※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めて・・・)
マンション売却相場と貸し借り相場について
このQ&Aのポイント
マンション売却の相場価格は、広さと立地条件によって異なりますが、海の眺望や近隣施設の利便性などの要素から考えると高めの相場が期待できます。
マンションの貸し借り相場は、周辺のアパートやマンションの家賃相場に合わせて設定することが一般的です。
購入時の価格が競売で450万円であったマンションの場合、相場的には貸し借りするよりも売却した方が良い結果が期待できます。
今私達はマンションに住んでるんですが(持ち家)それを売って、一戸建てを考えてます。今のマンションはいくらぐらいで売って良いのか疑問なので、意見をください。
マンションの広さ2DK
隣にスーパー有り(歩いて30秒ほど)
車で3分で県立病院有り
歩いて10分でコンビに有り、すぐ後ろは小学校建設予定(歩いて10分)
マンションの下には(1階歯医者有り)
歩いて5分でバス停有り
車で5分ほど市役所あり
車で3分で私立図書館あり
マンションは10階立ての5階です。周りにはさえぎる、建物無し、玄関からは海が見えます。
この条件でだいたい、相場幾らぐらいでしょうか?
一坪幾らとかは全然分かりません。
ちなみに、築20年の建物です。でも誰も住んでなかったので、私達がはじめての住人です。
あっ!一階にジムもあります!プールもあるが、使ってはいません。
私達はこのマンションを450万で買いました!(競売で)住んで3年なります。売るより貸したほうが良いのでしょうか?もし貸すなら、幾らぐらいが妥当でしょうか?
ちなみに、周りのアパート、マンションの家賃平均は4万~6万です。(2DK)
教えてください。お願いします。
お礼
やはり、間に不動産を入れたほうが良いんですね! 私達も仲介料が高いと聞いたことがあったんで、、、 でも素人がなにもしないほうが、トラブルも避けられるし、近くの不動産に相談してみます! ありがとうございました!