- ベストアンサー
嫁にイライラする
30代前半、男です。 結婚歴は5年目。付き合いから含めると、9年目になります。 最近、嫁の発言、態度、行動にイライラします。 それで私のイライラも態度に出てしまうため、 私のイライラに対しても嫁がなんだかんだ言ってきて、 それでまた私がイライラします。 でもこういう状況って一般的なんですよね? これが大半の人の結婚生活ですよね? 死ぬまでこの状況が続くことが結婚というものなのですよね?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再度来ました。NO.5rurinohanaです。 お礼のお言葉有難うございました。 「何故私はそれができないのかな・・。」 一つ聞きますが、あなた様のご両親は ご夫婦としてどうでしたか? 感謝競争でしたか?(今でも?) こっちの方が大変だ競争でしたか?(今でも?) 子どもは夫婦のモデルケースを 親に見出しますから、 自分がそれではいけないと頭で解っているのに 何故か男は父親のように、女は母親のように行動します。 「あんたのそのいい方、お父さんにそっくり!」とかになります。 私は離婚歴があり、 その反省と学習で、今の心境に至りました。 前の結婚は「私のほうが大変に決まっている!」と それを相手に不機嫌そうに見せつけるのが結婚と思っていました。 何故なら、私の両親がそうだったからです。 親をみて、結婚とは 相手より苦労しているということを 何としでも相手に認めさせること それが勝ちであり、 その勝負に勝ち続けることが 人生の幸せだ。 その勝負に疲れた人間が離婚するのだ。 (両親は離婚した) 私は絶対に離婚などしない! 我慢し続けて勝負に勝つために 完璧な家事をする妻になる! 完璧な家事をしておけば、こっちに落ち度はないはず。 そうすれば、相手が少しでもサボれば それを攻撃できて、私は勝つはず。 すると相手は私に服従するしかないだろう。 わははは! 私の人生幸せ一杯! 結婚相手に勝つぞ~! そういう意気込みで結婚しましたので・・・ 大失敗です。 親から、夫婦がお互いいたわっているところ、 優しい笑顔やまなざしを 投げかけあっている様子など 一切見ることなく、学ばなかったので、 夫婦が笑いあうとか キスするとか、助け合うとか 有難うを言い合うなど、思いもよらず、 相手の悪い所をあげつらい、非難しあうことが許される関係が 夫婦なんだと思っていました。 (よそ様には、けんか腰で物を言ったり、失礼なことを言うことは出来ませんからね。) そういう私でしたので、今とは真逆の前の結婚生活でしたよ。 私は親が見せてきた夫婦像に鎖でとらわれてきたのです。 それを自ら断ち切ることが出来ました。 あなた様もきっと、可能ですよ。 何か強烈に影響を受けていることがあるはずです。 以上参考にしてください。
その他の回答 (5)
- rurinohana
- ベストアンサー率37% (860/2316)
こんにちは。40代既婚女性です。 想像ですが。 たぶん、あなた様ご夫婦は 「自分の方が相手より大変な苦労をしていることを、相手にはっきり解らせてやって 『あなたは私より大変だ!苦労している!私など取るに足らない人間で、 あなたに結婚していただいたことは、ありがたいことでございます~!』と 相手を平伏させてやれ!」競争を毎日しているのでは? 私は仕事と家事もやってる! 俺だって遅くまで働いてる! あなたは休みの日、寝てるのに私は家事やってる! 俺はお前より、通勤が長いんだから大変。 私だってたまには自分の時間が欲しいのに、あれもこれも押し付けて自分ばっかり楽してさ。 お前の方が楽してるだろう!それぐらい誰でもできるのに、偉そうに!」 「なによ!」「なんだと!」 「じゃあ、一週間出て行ってやる!私がいないと何もできないくせに。思い知れ! 私のありがたみを知るがいいわ!」 「この俺に向かって何だと!俺の本当の力を知らないな!」 そういうパターン? 相手に自分の実力を知らしめて 平伏させようとばかりしてると それがかなわないときはイライラするワナ。 結婚相手はそういう競争相手ではない。 そういう競争はよそでやって。 そういう競争が結婚の目的なら、一生イライラ続くワナ。 結婚相手とは 自分の命や身体、心よりも 相手の命と身体、心を優先しよう 大事に思える。 お互いがそう思いあえたら、結婚は最高。 「いつもお仕事お疲れ様」 「君こそ、仕事に家事に・・・大変だろう」 「ううん。あなたの仕事今大変なんでしょう。 私に出来ることといったら・・・。」 「何言ってるの。君が助けてくれるから頑張れるんだよ。 一人ではだめだったよ。 君こそ大事にしてくれないと、俺が困るよ。 皿ぐらい洗うよ。」 「いいの。あなた疲れてるのに」 「気分転換さ。2人分くらい。汚れが残ってても怒るなよ。」 「お皿の汚れなんか、また洗えばいいから。有難う」 「ゆっくり座っておいで」 歯の浮くような台詞ですが、方言で言うと 「お疲れさんやったね~」 「そっちこそ、仕事と家事と・・・えらかったやろ。」 「そんなん・・・あんたとこ、今大変ヤンか。私なにもしてへんよ。」 「何言ってルン。君の助けがあるから気張ってできるんや。 一人ではあかんわ。君こそ大事にしてや~。 俺困るし。皿ぐらい洗うで~!」 「ええって、ええって、疲れてルンやろ?」 「気分転換。2人分なんや言うねん。汚れが残っても怒らんといてや!」 「またソン時はあらうわ。」「座っとき~!」「有難う!」 こういう感じ。 自分の方が、相手をより愛している 自分のほうが相手をよりいたわっている もっともっといたわって、感謝して それを日々表現することに関して 相手に負けないぞ! そういう競争 いたわりあい、感謝競争をするのが結婚。 結婚9年目、同い年夫婦 子どもなしですが 毎日こういう会話です。 寝る前にお互い今日一日の感謝を延べます 「今日は有難う」「なんだっけ?」「とにかくすべてに!」 具体的に「今日は○○してくれてありがとう。」→スーパーに買物に行ってくれた。 「一緒にいてくれて有難う」→「夫婦なんだから当たり前ヤン!」→「だって、嬉しかった。」 何もないときは「結婚してくれて有難う。」「元気に帰って来てくれて有難う。」と言い合って寝ます。 別に危険な仕事についているわけではないです。 夫婦は24時間365日 絶え間ないお互いのいたわりあい 感謝の継続が必要です。 そしてそれを相手に「感謝の継続が必要だから、やい!感謝しろ!」ではなく 自分がまず始めることです。 あなた様も、奥様も まず相手にいたわって欲しい、感謝をして欲しいと思ってばかりです。 それで自分だけが苦労しているのだから、 そっちからまずいたわるべき。 感謝すべき。そう思い、 それがかなえられないから、イライラし 「こっちの苦労も知らないでいい気なモンだ。」 「いたわってもらったこともないのに、何故私がにっこり機嫌をとらないといけないの?」 「相手が少しでもいい気分になったり、得をするのが嫌だ!損した気分になる!」とまで思う。 今日から、早い者勝ちで 先にやりましょう! 一生「結婚大感謝祭」です。
お礼
確かに「お互い」が自分が、自分の方が、頑張っていると思っているかもしれません。 してやっているという感じがあるのかもしれません。 感謝の言葉・・・すごく大切ですよね。 魔法の言葉だと思います。 ここ最近、夫婦生活に関する本を何冊か読みました。 また、以前から人間関係に関する本は数冊読んでいました。 相手を思いやって、言葉に出して表現するということが いかに大切かをわかっているつもりなのに、 全然行動が伴っていませんでいた。 どうすれば上手く行くかもわかっているような気もします。 おそらくrurinohanaさんの言うとおり実践すれば 夫婦生活は上手くいくと思います。 でもできない・・・なぜだか、わかりません。 私の人格に問題があるような気がします。 具体的な例まで上げて頂きまして、 回答ありがとうございました。 すばらしいご夫婦だと思います。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
夫婦喧嘩は犬も食わぬと言いますが、過去に1度も大喧嘩をされた事は ありませんよね。貴方も奥さんも言いたい事を我慢しているのではあり ませんか。イライラしているのは、双方共に鬱憤が溜まっている証拠で す。言いたい事を我慢しているのは体に良くありませんから、この際で すから二人っきりで言いたい事を話し合われたらどうでしょうか。 奥さんは貴方がイライラしている本当の意味が分かっていません。ただ 貴方が不機嫌な態度で接するのだから、奥さんも貴方が何を言いたいの か分からないため、それでイライラしているのではありませんか。 言いたい事を言わずに、イライラしている事を態度で示していますが、 これを一般的とか大半の結婚生活とは言いませんよ。言い方は悪いかも 知れませんが、一般的には「仮面夫婦」って言うんです。 仲良く結婚生活を送るのは当然の事ですが、大喧嘩をするのも結婚生活 の一環です。ただ言いたい事を言ったら、その事について尾を引かない 事です。お互いに反省すべき点は反省をして、綺麗サッパリと水に流す 事が大切です。 事の発端は貴方にあるようです。これは質問文を読めば分かります。 貴方は奥さんの苦情を素直に聞き、横口を挟まないで静かに聞いて下さ い。奥さんが発言している間は、絶対に反論してはいけません。これで は話し合いにならずイライラの繰り返しになります。 とにかく大喧嘩になっても構いませんから、お互いに言いたい事が言え る時間を作りましょう。 奥さんは専業主婦ですか。もしそうなら、専業主婦って思ったより大変 なんですよ。外で働いている貴方は大変でしょうが、家で家事を切り盛 りしている奥さんも大変なんです。 近所に半年づつ専業主婦と専業主夫を交代している家庭がありますが、 これを採用すると貴方は3日でギブアップするでしょうね。
お礼
私のような者にこのようなしっかりとした回答を頂き、 本当にありがとうございます。 >過去に1度も大喧嘩をされた事はありませんよね。 大喧嘩とはどういうものかわかりませんが、 嫁さんが1週間出て行ったこと、 私が手の骨を折るほど激怒したなどの 喧嘩はしたことがあります。 だからといって、言いたいことをきちんと言ったかと言うと そうでもなかったかもしれません。 >言いたい事を話し合われたらどうでしょうか 言いたいことが何だかわからないのです。 嫁さんは何も悪いことをしていないと思うのですが、 ただ私がイライラするのです。 イイコぶっている自分にイライラしているのかもしれません。 >事の発端は貴方にあるようです 間違いありません。 >とにかく大喧嘩になっても構いませんから、 >お互いに言いたい事が言える時間を作りましょう。 そうですよね。もし、その喧嘩で夫婦生活が終わってしまうようなら それまでの関係だったということですよね。 自分の言いたいことがまとまっていなかったから 喧嘩は避けていましたが、 それをいつまでも避けていたら何も変わらないですよね。 現状を変えなければ、きっと私は後悔すると思います。 このままではお互いが苦し過ぎます。 でも一方で夫婦生活というのは苦しい時期もあるのは 当たり前ではないかと思うときもあります。 という言い訳をして、変化を恐れている自分がここにいました。 >奥さんは専業主婦ですか? 働いています。働きながら、家事をしてもらっています。 このままの状況で一生が終わるのかと思うと恐ろしくなります。 誰のせいでもなく間違いなく私がこの状況をつくりだしていると思います。 だからといって、何かを変えることができるかというと、 何も変えられません。 1年間変わろうと思ってやってきましたが、 何も変わることはありませんでした。 客観的に見れば嫁さんのためにも離婚するのが一番いいと思うのですが、 根性無しのため離婚もできないでいます...
- sororo
- ベストアンサー率0% (0/1)
良い関係の夫婦も、そうでない夫婦も、たくさんいるので一般的といえますよ。 自分達で解決に向けて本気で取り組む問題だと思えていますか? 自分が話し合って解決するか、自分で決断して別れれば死ぬまで続くことはありえませんよね? 自分で考えることが身に付いていないから、そうゆう発想になってしまうと思います。相手の態度が悪くなった原因が信頼を失ったからであれば、話し合いをもちかけても最初から真剣にとりあう人は少ないですが。 自分が何年もかけて作った関係がソレですからイライラしていないで、リーダーのやる作業(チームの意見を聞いたり、今後の前向きな方針を示したり、よいムードをつくったり)をコツコツこなして信頼されましょう。そうゆう作業をおこたると会社でも部下が不信感をいだいて関係が悪くなりますよね? 嫁さんも、住み込み給料なしで雑用こなすの嫌になると思います。
お礼
元はと言えば私が悪かったのだと思います。 それでも、私は今の嫁さんと結婚生活を継続するのを 選択しました。 でも、それは一時の辛さが恐かったからかもしれません。 私の選択した決断は不幸の始まりだったのかもしれません。 こんな男でないほうが嫁さんも幸せのような気もするし、 間違った決断だったかもしれません。 回答ありがとうございました。
夫婦によるんじゃないですか。穏やかに一生喧嘩なしでいく人達は実際いれば、喧嘩してもうまくいく人達もいれば 小さな積み重ねが限界にきて離婚する人達もいます。 だから熟年離婚や何でこんな年月が経ってから別れるの?って人は多いですよね。 溝が埋められなくなってしまうんです。
お礼
小さな溝のときに修復すればよいのでしょうけど、 修復不可能な溝になってしまう場合もあるのでしょうね。 自分はまだ修復可能な年月なのかなと漠然と思っていますが、 年月では無いのかな・・・ 穏やかに生活している人たちはきっと思いやりがある人たちなんでしょうね。 私には思いやりの気持ちが無いのかもしれません。 いや、思いやりの気持ちはあるのだけど、 嫁さんに対しては、すごくその気持ちが小さくなっているのかもしれません。 回答ありがとうございました。
- kuropu-san
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは。 好きで結婚した相手でも、イライラする事・・・ありますよね。 テレビで 「結婚とは幸せになるチャンスをつかんだというだけで、今後幸せになる努力は必要だ」 という話を聞きました。 本当にそうだなー・・・と思います。 相手の良い所をみて、 感謝し労う気持ちを思い出す事も大切だと思います。 お願いします。と、ありがとう。この二つの言葉の効果は絶大だと思います。 相手は自分の鏡と良く言いますが、 自分がしてほしい事を自分から相手に働き掛ければ、 必ずまた良い関係に戻れると信じて頑張って下さい!!
お礼
頭ではわかっていてもなかなかできません。 嫁さんは本当に自分によくしてくれていると思うのですが、 それが言葉や態度にでないのかもしれません。 いや、たまに感謝の言葉も言っているような気もしますが、 全然足りないのかもしれません。 自分を変えるしか結婚生活を継続させる方法は無いと思いました。 回答ありがとうございました。
お礼
>あなた様のご両親はご夫婦としてどうでしたか? 私の両親は競争は無かったと思います。 父は母に話しかけられるといつもイライラしていたと思います。 父は昨年亡くなりました。 小さい時、私はそんな父のような人間になりたくないと思っていました。 自分の愛する人を大切にできる人間になりたいと思っていました。 しかし、私はそんななりたくなかった父と同じように いつのまにかなっていました。 >私は親が見せてきた夫婦像に鎖でとらわれてきたのです。 私もその鎖にとらわれていると思います。 ただどうやって断ち切れるのかわかりませんが、 何となく現在の状況に至っている原因(の一つ)が わかったような気がします。 非常に参考になるアドバイスありがとうございました。 毎日、離婚すべきかどうかで揺れ動きます。 離婚したところで、自分が変わらなければまた同じことの繰り返しだとも 思います。 私が変わらなければならないとわかっていても 変われない・・・ せっかく解決の糸口が見つかりそうなので 専門家(カウンセラーとか?)に相談してみたいと思います。
補足
そういえば昨日も嫁と喧嘩?をしました。 原因は私がイライラしているからです。 その時に、回答の中でありました だんだん私が父に似てきているという話をしました。 だから、何だということはありませんが、 何だかありがたかったので報告です。