※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:病気がちな、息子にイライラ・・・医療費は110万。)
病気がちな息子にイライラ…医療費は110万
このQ&Aのポイント
11歳と15歳の息子が病気がちであり、入院や心療内科通院が続いています。
医療費の負担も大きく、去年は110万円かかりました。
家族の健康管理に努力しているものの、他の家族と比べて上手くいかないことに悩んでいます。
病気がちな、息子にイライラ・・・医療費は110万。
40代 2人の子供がいます。よろしくお願いいたします。
11歳 15歳の 息子が居ますが、小さい時から 肺炎や喘息で 何度 入院した事か わかりません。
骨折もありましたし、15歳の息子は 心療内科に現在 通院中。
次男もよく 風邪をひきます。
私 自身も 何度も手術を経験し、我が家の医療費は去年は 110万円でした。
身体を丈夫にさせたいと 色々な事に挑戦させたり、愛情を欠いてはいけないと、自分なりに
努力し、鍵ももたせた事なく”お帰り!”を 言えるように 環境作りに 努力しているつもりです。
しかし 他の家族は 風邪もなかなか ひかないと聞きますし、医療費の話しをすると
”冗談でしょう”と 笑われることもありますが、実際 かかる 費用なんです。
病気は 私も含め 誰も好きで なっていません。辛いのも本人です。頭では理解していますが、
病気になると すごくイライラして 息子を責めてしまいます。止められないのです。
また 手洗い・うがいを 徹底して させている事で 近所のママ友にも”神経質だね”と言われ
それが 原因で 仲間はずれにもされています。
幸せは自分の心が決める事・・・とは 理解していますが、何をしても 楽しくありません。
この先も 息子の 体調管理や 未来を考えると 悲観的になります。
どうして 我が家だけ うまく いかないんでしょうか。。。
アドバイスお願いいたします。
お礼
有難うございます。 そうですね・・・家族と一緒に居れるだけで 幸せですね。 頭を整理して 自分のおかれてる 環境を 整理し 考えなおします。 有難うございました。