• ベストアンサー

麻雀について

場風の順番って決まっていますか? 決まっているなら東場か南場まで一局ずつ詳しく教えてもらえますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuukineko
  • ベストアンサー率22% (190/861)
回答No.2

親と子を、サイコロか東南西北を裏返しでめくって決めますよね。 組み合わせて、決める事も有れば単純にめくるだけで 東が親って事もあります。 それから、右回りか左周りどちらかのルールも 場により違いますけど、右か左に南がくれば後は 西も北も固定ですね? 東→南→西→北 この流れです。 それから、東(親)南西北(子)順番で東場は 東場で、東親がテンパイしても流れるなら子の南が 次の親となり西と北へ。東場終了(もちろん、子のテンパイ・ツモロン流れ) 南場で、又東の親から始まり南場は基本親がテンパイすれば 場は流れず親残留って事が多いです。 それから、テンパイ出来ないか他がツモかロンあがりすれば 南・西・北と流れて終局でしょう。 点数が、皆変動無ければ「西場」有りとかそんな事も有ります。 基本は、東→南→西→北ですね。 とてつもなく珍しく北から始めた人居ましたが そういう事はほぼ無いと日本では思うと良い。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#140587
noname#140587
回答No.1

ネットに解説がありました。 http://online4mahjang.ame-zaiku.com/hai/bakazehai.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A