• ベストアンサー

本籍について

本籍地のある役所まで行かないと(もしくは郵送にて取り寄せ)取ることが出来ない書類にはどんなものがあるでしょうか? 今思いつくのは、婚姻届を出すときに戸籍謄本を取り寄せる時くらいしか思いつきません。 戸籍謄本は婚姻以外にどんなときに必要としますか? また、戸籍謄本以外で、本籍地の役所ではないと取れないもの、手続き出来ないものには何がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3070/6908)
回答No.4

> 戸籍謄本は婚姻以外にどんなときに必要としますか? 他のかたの回答以外に、本人が死亡したあと、家族・相続人等が相続の手続きの時。 相続には、死亡した本人の出生から死亡までの連続した「除籍謄本」が必要です。 ● 「除籍謄本」とは、結婚や死亡によって戸籍から抜けた旧戸籍や、本籍を移転した場合の旧戸籍です。 --------------------- 本籍地が無人で戸籍があるだけの場合、本人等が死亡すると番地等が本人以外わからなくなることある様です。 終の棲家(ツイノスミカ)が決まったら、住所と番地を同じにすることを薦めます。 転勤やアパートで一時的な住所なら、本籍を持ってきても引越しのたびに本籍も移転するかしないかは、その本人の考えかたにもよりますね。 本籍地は、日本国内の番地があれば、何処でも届けが出来ます。例えば、皇居にしている人が居ますが、戸籍には「皇居」と表示がなく、番地のみです。ただ、本人以外は番地等がわかりませんから、本人の死亡届けはどうするんでしょう? ● 終の棲家(ツイノスミカ)とは、死ぬまで住む家のこと。 参考に。 ・ 戸籍は、日本独特の制度ですので、外国人に入籍といっても理解できません。その場合は、婚姻届とか結婚届けですね。

その他の回答 (3)

noname#144889
noname#144889
回答No.3

戸籍謄本用途=相続

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

戸籍に関する証明書・戸籍の附票は本籍地の役所でしか発行できません 養子縁組・相続・離婚では必須です 資格取得に際して要求される場合もあります

noname#157410
noname#157410
回答No.1

国家資格を取るとき

関連するQ&A