- ベストアンサー
早稲田政経への浪人の助言
- 国際政治に興味があり、今年早稲田の政経を受験したが合格できず、浪人を決意。
- 英語が苦手で得点が低かったため、来年は英語の得点を上げるための勉強が必要。
- 世界史Bでは記述の対策不足により失点があり、知識の補完と筆記力の向上を目指す。国語の参考書の選択も検討中。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
英語も国語ももう少し長文やこみ入った文を「読む」演習をとりいれたほうがいいのではないでしょうか。「一発即答・難問クイズ系」ばかりでは頭がウニになってしまう。しっかり読まずについ瞬時に反応してしまう。 個人的にはMARCHまではそれで何とかしのげるだろうけれど、早慶ではそうはいかないんじゃないかと思っています。どなたかの回答で早慶の出題に接すると「消耗する」というような表現がありました。頭を使わされるということです。 瞬間芸的な道でもキンキンに研ぎ澄ませばどうやら突破可能なようなのですが、早大政経や慶應経済のおいしいところをごっそり持っていく東大など国立併願者たちは、そんな演習は「ひとつもしていません」。それでも(ポロポロとりこぼすとは言え)いつの世も高い併願成功率を誇ります。 「彼らのやっていること」をうまくとりいれることが実は「早慶成功の隠れた鍵」だとは、思いませんか。そして彼らは「しっかり読んで、しっかり書く」ことばかりやっているのです。 その意味で、「早大国語」などは温めたりせずにじゃんじゃん取り組めばいいと思います。 180センチの棚の上にあるお菓子に、120センチの子どもは届きません。しかし170センチになれば、飛べば見えるし、手を伸ばせば取れる。あなたは昨年までとは違い、もうそこまで来ているのだから、見上げるばかりが能ではないだろう、ということです。
その他の回答 (3)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
例えば数学。 早慶理工、東大理系東工大、こういう連中がセンターで取ってくるだろう点数はどれくらいか。 それに対して、早慶文系がセンターで取ってくるだろう点数はどれくらいか。 では国語や社会。 早慶文系がセンターで取れそうな点数はどれくらいか。 早慶理工、東大はともかく東工大がセンターで取ってくるだろう点数はどれくらいか。 と考えたときに、国語の169点は、酷くはないが、文系難関大学レベルかと言われると、どうだろうという点数だと思ったのです。 やはり難関大学の3教科は、センターなら9割が軸だろうと思いますので。 個人的には、英数理がその点数だったら、う゛っ、とは思います。 勿論、たまたまなら良いのです。 ただ、特に現代文は、基礎ができていなくても、何となくそれっぽい(でも通常合格には届かない)点数が取れてしまいがちな科目です。 早慶MARCHでの得点は今一だが、センターなら取れる、基礎はできている、というのと、早慶MARCHセンターいずれも今一で、実は基礎ができていない、というのとで、たぶん今後の伸び方が違うでしょうから。 たぶん大丈夫だろうとは思いましたが、一応チェック、ということで。 予備校のテキストでは受からないか。 どうでしょうね。 本当の早慶レベルのテキストなら問題ないとは思うのですが。 もし、早慶クラスと言いつつMARCHレベルのことしかしていないテキストであれば、そりゃ少なくとも不安でしょうね。 そういう意味で、予備校のテキストでは手応えがない、ということなら、ある意味良いことだろうと思います。 ただ、もしレベル的に予備校のテキストでは足りないのであれば、英語の読解系の教材や現代文の教材がないのはどうなのか、古典も社会も軽量級過ぎないか、とは思います。 勿論それらは学習進度に依ることで、基礎をしっかり固めることは重要なことですから、まずそれらで基礎を盤石に、とは思います。(予備校のテキストより復習がし易いかも知れませんし。) その基礎に加えて、もし予備校のテキストが本当に早慶レベルで、ハイレベルのことはそっちに任せておけば問題ないということであれば、それで良いでしょうし、 予備校のテキストがレベル的に早慶に足りていないのであれば、今後、もっとヘビー級の教材をやっていかなければならないだろうと思います。 予備校のテキストのレベルがどうか、が軸だろうと思います。 もしそこが軸になってないのであれば、少々変な話だなぁとは思います。 予備校の後期のテキストのレベルが早慶レベルなのかどうか。 講義の質は十分高いのかどうか。 それに対するあなたの学力や学習進度がまるで足りてないということがないか。 テキストや講義のレベルが足りていないなら、代ゼミの単科を取る、なんてのも手だったりするでしょう。 勿論、英単語など、テキスト等では抜けがちなところを自分で補う、ということであれば問題ありません。 でも、予備校は予備校、それ以外に自分で「フルセット」やっていく、というのであれば、それは違うだろうと思います。ケースバイケース、どうしてそういう状況に「陥って」いるのか、ですがね。
お礼
回答ありがとうございます。 良くわかりました。今回の質問でいろいろと学ぶところがありましたので、ここで一旦閉じようと思います。 どうもありがとうございました。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
であれば、基本的に予備校のテキスト等は「余裕で」できているのか、ということになるでしょうね。 予備校の言う「早慶クラス」は今一あてになりませんから。早慶クラスから行くのはMARCHだったり。 予備校の教材も過去問もそうですが、今この段階のことならできるが、次の段階のことはできないと。 ではその原因は何か、どう対策するのか、でしょうね。 MARCHレベルの文法問題で蹴っ躓くからそこから、は、原因と対策が正しいと思います。 その点、特に現代文は、現状自体が見えにくいと思います。 念のため、センター試験過去問をいくつか解いてみることをお勧めします。 現代文が安定八割取れないようなら、MARCHで得点できているのは偶然、対応力はあるが基礎力はない、ということです。 模試ではありますが、センター模試の国語の点が僅かに低いのがちょっと気になりました。 点数だけ見れば、早慶文系ではなく東工大の点数かもしれませんから。 気のせいなら良いんですが。 基礎的な解法から立て直す必要があるのか、このまま突き進んで良いのか、ということです。 早慶レベルの教材をいつ頃始めるか、は、その前段階が片付いたら、です。 MARCHの英文法で躓いている段階で早慶の英文法はないでしょう、逆に、片付いているならさっさとやらないと、というようなことです。
お礼
引き続き回答ありがとうございます。 予備校のテキストが余裕というわけではありませんが、予備校のテキストだけやっていても合格は絶対にありえないと思っています。一番重要なのは自分で勉強する内容なので今回はその点に絞り質問させて頂きました。もちろんテキストの予習復習は行なっています。 センター・青山のレベルであれば満点あるいは9割以上をキープしています。それと比べて早稲田の現代文は難しいです。 それと早慶文系ではなく東工大の点数かもしれないという部分がよくわからないのですが、どういった意味でしょうか。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
予備校は? 予備校の早慶クラスの授業を受けているのかいないのかで全然話が変わると思いますが。 私は理系で、早慶文系になんか受かりませんからよく判りませんが、 宅浪や仮面浪人だとするなら、英語も古典も読解系の教材が書かれてませんので、随分変なカリキュラムを組んでいるなぁとしか思えません。 いえ、勿論、大学受験なんてできてしまえば勉強しなくて良いんで、できるかできないかだけなんですが。 しかしまぁ、宅浪等であるなら、かなりの偏食カリキュラムでしょうね。 現代文に至っては教材0ですよね。 できてりゃいいんですよ。できていれば。 ただ、できているのかいないのか判らないまま放置する人が後を絶たないのがこの科目の特徴でしょう。
お礼
解答ありがとうございます。予備校の選抜早稲田クラスに所属しています。 自分でやる分として英語・国語はマーチの赤本を古本屋で何本か仕入れて毎日一題解いています。ただご指摘の通り、特に国語に関しては読解系のものを持っていないので、現代文はマーチレベルであれば解けるのですが、さすがに早稲田は段違いに難しいと感じています。No1さんが言われたとおり早稲田の国語や、それ以外にも読解の問題集を買おうかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。まだ実践問題集は早いかと思っていましたが、ご指摘の通り早稲田の国語等を購入しました。こういうものに毎日触れてレベルを高めていきたいと思います。