- ベストアンサー
他人の手料理が気持ち悪い
- 他人の手料理が気持ち悪いと感じる理由として、衛生環境や調理器具の状態が挙げられます。
- 質問者は友人の料理を食べることが苦手であり、特に彼女の友人であるAの料理には抵抗感を抱いています。
- 質問者はAに正直に気持ちを伝えるべきか悩んでおり、彼女には愚痴をこっそり話したいと考えています。また、他の人はこのような状況でも手料理を抵抗なく食べるのか気になっています。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お気持ちはお察ししますが、ご招待されてご馳走して頂いているのでしょう? ハイ、あなたのお気持ちを伝えることは、たとえオブラートに包んでも、大変失礼なこと、だと思いますヨ。 トラブルになる・・・とか、ご自身で感じ取られているではないですか! 親しき仲にも礼儀あり。。。 手料理なんて、どなたが作っても、そんなものですよ。 お母様でも、彼女でも、猛暑に料理していたら汗くらいぬぐっていると思います。 内輪だから、衛生的に安心できる、というだけだと思いますよ。 もしくは、彼女さんも楽しみにしている、ということが何かひっかかっているのでは? ですから、安心出来ない方のお料理を頂くのが気持ち悪い、 そういう時は、最初からご招待、ご馳走をお受けしないこと、手作りお菓子などなら、時間かけて好意で作ってくれているのでしょうから、上手に遠慮することがマナーかと思います。 または、キッチンに寄って、衛生環境まで確認されたのなら、失礼なことを言ってしまうことより、お手伝いしたら良かったのでは? 自分の分くらい自分で盛りつければ、そんなに食べられないことはないのでしょう? もしあなたが、Aさんの立場だったら、どうでしょう? 巡り巡って、彼女から伝えられたりなど、、、傷つくと思いませんか? 愚痴なんてもっての他、間違っても、本人じゃなく、楽しみにしている身近な人にも、言うべきではないでしょう。 下手すると、そういうことは絶対に伝わりますから、音楽グループまで気まずく、解散のようになってしまうのではありませんか?
その他の回答 (9)
- zappa-z
- ベストアンサー率23% (291/1232)
衛生環境がどうこうではなく、私も他人の料理は苦手です。 学生の頃など、お弁当のおかずの取り換えっことか、どんなにおいしそうなものでもイヤでしたし、おにぎりは本当に無理でした。 これはもう、分からない人には永遠に分かってもらえない感覚だと思います。 たとえゴキブリが這いまわっている厨房で作られているとしても、『外食』というくくりなので大丈夫なんです。なんだろう自分でも良くわからないけれど…。 未だに他人の手作りのお漬物とかは苦手です。お菓子系は火が通ってる安心感からか大丈夫です。 私は他人には言ったことはほとんど無いです。理解してもらえるかわからないし、反感を買うかもしれないですから。 Aさんにとって酷とは思いませんが(Aさんのだからイヤなわけではないので)、どちらかと言うとあなたの方に「変な奴」と思われる覚悟が必要だと思います。 彼女さんには、愚痴るというより相談のような形で話した方がいいと思います。取りあえず作ってくれている人を悪者にするような感じではなく、あくまでも自分がちょっと気にし過ぎだとは思うんだけど、と言う感じに言った方があたりさわりがないと思います。
- pofutukawa
- ベストアンサー率19% (70/358)
何でも「見ないがきれい」です。 レストラン、居酒屋、中華料理店・・・・カウンターでないかぎり、顔の見えない人が作ったものを食べるのですよ。 でもそこの厨房に入って行ってみたら分かりますよ。 盛り付けは確かにきれい、でも油で汚れたエプロンでお皿を拭いていたり・・・よくあることです。 パセリなんか、使い回ししているところは一杯ある。 友人が地元では名前が通った旅館にバイトに行った時、 お刺身を盛り付けた時、すでに切っていてすぐにお皿に並べられる切り身が沢山冷凍されていたそうです。でも、外に出した時、たまたまその切り身の上をネズミが走ったそうです。でもそれを平気でお皿に盛り付けたそうですよ。 でも客はそれを見ていないので食べられるのです。 何でもそう、見ない=きれい・・です。 一番信用できるのは、家で作ったものだけです。 でも、そんなことばかり考えていたら、友達とも付き合えないし、外食すら出来なくなる。
- initialt
- ベストアンサー率24% (45/182)
ああ、こういう人って意外と多いと思います。 私も昔は特に気にしませんでしたが、結婚して日常的に食事の支度を するようになってから、感じるようになりました。 自分の血のつながった身内の作るものはなんとかなるのですが、 姑の作った料理がだめ・・、生理的に気持ちが悪いんです。 おいしいけど、なんとなく・・です。 あとは、不潔な友人やお店の作る料理も全然だめ。 まあ、口に出してそんなこと、とてもじゃないけど言えやしませんが。 ・・わりと普段食事の支度をする主婦の方の方が結構こういった面を お持ちの方が多いように思われます。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
人がつくっている回転寿司 回転しない寿司 ダメなのですね。 マシンがつくっている回転寿司 はOK。 顔は見えないけれど汗だくの 大戦場であることが読めるホテルの レストランの料理もダメでしょうね。 料理じゃないけど バーテンダーがシェイクしてつくってくれる カクテルなどもダメなのですね。否、汗が出なければ 大丈夫なのかな。 不潔恐怖の強迫性障害(=強迫神経症)っぽい感じが あるのでしょうね。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
調理器具は長く使えば焦げもとれなくなるし それだけAさんは日常的に料理をされてるんでしょう。 そこだけみたら「汚い」と感じるかもしれませんが それだけの年数が経っている、ってことだと思います。 皿がきれいなら そこまで不潔にはしていないんじゃないでしょうか。 気になるのなら、 一緒にキッチンに立ってはいかがでしょうか。 キッチン自体汚いのかどうかわかりませんが 汚いなら いつも作ってもらっているお礼、 といって掃除したらいいんじゃないかと思います。 調理器具もちょっと念入りに洗えば 落ちる汚れもありますし 抵抗の有無に関わらず 作ってもらっていることに変わりはないので そう理由をつけて キッチンをきれいにすることは可能だと思います。 なんでそんなこと、と思うかもしれませんが おそらく違和感あるのは そのメンバーの中で blue-moon1298様だけなんじゃないかと思うので 自分のモヤモヤを解消するには 自分で動いたほうが早いんじゃないでしょうか。 彼女にも愚痴らないほうがいいと思います。 blue-moon1298様は料理されますか? 他人に振舞うことはありますか? 何となくないのでは?と思ったのですが 勘違いだったらすみません。 作った人の顔が見えない料理も 裏でなにしてるかわからないです。 質問文を拝読して、 気持ちがわからないでもないけど 魚を釣ってさばいて食べることはできないけど 刺身は食べられるとか 鳥をしめて作ったからあげは食べられないけど スーパーに並んでいるからあげは食べられるとか そういうの思い出しました。
- wo-ra
- ベストアンサー率17% (4/23)
私は大丈夫食べられます。 まずあなたは、今回の件問わず、基本的には神経質な体質なのかな? 結論先走り悪いのですが、このままで行くと、後々彼女からも敬遠されるかも? 「同じ釜の飯」って言葉知ってますか?俗にスポーツでの合宿やキャンプでのイメージが強いですが、 本来、大昔この国が戦争していた頃に、日々戦友が亡くなったり、生き延びら得て帰国出来た者達が語る言葉です。 汗や鍋がどうのこうの言う前に、料理を作っていただいた方には「ありがとう」の気持ちです。 もしそれでも嫌ならば、あなたが衛生管理&調理方法を勉強されて、みなさんに完璧な料理をこさえて差し上げては如何ですか?
・・・まぁ、受け付けるか受け付けないかは小汚いラーメン屋かガード下で食事が出来るか出来ないかの差みたいな気もする。 料理が得意だが衛生管理がイマイチな彼は、自分なりに腕によりを掛けて作ってるので、露骨に嫌と言わずにオブラートに包んで「ぉい!汗拭きなよ汗」とか、「ちゃんと手洗えよ(笑)」くらいに言っとけばいいのでは? その上で誉めるトコロは誉める。
- k_mutou
- ベストアンサー率12% (101/783)
気持ち、理解できます。 世の中は“知らなきゃよかった…”と思う事だらけです。 多分、質問者さんが安心して食しているであろう“ファミレス”の料理もそうだと思います。 彼女に伝えるのはやめた方がいいです。 『気の小さい野郎だな…こいつ…』とか『えー、こんな事に執着する人って、付き合ったら大変そう…』とか思われると思います。 胃液は意外に凄いですよ。大抵の菌は殺します。 気にしないで、一生懸命作ってくれたA君に感謝しましょう。 イケメンで料理ができる仲間と末永く仲良くしていると後々、いい事がありますよ。
- ssmc
- ベストアンサー率14% (22/148)
私もそうなので、お気持ちわかります。 でも相手には言わないほうがいいと思います。 自分の問題だから。 大勢でたべているなら、食べているフリをして 火が通っているものだけ口にするとか? 話が盛りあがっているなら、誰がどれだけ食べているか あまり見られてないかもしれません。
お礼
たくさんのご回答をいただき、本当にありがとうございました。 思っていたよりも多くの方に共感していただいて安心したとともに、「料理を作ってくれる人に感謝すべき」というお言葉もいただき、勉強になりました。 とりあえずA本人と彼女に自分の気持ちを伝えるのは控えようと思っています。