• ベストアンサー

携帯からじゃらんでホテルの予約をしました。

一泊 食事なし シングル アメニティなし 部屋それぞれにお風呂あり (30日前に予約すれば半額) というのがあり予約しました。 値段は1800円でした。 これって安すぎですかね? なんか心配になってきました。 ちなみに19歳女です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ビジネスホテル的なところなのだと思います。 昔、受験でとまったホテルが、そのぐらいの値段だったような気がします。 もちろん、食事なしで、アメニティグッズ無し。 なので、けっして変な値段ではないと思います。 500円等の場合は、素泊まり的なもので、そういのうはライダー向けで相部屋などもあったりするかもしれません。 そういうのは、じゃらんの各紹介ページ中にも書いてあるでしょうから、そういった表記があるかどうか確認してみましょう。 私がかつて泊まったそのホテルは、いたって普通で、1Fのロビーには、2人のホテルマンとは言えないであろう的な従業員服を着てフロントというより受付カウンターにいるだけで、駅前などのJR系列のホテルや観光地の有名旅館などとは格段の差があるのはもちろんですが、会議室なども自由に利用でき、小さいながらもレストランもあるというもので機能的にも内装的にも普通で、部屋も綺麗で何の問題ありませんでした。 なので大丈夫だと思います。 じゃらんにも口コミ投稿欄はあるようですので、口コミの確認がまだでしたら、口コミも確認してみましょう。 そこで見つけられなければ、google あたりで「ホテル名 口コミ 都道府県」で 検索してみましょう。 じゃらん以外のサイトでの「口コミ」も見つけられるかもしれません。 一人で行くとか、ちと慣れない地域で心配だというなら、駅前のJR系列のホテルとか、ウェスティンとかにしたほうがいいでしょう。 フロントにお願いすれば、たいていのことは喜んでやってくれますし、助けてくれますので。 お金はかかりますが。

mapoint
質問者

お礼

部屋が綺麗で問題がなかったのなら安心です! 今回アメニティがないので荷物がかなり増えます>< でもアクセスの面でも駅からすぐなので一人でも心配はありません。 一応口コミも確認しました。衛生面で結構叩いている方がいました・・・ でもそのホテル側の返答で改善するとありました。 なら大丈夫かなと・・・ 衛生的には心配もあるんですが、コロコロでも持っていこうかなと思います(笑) ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • 4610-564
  • ベストアンサー率29% (238/799)
回答No.7

あ、わすれてた、安いホテルは「お試し宿泊」ってサービスをやってるところが多い 1回だけ半値ほどの料金で 通常の部屋に泊まらせてくれて 今後もごひいきにってのもある、 うちの会社から7分のところのホテルは 通常の(汚いとか元布団部屋とかではなく)シングルルームが初回だけ1000円 朝飯はパン食べ放題 もちろん部屋着もあるし 風呂もある シャワートイレ完備 TVも無料 布団もクリーニング済み ただし禁煙ルームのみ があるし、前とまったところも初回1500円でベッドがキングサイズ 部屋はちょっと狭かったというかベッドに占拠されてたけど 出張行く手前くらいでちょっと調べとくと意外とこういうサービスが多い どこかのホテルは内容をブログに書いてURLを送ると、割引分の商品券送ってきたな 利用しない手はないよ。

mapoint
質問者

お礼

探してみるとかなりお得な所もあるんですね! アメニティなどもあってそんなに安い所に泊まれたなんてうらやましいです! 今回はアクセスの面で好都合だったので決めたのが大きいです。 次回からはもっと良い所を探せるよう頑張ります! ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

安いホテルはそれなりに汚い。衛生面で我慢できないと泊まれません。 布団もカビ臭いだろうし、壁や床もどんな感じだろうかと思うと泊まる気になれません。 それでもいいならどうぞ。

mapoint
質問者

お礼

衛生面で多少我慢しなければならないとも思っていましたが、 一応ホテルだし大丈夫かなとも思っていました・・・ でもアクセスが良いので、今回は試してみようと思います>< ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 613425
  • ベストアンサー率29% (129/441)
回答No.5

年に数回じゃらんを使ってビジネスホテルを利用してます。 シングルで今まで一番安かったのは 朝食付き 1500円でした。朝食って言っても サラダ パン ゆで卵 コーヒー程度でしたけど、三階の角部屋エレベーター無し 絶対とは言い切れませんが 普通に泊まるだけなら何の問題も無いと思います。 新築同様の綺麗さ シティーホテルなみの部屋やサービスを期待するとガッカリする事請け合いです。

mapoint
質問者

お礼

朝食つきで1,500円は安いですね! 私はご飯はどうとでもなると思っていたので 部屋ごとにお風呂つきというのが決め手でした。 大浴場などもありましたがそれは嫌だったので・・・ 今回はお風呂入ってちゃんと寝られれば自分的にはOKです。 あまり期待もせず行きます!ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4610-564
  • ベストアンサー率29% (238/799)
回答No.4

朝飯ありで風呂付1500円のホテル(初回、2泊まで)もありますから なんらおかしなことはありません。 ビジネス系シングルならよくあることです。 まあ風呂って行ってもユニットの狭い奴でしたし体全部漬かれるようなもんじゃなかったですけど 荷物置けて、寝てTV見る程度なら、立ち上がれる分カプセルよりマシくらいかな

mapoint
質問者

お礼

ですよね。正直ゆっくり眠れればいいです。 カプセルも考えたんですけどお風呂に入りたかったですし・・・ 今回は衛生面で少し心配もありますが、これもひとつの経験として泊まってみます! ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.3

ビジネスホテルなら、全然ありの値段ですよ。 場所がわからないので、なんとも言えない面はありますが。。

mapoint
質問者

お礼

ビジネスなら普通にある値段なのですか! 結構安く泊まれるものなのですね。 場所は駅から歩いて1分とありましたし、目的地からもすぐです! ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

一概には、なんとも言えません。  ※一般的に、ホテルの宿泊代は都会ほど高く、地方都市ほど安い価格設定になっています。   また、「じゃらん」で取り扱っているホテルでは、半額サービスもときどき目にします。   地方都市で、3600円ならばそれほど驚く価格設定ではありません。   

mapoint
質問者

お礼

場所は大阪で目的地からも近く駅もすぐ近くにあります。それを考えるとかなり良いと思いました。 でも衛生的に心配な所もあります・・・ あまり期待もせず行きたいと思います。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A