほうが多すぎます それくらいなら、追加配信やバグ修正などを、HDDの搭載したゲーム機にインストールしたデータを ブロードバンドで送って修正したほうが 安価です。 アクセスの問題なら、XBOXやPCのように、完全にプログラムインストールタイプなら、高速だし PSのように一部だけインストールなんてめんどくさい事しなければいい 本体のHDDをSSDに置き換えればもっとアクセスは早くなるでしょう。
お礼
PSPのディスクの容量は約2GB近くあったと思いますが、解像度を高めようと思ったら10GBや20GBはすぐ必要になると思います。 ディスクは容量を上げるには技術的限界があると思いますし、メモリは、価格から考えて2GBか4GBが限界だと思います。HDDならその価格で10GBや20GBが可能だと思うので、一番現実的だと思います。 今のHDDはちょっとした衝撃には耐えられますし、よっぽど雑に扱わない限り壊れる心配は不要だと思います。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4837/17868)
大きさが問題ですね。 あと、落としたらゲーム機本体は大丈夫でもHDDが壊れてしまう可能性は高いです。 子供が使うなら耐久性は必要です。 フラッシュメモリは低価格化・小型化が進んでいるのでマイクロSDの4GBはHDDの4GBよりも小さいです。 また、SSDを搭載すれば速度も向上しますが今度は値段が上がります。 ネットからダウンロードするゲームの保存先としてのオプションとして大容量のSDやマイクロSD、SSDと言った大容量フラッシュメモリの方がはるかに実用的です。 HDDが安心して(安全に)使えるのは大人ぐらいでしょう。 サードパーティーの社外オプションとしてなら出そうな感じ程度ですね。 あと、HDDは消費電力がフラッシュメモリよりも大きいのでバッテリーの持ちが悪くなります。
お礼
大きさについてはディスクの直径が6cmの物は150GBほどありますから、3cmにすれば40GBほどになり、厚さは5mm程度で、これくらいの大きさなら携帯ゲーム機に十分使えると思います。 落とした時の問題なら、ディスクを使っているPSPにだっていえるわけで、それほど気にすることじゃないと思いますが、問題なら、加速度センサーで落ちた時にヘッドを退避させることも可能だと思います。 消費電力はディスクを使っているPSPがあるわけですから、何とかなりそうな気はします。
お礼
携帯オーディオプレイヤーやカーナビにもHDDが使われてることから、こちらも振動に強いことが分かります。 ヘッドの隙間が狭くてもそれが安定している状態なわけで、光学ドライブが電子的に制御しているのに対しHDDのヘッドは物理的に間隔を取っているのでぶつかりにくいんです。