ベストアンサー 子供の肝炎ワクチンについて 2011/08/19 00:30 同居を始めた家族が肝炎のため、子供にワクチンを接種させたいのですが、小児科に相談に行くべきか内科か迷っています。 小学校低学年です。どちらが良いのでしょうか?よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー USB99 ベストアンサー率53% (2222/4131) 2011/08/19 03:58 回答No.1 小児科です。 質問者 お礼 2011/08/20 21:44 小児科に行きました。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A B型肝炎のワクチン接種 B型肝炎のワクチン接種は、どのような医療機関に行けばよいのでしょうか?街の内科とかでよいのでしょうか。 私の彼女はB型肝炎キャリア(ウィルスの感染力はかなり弱いそう)なので、私がワクチン接種をしようと思っているのですが、どこに行けばよいのかがわかりません。 B型肝炎ワクチンについて 母親がB型肝炎ワクチンを接種している場合の子供(乳児)のワクチン接種についての質問です。 以前、麻疹風疹混合ワクチンが1歳以降でないと打てないのはなぜか疑問に思い調べたところ、母親から移行する抗体が通常は6ヶ月前後で消失するがまれに1歳前後まで残る子供がいるから、とのことでした(正しいのかはわかりませんが)。その原理で考えると、母親がB型肝炎ワクチンを接種していて抗体を有している場合、生後数ヶ月の子供がB型肝炎ワクチンを接種してもきちんと免疫がつかないのではないかと疑問に思いました。もうすでに2回(3ヶ月、6ヶ月)接種しているのですが・・・。わかる方おられましたら回答よろしくお願いします。 B型肝炎ワクチンについて 子供が2カ月になったので、先日ヒブと肺炎球菌の2つのワクチンを受けました。 ところが、後日親戚に、B型肝炎をもってる事が分かりました。 明日にでもB型肝炎ワクチンを受けようと思ってるのですが、それは可能でしょうか。 それとも、ヒブ&肺炎球菌2回目の接種のとき、B型ワクチンを同時接種した方が良いでしょうか。 アドバイスをお願いします。 どうぞよろしくお願いします。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム B型肝炎ワクチン接種費用 B型肝炎のワクチン接種をしたいと思っているのですが、ある医療機関のHPでは、費用はだいたい7000円くらいとありました。しかし、私の家の近くの内科ではワクチン接種は3000円といわれました。(B型肝炎の血液検査は3割負担で1900円といわれました。) ワクチン接種の費用は医療機関によってこんなにちがうものなのでしょうか?それとも、ワクチン接種の内容が異なるのでしょうか? B型肝炎ワクチン B型肝炎ワクチンの接種は、保険がきかないと聞きました。であれば、できるだけ安く済ませたいと思うものです。どうすれば、安く接種できるのでしょうか? B型肝炎ワクチン接種について 今日、子供(6ヶ月)の掛かり付けの病院にB型肝炎ワクチン接種を予約したら、来週接種出来る(入荷する)と言われたのですが、ふと疑問に思った事があったので質問させて下さい。 1.私がB型肝炎のキャリアかどうか分からないが子供に接種して大丈夫か 2.よく血液検査してから接種すると耳にするけど、しなくても接種して大丈夫か 3.3回接種で1回につき3500円、安過ぎないか 主にこの3点です。 肝炎ワクチン接種について HIVキャリアの方でも肝炎ワクチン接種をしても大丈夫でしょうか?教えて下さい! 肝炎のワクチン接種について 肝炎の予防接種についてですが (1) A, B, C, D, E型のそれぞれについて、ワクチンの接種を受けることができるのでしょうか? (2) B型のワクチンは3度に分けて接種するそうですが、何か意味はあるのでしょうか? (3) B型ワクチンを最初の2度だけ受けて、3度目のワクチンを接種しなければ、ワクチンによる予防効果は期待できないのでしょうか? (4) B型ワクチンの3度目の接種は、2度目の接種から6ヶ月後だそうですが、この期間を4ヶ月後もしくは1年後にした場合、効果はあるのでしょうか? 赤ちゃんのB型肝炎ワクチンについて。 赤ちゃんのB型肝炎ワクチンの予防接種について質問させて下さい。 現在生後7ヵ月の赤ちゃんがいます。 B型肝炎ワクチンを、1回目→2023/1/7、2回目→2023/2/18に接種しています。 3回目はいつから接種可能でしょうか? 教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。 B型肝炎ウイルスのワクチン 病院に勤務しており、仕事上オペ室や血管造影室へ立ち入る機会があるのですが、B型肝炎ウイルスのワクチンを接種していません。 血液が飛んできたり、血液のついたものを触ったり、患者さん自身に触れることもあるのですが、大抵は手袋をつけていないためとても心配です。手袋は使いたいのですが、他の方が使っていないので自分だけ使うのも気まずくて・・・ 自分だけならまだ良いのですが、自分から家族にうつったら、と考えると心配で、せめてワクチンは摂取したいのですが職場の先輩は受けていないようで、病院からも受けるようにとは言われていません。 前置きが長くなってしまったのですが、血液に触れる可能性があっても肝炎ウイルスのワクチンを受ける義務はないのですか? また、勤務している病院以外でワクチンを接種することは可能ですか?その際、注意する事などはありますか? B型肝炎ワクチンを3回打つのは何故か "B型肝炎のワクチン接種ですが、3回打った方がより効果的と学校の掲示板に書いてありました。 3回打つことによりどのような効果があるのですか? 抗体の親和性が成熟するのでしょうか? すみませんが教えて下さい。" 肝炎ワクチンの予防接種について 現在、仕事の関係でB型肝炎ワクチンの予防接種を受けています。12/7に3回目を受けました。 来年の東南アジアの生活に備えてA型肝炎ワクチンの予防接種を受けようと思っています。完全に終えるには6ヶ月以上かかるようなので、できるだけ早く受けたいのですが、いつから可能ですか?1週間くらい間をあければ大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム B型肝炎ワクチン 私は医療従事者です。 勤務している医院の事業主にB型肝炎ワクチンの接種代金を支払ってもらうのは間違っていますか? B型肝炎ワクチン接種に応じない彼について 私は23歳の時に慢性B型肝炎と言われ、GOT、GPT共に正常な状態が続いているため、、経過観察をしているところですが、ここ2年程前からウィルスの量も減り、HBe抗原値も下がり、感染力も少ないと診断されています。 現在、お付き合いをしている方がいて、結婚の話も出たため、抗体をもっているかどうかの検査をしたところ、抗体も抗原もない、まっさらの状態でした。 主治医の診断で、私が感染力は少ないといえ、ウィスルが身体のなかにいるので、彼にはワクチンを接種してもらうようにとのことだったので、彼にお願いをしたところ、以下のことを言われ、未だワクチンの接種をしてくれません。主治医からの話は二人で一緒に聞いています。 ワクチンを接種しない理由として、 ・B型が肝炎の抗体を持っていると信じていたのに抗体はなかった。 ・私の感染力が少ないのに、ワクチン接種が必要なのか。 ・何故、ワクチンを3回接種しなくてはいけないのか。 ・ワクチンを接種しても、抗体の出来ない人もいるが、 もし、抗体ができなければ、接種は無駄ではないか。 ・急性肝炎になった場合、処置の仕方があるではないか。 もし、急性肝炎になった場合、生命に関わる危険もともなうことも話をしたのですが、まさかこのようなことを言われるとは思いませんでした。 今まで、良い関係でいたため、ワクチンの接種に応じてくれると思っていたのですが、このような人と一緒にいても、上手く行かないと思うように、このまま関わりなく終わりにしようかとも思います。 皆さんの中で、このような経験をされた方はいらっしゃいますか。 また、ごく一般的に、このような人とのお付き合いはやはりやめたほうが賢明でしょうか。 ご意見をお願い致します。 外国でのB型肝炎ワクチン接種について・・・。 私は母子感染によるB型肝炎で現在、慢性肝炎です。最近つき合い始めた彼がイギリス在住イギリス人で、ワクチン接種することになりました。イギリスでワクチン接種することになります。 ここで質問です。 イギリスで接種するワクチンは日本でするものと同じですか? イギリスのB型肝炎ウィルスは、日本にはあまりないジェノタイプA型というのが多いと聞いたのですが、ワクチンもジェノタイプA型にだけ対応しているのでしょうか?それとも他のタイプのウィルス(日本はジェノタイプC型が多いと聞きましたが…)にも対応しているのですか? せっかくワクチン接種しても日本で効果がなければ困るので、質問させていただきました。 ややこしい質問ですみませんが、お詳しい方、どうか教えてください。 現在、子作りにはげんでいますが、B型肝炎のワクチンは受けることが可能ですか? 現在、結婚2年目でそろそろ赤ちゃんが欲しいと思っていたのですが、義父が食道静脈瘤の破裂で吐血し入院した際にB型肝炎だということがわかりました。昔からB型肝炎だったことをその時に聞かされました。 主人や主人の兄弟は誰もこのことを知りませんでした。 義父は現在、退院して病院へは通院中なのですが、食道静脈瘤ができていて、いつ何時吐血してもおかしくない状態です。 先日には下血して数日、入院もしました。 義母は他界していて、義父との同居を考えてB型肝炎のワクチンを接種しないといけないと思っていたのですが、妊娠することができないのでしょうか? ワクチン接種後、どのくらいの期間、避妊しなくてはいけないのでしょうか? 義父や兄弟達はあまりワクチンの必要性を感じていないのですが、私は肌が水にまけやすく手のひらが傷だらけで心配です。 毎日、悲観的になってしまって最善策がわかりません。 B型肝炎のワクチンが身につきません。これって感染しないってこと? 医療従事者です。10年前からB型肝炎のワクチンを毎年きちんと接種して、抗体がついたのを確認していました。しかし、かならず翌年の健康診断では、抗体が消えてしまっています。私の体は抗体がつきにくいのでしょうか?B型肝炎のワクチンにつよいということは、感染もしにくいのでしょうか?もう、毎年接種するのがうんざりしています。教えてください。お願いします。 B型肝炎ワクチンの保険適用について B型肝炎のキャリアの母親から生まれた子どもの場合、ワクチンの摂取は保険適用で、 出産をした病院では、グロブリンとワクチンの1,2回を保険適用にしてもらいました。 3回目からは、近所の小児科で摂取しようとしたところ、「うちは保険適用では扱ってない」と 言われてしまいました。そんなことってあるのでしょうか? 保健所に聞いてくれと言われたので、保健所に聞いたら、健康保険組合に聞けと言われ、 健保に聞いても「よくわかりません」という答えで・・・。 小児科では、「保険適用になります」という書類を持ってきてくれれば適用にするかもしれないと 言われたのですが、誰に聞いてよいものかわからなくなってしまって、相談させていただきました。 B型肝炎ワクチン 2回目接種が遅れたときの効果 1歳5ヶ月の子供の予防接種について教えてください。 B型肝炎ワクチンの 1回目を7月24日 2回目を9月7日 に接種しました。 計画ミスで4週空けるところを6週空いてしまいました。 公共の相談施設に聞いたところ、 「一ヶ月遅れた場合に免疫のつき方が少し悪くなった例があるようです」 とのことでした。 これ以上のことは分かりませんでしたが、 免疫のつき方が劣ってしまうのではと心配しています。 そういう可能性はかなりあるのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いいたします。 B型肝炎キャリアです。ワクチンの副作用 私は母子感染してB型肝炎キャリアになりました。 しかし親も知らず就職するまで知りませんでした。 知るきっかけになったのは就職先での抗体検査でした。そこで陽性なのにワクチンを打たれまして、そのワクチン接種から2週間後に病院に呼ばれ、「あなたはB型肝炎陽性でした、すいません」と謝罪されました。 ワクチンの副作用はないんでしょうか?それともし医療従事するような仕事についた際に、感染者の血液に暴露した場合、影響はあるんでしょうか?例えば劇症肝炎を起こすとか? 色々調べたんですがわかりませんでした。もしわかる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
小児科に行きました。 ありがとうございます。