• 締切済み

為になった漫画コミックはありましたか?

今までに読まれた漫画コミックの中に、 『為になったなぁ』 と思えるコミックはありましたか? 題名: 作者: 年代: そう思えた理由: ストーリーの概要: 上記お使いください。 御願いします。

みんなの回答

回答No.4

IS 男でも女でもない性 六花ちよ さん いくつかの習作がありますが、最終的には、いま、ドラマ化されているハル編が、昨年、原作では完結し、作品そのものが終わっています。 テーマは、差別する方とされる方の葛藤と、同性とか異性を超えたところにある人と人の生き方、関わり方です。きれいごとにしなかったところに、この作品のすごさがあると思います。 人間は、種としてまだ若く、安定していないためか、数人に一人の割合で、何らかの奇形があるそうです。そして、中にはこういうケースも。 でも、様々な申請書類には、性の欄には、二種類しか選べません。その、どちらでもない生き方を採った子を描いています。 あと、すごいと思った作品をあげておきますね。 愛人[AI-REN] 田中ユタカ さん 20世紀をまたぐ時期ですね。 ISが性を超えた愛を描いたのに対し、過去と未来のない愛を描いた作品です。 人類の終末が間もなくという時代、不治の病に冒された少年が主人公です。助からない病の人を対象に、終末医療の一つとして、死刑囚の記憶と寿命をその患者に合わせて調整して与えるということが行われていました。その記憶と寿命を失った死刑囚を愛人あいれんといいます。 この少年と、愛人の少女の関係を描いた作品です。 大きなストーリーはありません。ただただ純粋な愛を描いた作品です。今しかない、作られた関係の中で、育まれる純愛が描かれています。

medamaclip4
質問者

お礼

何かの機会に読んでみたいと思います

  • nyao-nao
  • ベストアンサー率15% (96/610)
回答No.3

題名:フルーツバスケット 作者:高屋奈月 ストーリーの概要:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88_(%E6%BC%AB%E7%94%BB) そう思えた理由:登場人物のそれぞれが心の傷を抱えており、主人公が言葉や行動で癒していく所が見どころ。そんな主人公も心の傷を抱えています。読者も同じ悩みを抱えてると尚更言葉が身に染みます。

medamaclip4
質問者

お礼

何かの機会に読んでみたいと思います

  • ryuzin
  • ベストアンサー率44% (255/570)
回答No.2

題名:ラディカル・ホスピタル(4コマ) 作者:ひらのあゆ 年代:2006-現在も4コマ漫画雑誌にて連載中 そう思えた理由:医療系の仕事に関わった者や関心のある人なら頷けるリアルネタが豊富。 ストーリーの概要:総合病院のナース・ステーション等での日常的な医師や看護士らの会話等の総合ネタ が毎回展開されるという物。医療系に興味ない人でも十分読める。 題名:ギフ・コン - Gift Concierge. -(4コマ) 作者:胡桃ちの 年代:2010位? そう思えた理由:所謂包装系の仕事に関わった者や関心のある人なら頷けるネタが豊富だから。 ストーリーの概要:デパートのギフトコンシェルジュの仕事を描いた物。 やや主人公が万能気味すぎるきらいはあるが基本ネタは押えてあるので読んでおいて損はない。 蛇足だが胡桃ちのさんの他の本群もリアル的職業ネタ物が多いので、機会があればそれらも読んでみるのも一興。 題名:そこぬけRPG 作者:佐藤両々 年代:2006位-現在も4コマ漫画雑誌にて連載中 そう思えた理由:ゲーム業界に関わった者や関心のある人なら頷けるリアルネタ豊富だから。 ストーリーの概要:とある実在したゲーム会社(現在もとあるゲーム会社の一部門として実在中)を元ネタにする4コマ。 リアルを元にしたネタ満載だが、知らない人が観たら一見オフィスギャグ系にしか見えなくもないのが特徴。 例えゲーム業界に進まなくても読んでみるのも一興である。 題名:ちぃちゃんのおしながき 作者:大井昌和 年代:2006?-現在も4コマ漫画雑誌にて連載中。 そう思えた理由:料理やそれに付随する知識を覚えていけるリアルネタが豊富だから。 ストーリーの概要:伴侶に死なれてぐうたらになった母親に代わって小学生の女の子が、 小料理屋で母の手伝いをするという日常生活描写型4コマ。 やや設定に難があるものの、舞台が小料理屋である為料理ネタが多く、読む事でそれらの知識も付いていく。

medamaclip4
質問者

お礼

何かの機会に読んでみたいと思います

noname#140269
noname#140269
回答No.1

題名:ナニワ金融道 作者:青木雄二 年代:1990年代だったと思います 単行本:全19巻 文庫本:全10巻 概要:物語の主人公である「灰原達之」が勤務していた印刷会社が不渡り手形を買い戻せず倒産したところからスタートする。灰原は新しい勤務先として金融会社を目指し「帝国金融」に就職。そこで先輩格の「桑田澄男」から金融についての基礎を学び、人間的にどんどんと成長していく過程を描いた作品。世の中の金の流れがよくわかる作品として、私としては5つ星。また金融用語も多く登場し、更には詐欺師の巧妙なやり口をも登場。私にとってのバイブル。

medamaclip4
質問者

お礼

何かの機会に読んでみたいと思います

関連するQ&A