締切済み 住民税について 2011/08/14 18:15 税金対策のペーパーカンパニーの代表取締役をやっています。当然収入は無いのですが、それを証明することはできますか?来年の健康保険や住民税が恐いので。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 jfk26 ベストアンサー率68% (3287/4771) 2011/08/15 10:03 回答No.1 市区町村の役所に住民税の申告をします(収入がゼロと言う申告)。 ただ収入が無いとするとどうやって生計を立てているのでしょうか? おそらくそう聞かれると思いますが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー保険健康保険 関連するQ&A 住民税について教えて下さい。 私は、今年アルバイトの収入が、120万円あります。 今年病気をして70万円ほど医療費がかかりました。 病気になり今年契約社員を辞めた為、現在無職です。 今アルバイトを探しているところです。 今年の今の時点の収入、120万円で確定申告した場合、来年の住民税はいくらかかりますでしょうか? 社会保険料の金額は15万円です。 色々なサイトを見ましたが、難しくてわからないので教えて下さい。 あと、住民税以外に、他に何か、国に納めなくてはならない税金などありますでしょうか? 社会保険を脱退し、国民健康保険は納めています。 年金は今月免除に申請をしました。 体調が悪く、来年の住民税や、他の税金などの金額が不安になり質問しました。 教えてく下さい。お願いいたします。 税金・住民税・健康保険について 友人からの質問です。友人は独身・無職です。幸か不幸か、2月中旬に一時所得として、3,000万程の収入がありました。(競馬で勝ったようです。本人は気を良くして、年内ゆっくり就職活動をするそうです) 来年この所得を「確定申告」すれば、来年収める「税金・住民税・健康保険料の金額が判ります(全部合わせて、約350万~400万位かな?)。で、もし来年全く収入がなく、前年の一時所得3,000万円で生活した場合、さ来年の税金・住民税・健康保険料はどーなるのですか。やはり、前年の3,000万の所得から計算されるのですか。素人考えだと、税金・住民税は納める必要がなく、健康保険料は何となく納めるのかな?と思いますが・・・ どーやって、質問していいのか判りませんが、詳しい方の回答を待っています。 住民税を払わないと 住民税を払わないと国民保険もらえないことがわかりました・・それで、住民税払おうと思ったんですが、なんと、1年で6万もするんです、金利5%みたいなので滞納してもいいのですが住民税を払わないと国民保険もらえないので、払うしかないですよね・・ 健康保険入るのにも3万弱かかるので、失業者には厳しすぎます、何かいい対策は無いのでしょうか・・ 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 投資収入と住民税について 以前、自分のビジネス(個人事業)の収入が増えた際、当然「所得税」は増えるのですが、同時に「住民税(私の場合は都民税)」と「国民健康保険料」もかなり増えました。 そこで質問なのですが、現在くりっく365(取引所取引)にて、FX投資をしているのですが、FXでの収入が増えると「所得税」「住民税」「国民健康保険料」も増えるのでしょうか? ちなみに「くりっく365での取引は、雑所得の申告分離課税でどんなに収入があっても税金は一律20%」と明記されています。 FXの収入から20%引かれるのは分かるのですが「FXの収入が増えることによって、住民税や国民健康保険料も増えるのか?」が知りたいです。多分増えるとは思いますが、もし増えないのであればかなり助かりますね。 住民税の特別徴収義務者? 昨年秋に株式会社を設立し、今年から本稼動を始めました。現在代表取締役と取締役の2人で運営をしています。健康保険は任意継続を利用しているので、給与計算は役員報酬と源泉所得税の徴収のみを行っています。 もうすぐ住民税の切り替わる時期かと思うのですが、会社で徴収するためには「特別徴収義務者」になる必要があると思います。そこでなのですが、この「特別徴収義務者」になるには、どのようにすればよいのでしょうか? どなたか、お手続きの方法をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 住民税や国民健康保険料について。 去年の10月末で、結婚を機に仕事を辞めました。それまでは社会保険に加入していました。住民税も毎月の給料から引かれていました。 旦那は元々、国民健康保険に加入していたので、私も退社後は国民健康保険に切り替えました。 先日、今年支払う分の国民健康保険料と住民税の納付書が届きました。 国民健康保険料も住民税も、前年の収入から計算されているということなので、もちろん今年支払う分は高いのは承知しています。 そして、質問したいのは、来年に支払う国民健康保険料と住民税についてです。 現在、妊娠中でもうすぐ子供が産まれます。今年は私は働く予定はありません。収入0円です。 そうなると、来年支払う国民健康保険料と住民税は、扶養が私と子供の2人分増えたことになるので、だいぶ安くなるということでしょうか? 住民税・国民健康保険について教えてください。 住民税は収入によって金額が決まると聞きましたが、それは各個人の収入でしょうか? それともその家のすべての住人の収入の総額で決まるしょうか? 例えば、同棲や同居によって他人が同じ所に住んでいる場合、住民税の金額はどうやって決めるのでしょうか? 国民健康保険の保険料も住民税と同じように決めるのでしょうか? 家族で住んでいる場合は、世帯主である親の収入と合算されていたような気がしましたが。。。 同居の場合、国民健康保険は各個人で入る形になるのでしょうか? 一人暮らしと同居で金額が違ってくる税金って他にもあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 国保・住民税について 会社をやめ、今はアルバイトをしています。収める税金が高すぎてもし全部支払いしてると、給料から1万円しか残らないんです。。それじゃあ生活できないんで困っています。住民税は今回なんとか払ったんですけど、健康保険は6月に振込用紙がきたものの、まだ払えてないです…税金対策についてなにか策はありますか? ちなみに、今アルバイトしている会社で3ヶ月たつと時給が上がります。そのときに会社で社会保険に加入しようかと思っております。また、土日にもう1つバイトをかけようかも考えてます。 何か対策があったら教えてください。 住民税 所得によって住民税がかかると聞いたのですが 独身で 事情で フルタイムでは働けないのですが 応募しようと思っている求人が 7万~9万くらいの収入です。 どのくらいの収入だと 税金がかかってしまうのでしょうか? 何万超えると どのくらいの住民税がかかって 住民税の他に 何が どのくらいかかるのか 少ない収入で 生活しなければいけないので 教えてください。 独身で 一人暮らしですが 家賃は かかりません。 住民税について アルバイトで雇用保険、所得税をひかれての収入が一年で280万ほどなんですか、会社で年末調整をしてもらった場合、来年いくらの住民税の請求がくるのでしょうか? ちなみに、現在無職で、来年4月からパートで働く予定の妻と3才の子供が一人います。 この場合、住民税が安くなったりするのでしょうか? 住民税について 私は社会人になってから、一度も会社勤めをしたことがなく、水商売を4年やってます。今まで住民税の請求が一度もきたことがないのですが、これはどうしてでしょうか?国民年金も個人で払ってます。国民健康保険も自分で加入してます。しかし住民税だけが一度も請求がきません。(国民健康保険の金額を決定するために、収入がどれくらいかという書類が毎年届き金額を記入して役所へ送ってますが。それとは関係ないのでしょうか?)ずっと不思議思ってました。住民税は必ず払う義務があるんですよね?詳しい方教えて下さい。 住民税について こんにちわ。今日は住民税について教えていただきたいです。よろしくおねがいします。 私は4月30日に退職し主婦をしています。そして仕事を探しながら生活をしています。源泉徴収も職場からもらいました。 以前は県外にすんでおり今年の1月1日時点では県外の住所だったため 住民税の20年度分が送られてきました。 現在は収入がなく失業保険もないため 住民税が支払うのが困難な状況にあります。 このような場合(主婦をしているかた)は 収入がないのにどのように支払いをおこなっているのでしょうか? なにか措置のような制度はないのでしょうか?減免制度があったようですが廃止になったと記載されてました。でも私の場合は当てはまらないのかなと思いました。 住民税は1年遅れでくることはわかっていますが 収入がない今 どのように支払ったらいいのかわかりません。支払えない方はどのようにしているのでしょうか? 今すんでいるところの住民税は扶養家族になっているので来年1月の住所で再来年から 旦那さんの保険からひかれるのでしょうか? 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 住民税と健康保険料 来月、一人暮らしを始めます。 今まで住民税を支払った経験がないのですが、最近住民税(市民税)が高くなった、などと聞き、不安になってここへ来ました。 収入12万円くらいだと、住民税はだいたいいくらくらいなのでしょうか?これは月々に支払っていくものなのでしょうか? あと、健康保険料は国民健康保険だと同じく収入12万程度だとおいくらくらいでしょうか? 過去に少しの間支払ったことがあるのですが、最近まで父親の扶養に入っていたので、無知です。。 どなたか、教えて頂けませんか? すみませんが、よろしくお願いします。 住民税の申告について 知人のことでご相談させて下さい。 夫の扶養(健康保険も合わせて)に入ろうと思い、役所で非課税証明書を取得しようとしたところ、住民税の申告が必要とのこと。 パート先からは、所得税は控除されているものの、住民税は引かれていないようです。収入は年120万程度あるようです。 仮の話ですが、もし「収入ゼロ」と申告した場合、わかってしまうものなのでしょうか? また、夫の年末調整書類(緑色)の扶養控除申告欄に「無職・収入ゼロ」と記入したら、やはり、わかってしまうものなのでしょうか? 直ぐに回答いただけたら大変助かります。よろしくお願い致します。 収入93万越えると住民税がかかる? こんにちは。 仕事を退職し、同じ勤め先でバイトをしています(正社員か→アルバイターへと変わった)。 現在、家族と別居中。しかし、健康保険は家族の扶養に入っています。 先月雇い主に「収入が93万以内で働きたいです」と伝えると「その辺は大丈夫です」と返事がありました。今年の源泉徴収表には、収入が93万以下の収入が記載されるはずです。 で、家計が苦しいので●●ストアでバイトを始めようと思います。 私が住む市では、収入が93万円以上になると住民税がかかると記載されてありました。 と、いうことは、「現在のバイト先の収入+●●ストアでバイト収入」が、今年の私の収入になるんですよね? 結局、合計収入が94万円になった場合、私は住民税を払わないといけないのでしょうか? 国民年金料や生命保険料、寄付金控除を申請しても意味がないですか?住民税を払うことになりますか? 私は今年、具体的にどのくらいの金額を稼ぐと、税金が安くてすむのでしょうか? 来年も確定申告をするつもりです。・・・・確定申告はしたほうがいいんですよね??知っている方、教えて下さい。 もう一つ、話題が変わりますが、 従業員が実質100万円の収入分働いたとしても(雇い主は従業員に100万円を払っていたとしても)雇い主は源泉徴収表に「収入50万」などと記載することは可能なんでしょうか??気になります。 無収入での住民税の申告について 国民健康保険の減免申請をしようと思い住民税の申告をしたいのですが、 無知なものでわからないことが多く、質問させていただきました。 一昨年末から約一年半、無収入です。 今年1月に住所が変わりました。 無収入のため確定申告も行っていません。 1.住民税は前年の所得に課税されるそうですが、前年の収入が無いことを証明するには 前年住んでいた自治体に住民税の申告するのでしょうか? 2.仮に本日5月2日に申告した場合、どの期間が無収入であったと証明されるのでしょうか? 3.その証明書を持って国保の減免申請に行くと、これから通知が来る保険料が減免対象になる。この認識で正しいでしょうか? 全く無知なので、色々と認識がずれているかもしれません。 役所言葉が苦手で、職員に問い合わせるよりも皆様からお答えを頂戴出来ればと思い質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。 年金と住民税 現在 収入がすくなく、年金(国民年金)や住民税をはらうのがきついです。ちなみに、先日、国民健康保険に関しては、減額の申請をし、認められました。そこで、年金や、住民税(去年までは、まあまあ収入があったためケッコー高い)は、減額等は、ないものなんでしょうか?知識がなくわからないので、詳しい方教えてください 住民税について 所得税、雇用保険をひかれた今年の年間収入が280万、生命保険料控除が4万、配偶者扶養控除等、その他の控除がなしの場合、来年の住民税の通知はいくらで通知がくるのでしょうか? 住民税の納付について 今年になってから、アルバイトの生活をしています。 住民税のお支払いは、1月~12月までの収入が翌年の住民税 の対象になると聞きました。 そこで、今の給料の中で所得税が差し引かれています。 それの還付を行うため、来年の確定申告して税金が戻ってきます。 それは、自動的に市役所に連絡されてしまうのでしょうか? アルバイトの収入も住民税の支払の対象になるのでしょうか? その手続き方法がよくわかりません。 もしかしたら、同じようなトピがあるかもしれませんが探しきれませんでした。 どうぞ、よろしくお願いします。 代表取締役がバイトをしている時の年金と保険について 会社を経営しています。 代表取締役1人の、小さい会社です。 まだ収入が安定しませんので、アルバイトして、生計を立てております。 アルバイト側も15~20万の収入があるため、健康保険、厚生年金、所得税、住民税を支払っています。 この場合に、役員報酬から所得税が引かれるのは必要ということがわかるのですが、健康保険、厚生年金はどのように考えたらよいのか、ご教示頂けますでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 保険 健康保険生命保険医療保険損害保険雇用保険その他(保険) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など